UA-661339-2

2014年04月30日

白アジサイ、、

DSCN1254.jpg朝から雨で今日はお目棒いたしました。7:30頃いったん目が覚めた時チーママが会社に持って行くお弁当を作っていた、彼女が出掛けるのを見送った途端なんだか急に眠くなり、また3階に逆戻りして寝てしまい、目が覚めたら11時!!大慌てですっぴんでシャッターを開けた。
寝抜くなってといって またわざわざ3階まで階段上がってベットに逆戻りする私も、今思えば変な奴!!
雨がひどくなると言っていた4月最終日でしたが、低気圧の動きが遅く、思ったほどじゃなかったので、
次々遠方のお馴染っさんが遊びにいらして、なんでか口々に“ママと一緒に香港に行きたいからYAYOIの香港ツアーやって欲しい、、とか、、”ママの飛行機代くらいは私が出すといって下さるのですが、NO!でございます。そのわけはヒミツです。昼過ぎにやっぱり中野にお住まいのM さんが“ママ〜久しぶり!!お元気でした?香港行ってないの?私がママの旅費持つから 二人で香港行かない?”とおっしゃって、お土産に白いアジサイを頂きました。
本日のお写真です。Mさんから頂いた 白いアジサイ これはそれのワイロだそうです。そうかその手があったのね!フフフ
posted by ヤヨイママ at 22:25| 日記

2014年04月29日

今年は上野が熱い!!

さてさて今日はHOLIDAY今年はどうかな?お天気はXでしたスカイツリーが出来て2年目ますます下町に人が集まりました。このところ地元台東区民は最近浅草じゃなく上野が熱い!!吉池が新しくなってユニクロが入ったとか、ABABAの地価が赤札堂に成って食料品が安いとか、、あのディスカウントの殿堂多慶屋の新刊が出来たとかETC、散歩がてらに連休明けにって見よう!!SHOPは今日は3段が人気でした、
posted by ヤヨイママ at 21:54| 日記

2014年04月28日

月デニは

DSCN1220.jpg今日は月デニの友人が南アに旅行中なので今日は自宅でパンケーキ焼いてました。明日もまた祭日なのに、なぜか今日は寒かった。朝からミニーちゃんやミッキーのオムツケーキを作りながら何人かのお馴染さんたちと、消費税がUP して皆暇だ、、とこぼしていたけど、、なんだか浅草の景気もGWや三社祭が始まれまでぱ活気付くのでしょうが、、いまいちぱっとしませんね。
SHOP も子供服のも元気がないですね。
本日のお写真です、ミッキーとミニーのぬいぐるみはアメリカから来るときこんな風に成ってます、1ダースずつ袋にはいって3ダースが1箱に成ります、なのにドナルドやPoohさんはこんな風にバスタオル巻いてる風じゃないんですよ。
posted by ヤヨイママ at 22:32| 日記

2014年04月27日

朝っぱらから

DSCN1216.jpg今日はいつもおいしい新潟のお米をお願いしている闇米屋のリっちゃんのお誕生日なので起きぬけすっぴんで、Happy Birthday MailをチャットじゃないのですっぴんでOK!!
アメリカからかえったときについでに?誕生日のプレゼントを一諸に送っておいたので本当に今日はメールだけ、、SHOPを開店して過ぎに電話注文のオムツケーキをお客様が取りに見えて今回も沢山お土産を頂戴してしまいました。3時頃LAからWASHCLOTHと新製品のBIB が届きました。外を見るとやっぱりGWだわ、、と思うほど歩く人は9割の方々がガイドブックを片手に歩いてました。
本日のお写真です。LA から届いたWASHCLOTHとBIB です
posted by ヤヨイママ at 21:07| 日記

2014年04月26日

突然のお誘い

DSCN1198.jpg朝1ほんのTELがありました、中学、高校の同級生のT子からで5月10日スカイツリーの中のソラマチでランチをしましょうというお誘いでした。5月10日だけど、どうよ?10はOkだけど、次の週は浅草は三社祭なので浅草を出るのも帰るのも地獄なので無理、とお答えしました。
2時頃レストランが取れた!と連絡が、、10日は3時OPENにしようかな?
そうそうGWなのかSHOP の前を通る方々もみなさんガイドブック片手に歩いてます。
本日のお写真です」母の日のディスプレイです
posted by ヤヨイママ at 23:28| 日記

2014年04月25日

気に成る気に成る

最近なぜか無性に香港に来たい病が、日々重症化、、行ってないな〜ここんとこ、アメリカばっかりで、、あ~おいしいもの食べに行きたい!!と、言うことで弾丸を思いつきました。お馴染さんたちに言うと”パパもママも無理が聞かないお年頃なんだから ゆっくり香港楽しんだほうがいいですよ”とおっしゃいますが、北海道や京都に行くより道もわかってるし、あそことあそこに行ってあれとあれ食べて、、夏物のお洋服と夏用のくつもつくって、、、あ〜あれこれ考えるとやっぱり最低2泊3日はいる?、、ふぁ〜〜行きたいよ!!
3日間ならオムツケーキの注文があっても心配ご無用!とジッチャンに言っているのですが、、
どう思いますか?
posted by ヤヨイママ at 21:48| 日記

2014年04月24日

最近とても気に成っていて

DSCN1171.jpg最近とても気に成るCMがあって、めったにCMに左右されないのですが、このCMはどうも気に成る!!  ブルーダイアモンドのアーモンドミルク、、もう飲みたくて飲みたくて近所のスーパーを何件かはしごして探したけど、見当たらないので、NETでポチっ!!2だーズ買いました、アメリカに行くとピスタチオのアイスクリームがおいしいけど、アーモンドミルク、、気が付かなかった!!
さっそく今朝届いて1パック飲みました。きっとまた買い味です、今度はCHOCO味ではなく、プレーン味にしてみよう!!
本日のお写真です。CMを見て早速NET で買ったBLUE DIAMONDOのアーモンドミルク
posted by ヤヨイママ at 21:40| 日記

2014年04月23日

Girl's day

今朝起きてまだ眼も覚めきらずにぼさ〜っとTVを眺めていたら10時頃ポンポ〜ン!!宅配?ヤバイ!頭に派網カラーがいっぱい!でもまあいや!とドアを開けたら、昨日の田原町の交番の新人?ポリスが、、”朝からすみません、、昨日の自転車の件ですが、、やはり盗品で無事持ち主と連絡が取れました、ご協力ありがとうございました!”と言って帰って行った。Ohh~〜!世間はもう1日が始めっているのね!!と思ってやっとPC を開けたら、、あらま〜ま〜本日は完全がガールズデイ デイジー、スティッチ、ミニーちゃんにPoohさんすべて女の子バージョンばかり、
今日は久々のカレー曜日なので夕飯の心配は無し!!集中してオムツケーキ作りが出来ます。でもそんな時に限って誰か遊びに来るのよね!!でもお客様は“ママが聞き役でいいから、、、”といろいろ愚痴って言ったけど、、やっとママさんも落ち着いて日常を送れるようになったらしい、、本日のお話は、、“保護者会で役員さん押しつけられて、、、”、
台東区はファミリータイプのマンッションが増えて子供が増えて生徒数が増えたけど、秋葉原に近いのでIT の関係や宝石関係のインド系やらロシア系、韓国、中国系とクラスの中には半分以上が外国人でママやパパが日本語があまり理解していないらしく、、、あ〜〜私の子育て時代と時代が違う!!
posted by ヤヨイママ at 07:37| 日記

2014年04月22日

やっぱり盗品だった!!

今日はなんとなくはっきりしないお天気で小雨が降ったり止んだりの一日でした。何日か前からSHOPの前の電柱にアルミのオシャレな自転車が止まっていました。タッキーがハーレーを止めるとき使っている重たい太い鎖に布の巻いてあるチェーンしたまま何日も同じ自転車が止まってました。誰も動かした様子もないので気に成って夕方お買い物の時交番言いに行きました。盗品なら交番が廃棄した品だと、区の管轄だそうで、一応調べてもらったら、防犯登録のナンバーで遭難届けが出ていたようで、新人?ポリスが担いで持って行きました。が!やっぱり盗品だったのね!ポルシェの自転車なのに何で乗り捨てたのか不思議!!だてにアメリカの刑事もののドラマばかり見てるわけじゃない!!?
posted by ヤヨイママ at 21:51| 日記

2014年04月21日

BABYSET 作りました

DSCN1159.jpg今朝月デニに行く時うっすら小雨模様でした。明日から南アにお出かけの彼女はルンルン!だそうで、香港経由で行くようです。それを聞いた途端もうもう香港に来たい病に、、でも私な昔から4月の香港は相性が悪いのでパス!GWが終わったら久しぶりに行ってみたいな、もし私が香港に行きますよ!とお馴染さんにメールしたら驚く事でしょうね。今日デニーズで新人の男のスタッフにミニフレンチトーストを頼んだのですが、ハイといったので持ってきたのは普通の大きな厚いフレンチトーストでした、ミニをお願いしたのですが、、と言ったら ミニパンケーキはありますが、フレンチトーストのミニは廃番に成りました、、ミニフレンチをお願いします、と言ったときに、そのこと言ってくれればいいのに、、、朝から付いてない!!SHOPに戻ってEASTERのディスプレイを外していたらお馴染さんがいらして掃除も終わらず、ディスプレイを外して凄い剣幕の中で子供服のSETを何点かお買い上げに、“ママ母の日のお飾り頑張ってね!”とお帰りに成られました。2時頃やっと新旧ディスプレイが終了、大急ぎで注文のオムツケーキ作っていたら、お客様が出産祝いをお求めに、オムツケーキじゃなくバスケットにママのセンスでラッピングしてください”というわけで今までオムツケーキを販売する前に作っていたBABYSETを作りました . いつもとは違う雰囲気のベビーギフトもいいね!!
本日のお写真です、BABYSET です
posted by ヤヨイママ at 22:26| 日記

2014年04月20日

サムイスタ

DSCN1150.jpg今日はEASTER だというのに、寒くって、これじゃあ、イースターじゃなくって、寒いイースターつまりサムイスターでした。今日ちょうど制作が終わったオムツケーキを箱にでも入れようかな?と思ったところに1人の男性がオートバイでご来店、お急ぎなのでのも出来たてのオムツケーキをお買い上げに成られてお買い上げに、、そのあともう一度同じのを作っていたのですが、つぎつぎにGWに孫が遊びに来るからお洋服を、、と思ってくるのですが、あまりの寒さにパ〜アっと暑くなってまた来るわ、取り置きの子供服が何着も、、4時過ぎにジッチャンもCOACHのキルティングのJK着て秋葉原に行きました。お外を歩く方々がEASTERとは思えぬほど厚着してました。
本日のお写真です。私に買ってくれたIPHONEのカバーなんと100円だったらしい、、
posted by ヤヨイママ at 22:05| 日記

2014年04月19日

イースターイブ

20140419.jpg風が強く寒い週末でした、今日はイースターイブです。イースターのディスプレイも明日まで、ここ4,5日に悩みは次のイベント母の日のディスプレイが決まってないこと。
困りました。。SHOPはOPENしてすぐにお馴染さんが京都旅行に行ってきました!とお土産を、そこでコーヒー飲みながら旅行のお話聞いてました。オムツケーキの注文やら子供服のギフトやら今日も賑やかなSHOPでした。夕がた毎年イースターの時パウンドケーキを焼くのでママにもお祖諏訪家と言って10本もお焼きに成られるそうで、、御苦労さま!!
本日のお写真です京都知恩院のお土産やらS さんのお手製パウンドケーキ、、Mさんからの彫り立ててけの子
posted by ヤヨイママ at 22:28| 日記

2014年04月18日

当日便で、、、

amazontoda.jpg今日は小雨模様で寒い一日でしたが、今日もSHOPは輸入子供服のお店でございました。昼前に会社から戻ったタッキーが会社のそばに置いていたバイクが盗まれた、、うっかり鍵をかけたままだったらしく、中に車検証書もあるから家の住所がわかるから大急ぎでカギを変えてほしいと言い出した。ジッチャンがすぐにアマゾンのすぐ来る便(当日着)でドアのノブを購入!夜ドアノブを取り換えてひとまず安心!!
本日のお写真です。当日便で購入した新しいドアノブ、、
posted by ヤヨイママ at 22:43| 日記

2014年04月17日

カンバック組

今朝は月デニの振り替えでした。本日のお題”元赤坂に行った”実は10歳上の月デニの彼女が4月25日から故マンデラ大統領の南アフリカに行くのに、ガイドブックでは黄色や赤の単色のTシャツや肌を過度に露出すつタンクトップなどは着用しないように、、と書かれていたので 時間をもてあまし気味の友人夫婦は と言っても彼女がご主人を誘って元赤坂にある大使館に行って受け付けの方に<Kイドブックにはこう書いてあるけど、何を着ていいのか、、”と尋ねたら、”それは多分、節度をわきまえないバックパっカーの方のために少し大げさに書いてあるのでしょう、、南アはヨーロッパの上流階級の方々の別荘地でしたから医療も高度ですし、フランスやイタリアのマダムは大胆な格好をなさってますよ”と言われたそうで、、某有名旅行会社のあまりにも時代錯誤のパンフレットにご立腹気味でした。
SHOPは朝からなぜか3,4年ぶりの懐かしいお馴染さんが4組もいらっしゃいましたいうなればカンバック組。知り合いに赤ちゃんが生まれるのでママの顔みがてらオムツケーキの注文に、、とか、結局以前同様、、皆さん今度アメリカや香港に行く時は私のも姉がい!!といって、、それがなぜか皆さん大買いする方ばかりで、、3枚4枚のワンピースやセーターじゃあ不足気味の方ばかり、、、
posted by ヤヨイママ at 09:01| 日記

2014年04月16日

義母の命日

2014apr16.jpg今日は義母の命日なのでジッチャンと二人で開店前にお向かいの花屋さんでお花を買ってTAXIでワンメーターの我が家の未来の住家?に行きました。
家に戻って注文のオムツケーキまずはミニーちゃんの豪華三段を作りました、、そのあとパラパラお客様がいらして今日もSHOPは子供服やさんでした。外の空気が汚れているのか荷風の成果喘息の具合が良くなく、咳をしすぎでつかれた!!
本日のお写真です。お寺の桜です
posted by ヤヨイママ at 21:32| 日記

2014年04月15日

costcoに行ってきました

20140415_102938.jpg今日は少し早起きしてジッチャンとCOSTCOに行きました。年会費の更新です。アメリカでCOSTCOを利用するので、この書き換えはしておかねば、、
新学期が始まったばかりなので比較的すいてました。何ヶ月振りかでCOSTCOのフードコートでホットドック食べて帰りました。2時には戻れました。チーズケーキやマフィン、スモークサーモンなど買ったので夕飯後ウォーキングの相棒のJさんのお宅にお見舞いがてら行ってまいりました。
本日のお写真でOSTCOに行く時必ず寄る PCやTVを無料で引き取ってくれるところです。XPのパソコンの廃棄場、、もうもう全国から沢山にPC が、、私たちはここをスタバ感覚でステバとよんでますのよ、、ほほほ
posted by ヤヨイママ at 23:36| 日記

2014年04月14日

美容院に行きました。

今日は10:30に美容人に予約していたのでカット&パーマに、朝PC をチェックした時の注文の数だったら2時過ぎに帰って6時までには十分に全部作って発送できる!と思って、帰りに伊勢丹でお昼でも買って、、なんて思いながら美容院に行ったのに、途中”注文が少し多めに来たので早く帰ってきて”と言ってきたので即家に、なのにメールを出した本人は飯友とどこかランチに行ったようで家は無人!!まあそんなことどうでもいいけど、コツコツ本日発送分制作発送いたしました。髪を10cmほどカットしてじかんGW明けにヘアカラーに行きます。
posted by ヤヨイママ at 23:16| 日記

2014年04月13日

今頃新年会

強風の外は暖かいSUNDAYでした。今日はなかなか予定が取れなかったお馴染さんのマリちゃんと新年会?久しぶりに暇だったので、旅友のOさんに遊びに来ませんか?とメールしたら今銀座お散歩中5時頃行きます!ということでCOFFEを作って待ってました。マリちゃんと待ち合わせは7時だったのでいつもよりながくSHOPを開けていたら結局6時過ぎにO さんが帰って方子供服やさんに成ってしいました。マリちゃんとは近所のいしがまPIZZA屋さんで新年会。
posted by ヤヨイママ at 23:26| 日記

2014年04月12日

今日もオージーが

今日はいいお天気がけど、店内にはまだまだヒーターが必要いるで、乾燥しているので加湿器もガンガン、、、今日も外には観光客がたくさん歩いてました。2時頃若い女の子が、”トイレゴコデスカ?”片言の日本語で聞いてきた”KOBANの隣よ”と教えた,お節介なおばさんは毎度お馴染のフレーズ”どこから来たの?”またしてもオージーで今日は20代そこそこのギャル!”オーストラリアの人なら大歓迎、私の店のトイレ使っていいけど、何人いるの?”と言ったら”二人、友達が染太郎で並んでる”というので染太郎のスタッフに言えばトイレ貸してくれすけど、もしかしたらクラシカルなジャパニーズスタイルだけど、使い方わかる?”といったら”交番の隣は公衆トイレは?””さ~あ近いから行かないわ、、”といったけど、大昔シドニーからメルボルンに行くとき、国道の中にポツンとあった公衆トイレは1m四方の小屋で60cmくらいの段に楕円の穴があいてたところ思い出した、、
posted by ヤヨイママ at 23:09| 日記

2014年04月11日

欲しい物は日本製

kanai1.jpgけさ浅草橋までオムツケーキに使うどうかを買いに、行きました、初夏のような温かさでした。SHOPに戻って本日発送のオムツケーキを作っていたけど、暖かくなりお客様の出足も良く今日は男の子のお洋服が良く動いた日でした。4時過ぎに1組のアジア系の年配のご夫婦がご来店に、店頭のBIB に魅かれてご入店に成られたのですが、”日本製の商品が欲しい”とおっしゃるので、”ここにあるものあ私が全部アメリカから探してきたものなのでメイドインジャパンはないわ、オムツケーキで良ければ少しだけ日本製!”と言ったら御夫婦も大笑い、つかみはOK!”どこから来たの?”と聞いたらAUSTRALIAだそうで、ラッピング中のジッチャンが”彼女はオーストラリアにホームステイしていたよ”と言ったら、ご主人がどこ?と聞くのでCOOMAと答えたらシドニーから来た彼らは大喜びこうなったら日本製にこだわらないようで、結局BIBを2枚お買い上げにそのうえ奥様が”もっと何かお薦めの品はないの?”と、そこで私は18ヶ月用の真っ赤なBABY用の長袖のコットンボレロを進めてみました”これからシドニーは寒くなるからこんな長袖のボレロはいかが?”と言ったら喜んでお買い上げに、帰るときに10日間日本に滞在して明日から3日間韓国に行って帰国だけど、この旅行中で一番楽しく買い物が出来たよ”とおっしゃってくださいました。良かった!!英語進歩したとは思えないけど、グッダイ!!と言ってお別れしました
本日のお写真です。昨日お送りした特注のオーダーケーキです
posted by ヤヨイママ at 23:19| 日記