UA-661339-2

2014年09月30日

またやってくれました!!

2014sep-9.jpgやっぱりダウンタウンで買った場日ソックスが足りないので、後500足ほど買いに行く事に、その前に私たちが今回お土産で持っていった新潟の新米で朝ご飯、、味噌汁はヒロさん作、超和定食を食べてダウンタウンに終日だと&5だけど、今日はパーキングメータに30分止めて昨日の店に、<}ダム 今日は何百持ってく?明日も来るか?”もうもう人懐っこいメキヤンは連日ご来店の私たちに大喜び、、@年2月にまた来るわ”と別れて帰ったけど、しばらくして2時頃ジッチャンがまたまたやらかしてくれました。絶対騒動おこしの中津さん何かやってくれると思ってましたが、今回はなんと急に凄い発熱!!仕入れどころじゃないので、即家に戻って解熱剤飲んで寝かせました。
私は買った商品を整理してまし多、夕方行人をほっといて、元気な人たちだけで、お粥やさんに、ここは2001年のテロの時から何度となく来ています。帰りは御三つのアイスクリームやさんじゃなく31アイスでお口直しでした。
本日のお写真です。朝ご飯とお粥やさんのおかゆでおかず3品まで選べます。それ以上は有料です、ここはお勧めですよ。
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月29日

ダウンタウンに、、

2014sep-8.jpgアメリカについてやっとダウンタウンに、オムツケーキに使うよソックスやお猿さんやきりんさんのかわいいフォームの買い付けに、たまたま1件の店でベビーソックスはあるか尋ねたら、何と思いの商品が、これ使えるわ!在庫全部買ったけど、140足しかない!仕方ないけらまたまた探したら、今度はもっといいのか、15足セットで有った、そこも200足しかなかった、たまたまそこの店に立ち話に寄ったメキシコ人のおっちゃんが別の店に入って行くのを見た私が、そのおっちゃんに、同じ系列の店なのか聞いたら? NO!!違うのね、またベビーソックスも売っている店を探さなきゃ、思っていたら、道端でトルティーアを焼いているとこにすごい人だかり!“おれも食いたい=h駄目!先に商品探してから、、”奴を引っ張って別のビルに入って行ったら、店の前にさっきと同じマークの箱発見!!やったね!!さ!っきより20セント安くて、こっちは50足セット!そこで300足買ってから今度フォームを探さなきゃ、、でもソックス最低1000足なきゃ、2月まで持たないから、、なんてぶつぶつ私、奴はトルティーア食いたい、、とまた言ってる 何で子供みたいなこと言ってるのよ!!ってまあ一件メキシコ人のお店で大量のフォームを買うことに、倉庫に取りに行くから5分待って!!メキシコ人のいう5分は40分だから、、時間無いからと言ったら3分!待って!と言い出した3分はと言ったら15分位だから OK,と言ったらそのおっちゃん大慌てでシャッター占めて、掛けて行った、私たちはもちろんぐずる子供のようなジッチャンにトルティーアを食べさせていた、$3なり!!
本日のお写真です。新しく見つけたメキシコ人のお店、フォームがいろいろ安かった。露天に焼いてるトルテぃーア、なぜかスーパーも大きいワゴンの中にガスボンベが入っていて無愛想な奥さんが焼いていた、ご主人は肉をカットして鉄板に並べてる。衛生状態?私は、申し訳ないけど、、絶対食べない、、
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月28日

へ〜え、そうなんだ!!

2014sep-2.jpgあ〜今日は日曜日、お土産でも買いに行ってきま〜す!まずはチーママに頼まれたUGGのローファー、ついでに自分のブーツもGET!紫色のブーツを買ってみました。BAGも欲しいけど、ピンと来るものがない!!予定としては香港に行く予定なので焦りません、、だけど香港も国慶節前にあんな騒動じゃあ、日本人の観光客は激減で、大陸からの観光客しか来ないのでしょうね、今日もニュースでアメリカでもエボラが出たといっているけど、広いからあまり騒がれてはいませんね、急にRUBYのアップルパイが食べたくなって行ったけど、たのにもしないのに、この時期だからパンプキンキャラメルがべったリとアップルパイの上にトッピングされていてその横にたっぷりのアイスクリームが、、仲良く2人で食べても余った!!そうそうクラフトショップにも行ってオムツケーキの具材買いました、夜は食欲がない奴がマリーカレンダーでスープでも飲もう、と言ったのに、メニュー見た途端にシュリンプ&シュリンプパスタを頼んでた、カルボナーラタイプのこってりしたパスタにエビが入っていてその上に3匹海老フライがドカンと寝てた!さすがに奴も2口でGIVEUP!!してました、そうそうロスに行ったらスーパーで2ダースほどペットボトルの御水を買っておいて常に飲んでいるのですが、空に成った容器は換金できるのでメーカーが違ってもOKなのでミスズさんが気が向いたときに換金場所?に持っていくのだけれど、沢山持っていけるように私はグチャと潰してたら、マシンに入らないからキャップをして元の状態んぽ大きさにして1本ずつ入れてカウントしてもらうらしい、へ〜そうなんだ!慌てて自分たちの飲み終わったぺとボトル空気を入れてふくらました。、、日本だとキャップは別なのに、だから換金に行く時45Lくらいのごみ袋4個くらいに成るみたい、
本日のお写真です。今回借りたレンタカーとLAに着いた夜に食べに行った、中華料理 一口福 私たちも7,8回連れて行ってもらってるけど、餃子の種類が多い
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月27日

LAに戻りました。

2014sep-7.jpg夕べはTARMに乗ってべラージオのフォーラムショップに行って戻ったら11時過ぎでもお腹がペコペコ、バフェも終わっているのでカジノの隅っこのフードコートでPIZZA食べて寝た、最後はいつも美味しいバフェで締めくくって、LAに戻るのに、今回ときたら、ウィンもいいけど、コスモポリタンもいいね、、”何時も帰りはマンダリンベイのバフェが好きでしょ?≠ニ行っては見たものの、何にも感動できないお年頃の二人は結局またまた1Fに降りて、モンテカルロのバフェに、ショーも見なかったわね、MGMでデビットカッパーフィルドやってたし、ここだって、ランスバートンじゃなくって、BLUEMANなのに、、なんていいながら、相変わらず無計画で行き当たりばったりのVEGAS旅でございました。10時に Good bye Las vegasフリーウエイもスムーズに途中バーストウでガソリンとペットボトルのお水を買って、あと2時間、LAに入ってヒロさん宅に、ただいま〜〜!そのままベトナム料理でポー食べて明後日はダウンタウンに行かなきゃ!!
本日のお写真です。何時もべガスで私の一番見たいところの1つ。ベラッジオのハロウィンのディスプレイ
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月26日

TVでお馴染の

2014sep-5.jpg2014sep-6.jpgまず起きてすぐにバフェに行って朝食、、朝っぱらからカクテルシュリンプなんて食べちゃって、、予想以上にハムがおいしくって、ぱくついていました、さて、今日はどこに行く?実はストリップの端っのストラトソフィアをもっとダウンタウンの奥に行くと、ヒストリーチャンネルでお馴染の質屋があるのでそこにいきたい、、と、、行ったはいいけど、超満員、全米から観光客か TVでお馴染の質屋に あの若旦那や爺ちゃんを見に来てるわけで、浅草の老舗同様、看板娘?や若旦那はTV撮影の時しか来ないそうで、、思った以上に狭い店内に、じいちゃんや旦那のキャラクター入りのTシャツやバスタオルが売ってて、、旦那立て看板の横で皆写真撮ってた。“おれも撮って!”というので、ハイポーズ、、、背が違い過ぎるかラ頭カットしないように撮れよ≠ニいうのに、写った写真を見て、一緒のハレーが写ってねえ!!”まったく使えない女でございます。そのあと、観光客なんか来るわけもないダウンタウンでお腹がすいたので5時ランチ(これじゃ日本とおんなじだわ)それもPANDAEXPRESS向かいには99セントSHOPが日本で言うなら100均SHOP、、夜ホテルに戻るとき、凄い雷と夕立ちが、、これじゃあ明日LAに帰る時山越えはどうかな?雨もやんだのでフォーラムショップに行ったけど、初めての感動がなかった、、そうそう3万円也を両替しスロットマシンで10分でなくなった、やっぱりそんなことやらずに靴でも買えばよかった、、
本日のお写真です。ロブスターミー、、日本のTVで知って行ってみたけど、円高だったら許せる値段?
ヒストイリーチャンネルでお馴染のお宝買い取の質屋の旦那!実物大?下にハーレーも映っていたはず、、
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月25日

ラスベガスに行った

何を思ったのかジッチャンが急に日本を出る前に久しぶりにVEGASに行ってこよう、、と言い出した、昨日3時過ぎにヒロさんのお宅についたとき、これからラスベガスに行ってこようと思って、ひさしぶりに、朋子が行きたいって言うから、、”はあ?私言った覚えないけど、、≠ヘあ、はあそれはどっちでもいいけど、もうジジイ何だから無理しないで一泊して疲れ取って行った方がいいですよ、、”ということで今朝9時に家を出て5年ぶりくらいの久々にラスベガスに行くことに、ほとんどのホテルが、平日、大きいコンベンションがなければ1泊5000〜8000円まあ一家!と思って2泊したら金曜日のチェックアウトはなんと4〜5倍の価格に成っていて、まあ2泊の料金平均したらまあいっか!!ラッシュ時間に逢わなかったので4時間ほどで到着、、宿泊先は駐車場がホテルに直結しているので毎度お馴染モンテカルロ奴の最大のべガスに来た目的はハリウッドプラネットホテルのあるロブスターミーと言うのに行ったら、、ロブスターの片足1本の串カツ状態とスープ、サンドイッチ1人前で$46円安だから5000円を超える、、だったらもっといいホテルのバフェのほうがいい、、というはなしになった、、あ〜〜もう円安で泣きたい!!
本日のお写真です。LAからVEGASに向かうフリーウエーカリフォルニアの青い空、お馴染ストリップに立つホテル2014sep-4.jpg2014sep-3.jpg
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月24日

アメリカ出発

2014sep-12.jpg2014sep-1.jpgいよいよ今日は出発ですが、22にちまでびお馴染みさんから女の子が生まれて、明日病院に行ってきたいので1万円で
おまかせオムツケーキ注文受けた、のですが、帰国後1番の予約になりました、今回も航空会社はシンガポール航空ですが、映画もつまらないので6時間バッチリ眠ってロスに着いてヒろさんの家には4時前に到着、9月末だと言うのに40度もあって日本以上に暑い、なんと家族が1人?増えてました、ロシアノカメを飼ってました。本日のお写真です、新しい数区のロシアの陸カメ 名前は歩くのが意外に早いので、ハヤだそうです。機内食の夕飯、天丼
posted by ヤヨイママ at 12:01| 日記

2014年09月23日

これ持ってアメリカに、、

P9230303.jpg夕べぐっすり今朝10:30に起きました。もうNETもAMAZONもYAHOOも閉店したので注文はないので、気が楽でした。SHOPはお墓参りのお客様が何組もいらhして忙しかったけど、1時頃代引きで空気清浄機が、、ヒロさんに頼まれた買い物代行、スーツケースの箱ごとすっきり入ります。もち論最初に使うのは私に成るようですが、、
本日のお写真です、アメリカで活躍するのでしょうね、シャープの空気清浄機
posted by ヤヨイママ at 20:03| 日記

2014年09月22日

締めきりました。

いよいよ出発の準備をといっても別に、肌着やストッキングを入れるだけで、大した準備はいらない!!だけど日中オムツケーキの注文を作って作って、、作りまくっていた。。SHOPの酉のい繰る方も何人かいらして、ああ〜〜忙しかった、、やっと集荷待ちになったと思ったら1組のカップルの方々が注文に入らっしゃって、明日発送するために、夜作りました、さ〜あこれから3階のお掃除です。
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月21日

HALLWEENのお洋服が

HW2.jpg今日はお彼岸の日曜日なので、SHOPの周りは朝から4時頃まで凄い人出で、私の店もBIBや子供のHALLOWEENの Teeシャツや 何着も売れて忙しいく、その合間にオムツケーキの注文の方が何組もいらして、アメリカに行く前にオムツケーキをお渡しする方やいろいろでした。そろそろお出かけの準備もしないと、、、
本日のお写真です、先日写したウインドのディスプレイ左側
posted by ヤヨイママ at 20:52| 日記

2014年09月20日

カウントダウン

20140920_203639.jpgアメリカ行きもいよいよ後4日となりました。買い物代行で昨日頼まれたカキの種とプレコール(風邪薬)は 買ったのだけれど、今日夕飯の跡スカイツリーの下のソラマチでかりん糖のきんぴらごぼう味を買いに行きました。日中は豪華三段やDAFFYのオムツケーキが人気でした。お墓参りに子供服を買いに入らっしゃるお馴染さんには≠烽、買い付け行ったと思ったけど、まだなの?≠イめんなさいDAYでした。
本日のお写真です。久々のSKYTREEの御姿
posted by ヤヨイママ at 22:41| 日記

2014年09月19日

ほぼ終了!!

HW1.jpg夕べ9時に寝て今朝8:30まで熟睡そのあと大急ぎでホームドクターの元に、喘息お薬をいただきにSHOPを開けました。ほぼディスプレイも終了してこれで安心してアメリカに行けます。そう言えば昨日ろすにTEL したら″。週は暑くて100℃こえてるのよ!!”
っていうことは日中40度以上にもなるようです。でもまだ1週間あるし〜〜。
今日も忙しくってなかなかアメリカに持っていくお土産がそろいません、昼頃に闇米屋のリっちゃんに頼んでいた新米が届きました5kgが2袋、1つはアメリカに持っていこうと思ってますが、カリフォルニア米の方がおいしかったらどうしよう、、
本日のお写真です、HALLOWEENの飾りウインドの半分、見にくいですが、今年もほうきに乗った魔女が飛んでます。
posted by ヤヨイママ at 21:53| 日記

2014年09月18日

朝5時から起きちゃって、、

P9150168.JPGたまたま朝目が覚めた時5時だったので、今やらなきゃ、今でしょ!!とばかりに1階に下りてハロウィンのディスプレイを始めました。一段落ついたのが7:30急に眠くなりまたまた3階に戻りベッドに入っちゃったから、、さ〜あ大変、お目覚めは10:30!!それも”いつまで寝てんだあ〜〜!”とたたき起こされてしぶしぶ起きました。11:00にSHOPをOPENしたらお墓参りに来る方々でSHOP前はいつもより一通りが多いように思えました。変な時間に二度寝したのでなんだか今日はもう眠い!!
本日のお写真です。店頭のトピアリもHALLOWEEN に成りました。
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月17日

久しぶりに、、

今 ママ友の紗代ちゃんママと御食事です、2年ぶりくらいのお食事でお話しすることがたくさんあって、、さてどこで食べようかしら?ということで、ビューホテルでゆっくりということに、、愛犬のエピちゃんが急性白血病だったとか、韓国に行った、とか、イタリー行きたいとか、、結局体丈夫でいようね、、なんてささやかな事に着き手解散いたしました、、明日こそはHALLOWEENの飾り付けします。
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月16日

お墓参りに、、

今朝9:30に姉と上野で待ち合わせて両親のお墓参りに行ってきました。アネガペチャクチャしべっていたので新橋で乗り換えるのに、次の駅に成ってしまい、、今日は凄く暑くって黒いワンピースじゃないほうが良かったかな?なんて思いこの暑さまったく何残暑!!なんて、、お墓参りが終わって途中新橋で別れてパンを買っていたら地震!!そんなことで地下鉄もノロノロ、、家に戻ったら1時だった
posted by ヤヨイママ at 22:33| 日記

2014年09月15日

まさしく奴らの日だ!!

P9150166.jpg今日は3連休最後の日です、私は月曜日なので月デニじゃなく今日は月ロイホ。。11時に戻ってSHOP をOPEN例のごとく沢山の注文 それも大型のケーキばかり来てて、、なのに、、ジッチャンは今日友達とランチだそうで、発送は出来ないそうで、、(ヤマトので、まさしく奴らの日だから仕方ないかな?SHOPにもご注文の方が何人もいらして。あわただしい連休最終日でした。
本日のお写真です。ハーレーのオムツケーキです。飾りリボンを大きくしてみました。
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月14日

リクエストにお応えして、、

20140914_143433.jpg昨日HALLOWEENのディスプレイをやりかけていたので今日は完成させちゃおう!!と意気込んでいたけど、起きたら9:45なのでま たもやオムツケーキ発送後に、でもまだ完成しません。明後日には終わるかしら?、この所NETでもSHOPでもミニーちゃんの豪華三段3029、、A1がとても人気で毎日いくつか注文が入ってます。何日蚊前にHP似ミッキーが大好きな新米ママさんに女の子がお生まれに成られたのですが、ミニーのオムツケーキをミッキーに差し替えられますか?SHOPでは良くあることなので大丈夫ですよ、とお返事を出したら、ここ2,3日 3029ばかり注文が来て、そのままHPからお申込み頂いても万が一 間違いが得ると困るのでお申し込みの時はミニーちゃんからミッキーに変更と書き加えていただく事に、、入金の確認も取れたので、再策しようと思ったら、また3029番に注文が、、
本日のお写真です。今週人気のミニーちゃんの3029番 良く見ると1つがミッキーでもう一つミニーちゃんです。
posted by ヤヨイママ at 21:13| 日記

2014年09月13日

同時進行が出来なくって、、

P9130144.jpg朝からなんとなく忙しけて、HALOOWEENのディスプレイの事ばかり気に成って、、出荷が終わった後、大急ぎでウインド拭いてミッキーやミニーちゃんをハロウィンのお洋服着せて、、なんて一人でやってたら次々にお客様が<nロウィンのお洋服もう売ってますか?”とか。”もうLAから帰ったんですなかなかお仕事進みません、、、シャッター占めてやったけど、注文は入って来るし、、あ〜〜年かな?同時進行でいろいろできなくなってきた、、
本日のお写真です、お馴染さんからいただいた茨城のくり、、今年初でした、
posted by ヤヨイママ at 23:00| 日記

2014年09月12日

気分は15歳だった、、

今日助っ人のバイトは誰も来ない日でしたが、やる事は沢山、、11日に職払いするはずが順延になったので、その時渡そうと思っていたCOSTCOのパンやお菓子を恵子ちゃんがお店で売っているの葛まんじゅうを持って取りに来た。私の仕事する飲みながらずっとべらねラしゃべってて、帰るとき、”このおまんじゅう 全部朋子が食べちゃ駄目よ、、実千代にも半分渡してねじゃあ、アメリカから帰ったら食事会しようね〜〜バイバイ”それを聞いていたジッチャンは声だけ聞いてたら中学生の会話だな、、確かに、、夕方実千代ちゃんが恵子ちゃんからもらった葛まんじゅうと私のCOSTCOのお土産を持って実家のお母さんの作ったくり入りお赤飯のおにぎりをっもやって来た、、そこのたまたま恵子ちゃんからのTELで 、たまたま接客中の私に代わってべらべら ¢繧ってだって、、”とTEL を受け取ったら”朋子に聞きたい事あったのよ〜〜〜”なんだか中高生の気分のままで夕飯を作った、、
posted by ヤヨイママ at 00:00| 日記

2014年09月11日

昨日のしわ寄せが、、

costco.jpg夕べ晩御飯の後、注文のあった商品をきりのいい所前作っていたら、なんと夜中に成っていた。今朝雨の湿度で段ボールがしけらないように、昨日ヤマトさんに集荷してもらえなかったオムツケーキの箱がテーブルの上いっぱいに、、その上昨日の夜中まで作った 箱入れする前の商品でSHOPはもう足の踏み場もなかった。バイトのM さんにも1時間早く来てもらいました。
よていt押しては今日は並びの実千代ちゃんと和菓子屋の恵子ちゃんと暑気払いのお約束だったのですが、お天気はっきりしないから”朋子がアメリカから帰って落ち着いてからでいいんじゃない?”ということで順延となりました。
本日のお写真です。LAのミスズさんに日本のCOSTCOのフードコートの値段教えようかな〜っと思って、、
posted by ヤヨイママ at 21:35| 日記