UA-661339-2

2020年01月04日

今年も見に行ってきました

6時にSHOP を閉めてから 毎年近所の材木屋さんの、干支の絵を今年も見に行きました いつもの徘徊コースです  帰りに少し大回りして静かな浅草散策しました。
明日は長かった連休も最終日 

本日のお写真です。材木屋さんの干支の絵
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2020年01月03日

もう帰国してお家ですって!!

IMG_20200102_140807.jpg朝 一番のメールは1週間のバリ旅行から帰国なさったXXさんから”もう家に着きました!”1週間なんてあっという間、、いいな〜〜 今日は店もさほど忙しくなかったので、 1月の連休明けに使う VALENTINE のリースの構想、ウフフ、一番楽しい時です。去年4月に並びの同級生の実千代ちゃんが100m先の引っ越したけど”おめでとう!”新年のご挨拶に、その後も次々おなじみさんがお見えになりました

本日のお写真です。昨日の初荷のオムツケーキです
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2020年01月02日

仕事始めです

IMG_20200102_120539-f888b.jpg今日から仕事始めです。朝一番にHPにリピーターさんからオムツケーキの注文が、、それにしても暖かく過ごしやすいお正月です。早速大きなミッキーのオムツケーキ発送致しました。7日までは6時閉店です。
バリに行かれたお馴染みさんからもう帰国、、私本当に7泊したのかしら、、帰りたくな〜!とメールが XXさんがお帰りになることは きっとタイムスリップしてまだ大晦日ですよ、と、お返事を、

本日のお写真です。暮れに造ったミッキーのドアリースです。ミッキーが重量挙げしてます?
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2020年01月01日

元旦

line_1577865195870.jpg今日は元旦家族全員でまずはお墓参り いずれ住むことになる中津家のお墓、それ後実家の両親のお墓、最後は愛犬ディーナのお墓を回るのがいつものコース。道も混んでなくお天気も良く、いいお正月でした 2時ころ帰宅して 私は3F の大掃除、今日は10時に寝ます。!
今年もよろしくお願い申し上げます。

本日のお写真です。今年の年賀状です
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月31日

大晦日、、

なんと、今日は日中20℃もあって半袖で歩く方々がなんにんも、、ノーヒーターDAY  でした。でも風が強いので、シクラメンは店内に、おむつケーキお持ち帰りに型が強風で飛ばされそうでした。本当にお正月準備何もせずに6時まで仕事してた私です。閉店ギリギリまでオムツケーキのご注文にいらしてくださった方たちで今年も終わりました。唯一のお正月準備は 店頭に飾って立派なお正月の生け花です
毎年お向かいの花屋さんにお願いしています。今年も素敵に行けて下さいました

本日のお写真です。今回のお正月のお花です
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月30日

常連だからできたのよね〜

IMG_20200101_060653.jpg東北の地震のとき帰宅困難者となってしまい我が家に止まったお馴染みさんのM さんが、30日朝10時に上野駅の改札に来てほしいと、、80才のお父様と、親せきにお餅を届ける前にヤヨイさんにも付きたてのお餅をと、、9時30分にロイホに行き、まだだれも来ていなかったので、いったん荷物を預けて上野駅に、規制する家族連れや外国人の人たちですごい混雑10時少し前に、到着、、大きなとれたて白菜1個と、お餅1枚分、新年に伺えないからと、お年賀のお菓子、をその重さにふらふらになりながらロイホに戻った。
ロイホでは友人がロイホ嬢から” お友達から、遅れてお見えになられるからとお預かりしました”
到着くするや、”どうしたの?”実は最年少のロイホ仲間が来られないので、皆さんに感謝のしるし、ってにもつあずかって、、その荷物なのよ、、文団解決、べらべらしゃべって 来年は6日から、、今日も元旦等着のオムツケーキがいくつもあり夕方 飛び込みでご注文に見える方がいたり慌ただしい 日だった明日は仕事納め 余りの忙しさでおむつケーキ写真撮ってる暇なかった。

本日のお写真です。頂いた白菜とお菓子
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月29日

川越は遠くない。

今日は日曜日なのでおむつケーキをお買い上げに来る方がいつものように、その前にネット 注文を仕上げて 発送準備をした 一件沖縄送りが 送料迄払っていただき、ありがたいことで、私も半分負担していてもお支払いいただきありがたいです。、ご来店いただいた方の中に1人”どちらからですか?”と伺ったら遠いんですよ、川越だから、、”川越ですか?遠くないですよ、一度見てみたいとおっしゃって九州や台湾の方もおられますよ””川越じゃあだめですか〜〜”大笑いしてお帰りに、
 二人の会話をそばで聞いていた主人が、”何時も店にいて銀座もめったに行かないのによく言うよ、、”確かに、、
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月28日

のしもちを取りに

毎年 我が家がお餅をお願いしている 雷門前の龍昇亭西村さんは”28日に取りに来てくださいね、29日はクモチ(苦餅)になるから、、忙しかったのでお昼頃取りに行きました。私はおむつケーキが忙しかったので、かごの鳥の私です。急に年明け香港行きたい病に1月7日日帰りで、朝10時ころ香港付いて自分お洋服だけ買いに行っていいかしら?と言ったら1泊したら?行くとこ決まってるから日帰りでいいんだけど、
反応良さそうなので、ウフフですが 果たして香港に今の時期の服は有るか?それとも旧正月過ぎで春物にするか、、悩むところです。会社がお休みになりた。次々とOL さんたちがママ来年もよろしく!!ってGIFT 三昧の日でしたが、これって逆じゃない?
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月27日

急に年の瀬になった

IMG_20191227_181723.jpgクリスマスすぎるまで なんてことないのに、いつもこの辺りから急に年の瀬感が。。NETの注文の方も年内に届きますか?の問い合わせが増えてくる そういえば年賀状どうしよう、、??
あれこれ考えながら空っぽの店内を掃除してクリスマスバーボンにディスプレイしたら ”NO!”
と言われて、全部外して再度挑戦今日はその気にならず!!です

本日のお写真です。このディスプレイどこがダメなの?

posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記

2019年12月26日

ホームドクターに

line_1577166977120.jpg朝から近所のホームドクターに喘息のお薬をもらいに行きました、そのあとお買い物して家に戻ってPCチェックして本日の発送分用意してあ〜選択しなきゃ、、トイレ掃除しなきゃ、、一人でぶつぶつ、、良く動いてた、クリスマスが終わりドアリース外しました 新年のリースも作らなきゃ!と思ったケ尾d、元旦から1週間だけだから去年のミッキーの90才の誕生祝いに造ったリースを再利用しようと、、

本日のお写真です。去年リースをリメイクします
posted by ヤヨイママ at 00:00| Comment(0) | 日記