UA-661339-2

2014年03月31日

リボンは来たけど、、

DSCN1009.jpg今朝は月デニに久しぶりに3人そろいました。たわいないおしゃべりで11時に成るので私は御先に失礼!!物過ぎお強風の中を帰って行きました。SHOPをOPENしてもテントも広げる事ができません。23日にアメリカにオーダーしたRIBBONがやっと届きました。LAに行ったときに行けばよかったのですが途中に土日が入って行く時間がなくなってしまったので、、たまたま色切れのリボンが出たので10本ほどオーダーしたのに、なんだかすぐ受け付けメールが来た割に到着が遅かった、、、遅いと言えばDISNEYも26日にオーダーしたのに、まだ届かない、、、困ったもんです。BIBも品薄になって来たし、、どうしよう!!
本日のお写真です。アメリカからのんびり届いたおリボンたち、、
posted by ヤヨイママ at 23:30| 日記

2014年03月30日

凄い強風と雨!!

DSCN0898.jpg夕べ11時頃ジッチャンと二人で上野公園まで歩いたけれど、お花見客が真っ暗な中で未だ盛り上がっていたけど、今日は朝から雨で強風の最悪の日曜日、、天気予報によると凄い強風のようだったのでテントもトピアリも出さずにシャッターだけ開けてお仕事しました。明後日からの増税の駆け込み需要で重いもの,かさ張る派NETでのご時世なので、ヤマトの忙しさは異常らしく、時間指定は受け付けられません、と1週間ほど前に言われていたので、ひたすらせっせと作って発送!!でも肝心のヤマトさんの集荷は電動自転車なので、箱の数を言っておかないといけないのに、このお風邪じゃ大変、、なんて思いながら制作、、やっとDUFFYのオムツケーキの試作品が出来ましたが、まだ女の子用が1個だけ、、今月中には、といっても明日で3月も終わりだけど、男の子用も作りあげなきゃ!!
本日のお写真です、DUFFY達が、、早く箱から出たいよ!!って、、
posted by ヤヨイママ at 08:23| 日記

2014年03月29日

そろそろシーズンです、、

春らしく暖かで日中は半そでの方も多くそろそろお花見シーズンって感じで、スーパーやコンビニでお花見見物用のお弁当やらおつまみセットなんかのコーナーが段々広がってきて、、SHOPは今日も大忙しでした注文の多かったけど、ベビーシャワーに持っていきたいと、飛び込みのお客様がいらして出来上がり次第SMS でお知らせしますと言って、8割出来上がったのでSMSを送ったら30秒位でいらした、早っ!と言ったらお隣でお茶してたとかで、お隣はイギリス人の方の地ビール屋さんなのにTEASETがあったとかで、、へ〜!知らなかった、、そのあともお馴染さんやらフリー客の方々で大忙しの3月最後の土曜日でした。
posted by ヤヨイママ at 23:34| 日記

2014年03月28日

お墓参りに、、

朝9:30に上野で姉と待ち合わせて両親のお墓参りに行きました、朝PCをチェックしたら6個ほど注文が入っていたので、さっさと帰らなきゃ、と思ったけれど姉ときたら、よくまあしゃべってる、、地下鉄の中もずっと、、”ねえ、朋子聞いてる?あ〜でもない、こうでもない、、、”私はもっぱら聞き役、お昼もゴチに成って新橋でさよなら!!
家に戻ったら昨日内科であったお馴染さんがお嬢さんとお孫さんを連れてご来店に、、今日もオムツケーキ屋兼子供服やさんでした。
posted by ヤヨイママ at 22:17| 日記

2014年03月27日

お馴染さんとばったり

小雨の中をホームドクターの所まで行きました。先月アメリカ行きのため2週間分多くお薬をいただいていたので、顔ぶれはいつもと違いました。塩原くすると偶然にもSHOPのお馴染さんとばったり!!LAに行く前に子供服のサイズはいくつがいいですか?とメールしたのでけれど、お返事がなかったのでそのままでした。今日病院にいらしたには、暮れに精密検査をなさってMRIの結果が出たけど字が細かくて読むのが面倒なのでそのままにしていて昨日何気なく寄んタラすぐかかりつけ医に行くように、、、とあって慌ててきたらしい、のんびり屋さんの彼女らしい、、 SHOPに戻る前に今日は母の命日なので実家にお線香をあげに行こうと思ったけれど、11時を過ぎてしまったので中止。明日は姉と両親のお墓参りに行きます。
posted by ヤヨイママ at 22:04| 日記

2014年03月26日

うれしい報告

1月にご主人が亡くなった月デニのメンバーの一人に、やっとアメリカのお土産を届けに、開店前に顔を出しました。
コーヒーのお誘いを受けたのですが、大急ぎで今夜の夕ご飯の食材を買いに行きました。3時にバイトのmさんがにっ子に子の笑顔でやってきました、実は彼女21日に結婚式鵜をあげたばかりで、、もうもうHAPPY!!はいはい、、よかったわね!と私たちもそんな時期があったのよね、きっと、、記憶にないほど昔たけど、、、明日は母の命日なので、お墓参りに行こうと思ったら姉が、”雨に成るから明後日にしない?”というので明日はホームドクターに行ってこよう
posted by ヤヨイママ at 08:59| 日記

2014年03月25日

ほっと一安心

朝7:30に家を出て神田の耳鼻科に行きました。先週の検査の結果も大したことなく、耳の詰まりも緩和されてきてました、ほっと一安心!大急ぎで家の戻って開店前にオムツケーキ作りを、、6時頃チーママの幼馴染の紗代ちゃんがママと一緒にベビー服のお買い物に、さいふはもちろんママですが、自分でもラルフローレンのロンパースを一枚買ってました、夜ウォーキングのJさんが不調なので、ジッチャンと、歩いたけど、ぺちゃくちゃと楽しい顎の運動にななりませんでした。8割無言のウォーキングでした。
posted by ヤヨイママ at 22:43| 日記

2014年03月24日

朝から借金した。

今朝月デニに行くときテーブルんぽ上にお財布を忘れてきたことを思い出した、でも50mほど歩いてしまったので戻らずポケットに中やBAGのひっくり返したら183円あった、、あ〜またミスでニーズに借金かな?と思っていたら友人が来たので ミニフレンチト−スト&コーヒーのSETを食べました。
SHOPに戻ると今日はNETからの注文は男の子だけで、SHOP  でご来店ご注文は女の子だけでした。。
明日はまた耳鼻科に行くので早寝しなくちゃ!
posted by ヤヨイママ at 23:01| 日記

2014年03月23日

連休最終日

DSCN0898.jpgそうそう三連休最終日に成ってしまました。開店早々オムツケーキのご注文にいらしたご夫婦は昨日はじめてオムツケーキという言葉を知ったとか、、たまたまお寺さんがSHOP員序で難なく来れたとか、、、そのあともSHOPでオムツケーキをご注文の方がなんと今日は4組も、、、そうそう昨日の箱の在庫がなくなったのでジッチャンは既製品の箱を買って来たのですが、なんとなんとワイドタイプの2段のオムツケーキの箱と大差なかったので、それを代用して一安心!!今回買い付けた子供服は春よりも夏!!って感じのサンドレス等が大黄ので、子供服もサイズによってはかなり少なくなってきて、、少し焦ってます。
本日のお写真です。例のLAで買い付けた DUFFY達のほんの一部です。全部出したら、、仕舞うのが大変、、
posted by ヤヨイママ at 23:06| 日記

2014年03月22日

箱がない!!

今日は昨日のような強風じゃなく 道行く人も歩きやすそうでした。SHOPは朝から子供服やさんでした。今日もいくつものオムツケーキの注文をいただいていたのですが、困ったことに小さい6900円のオムツケーキの箱の在庫がなくなってしまました。明日も日曜日なので箱屋さんは休業出し、月曜日に箱が来るまで出荷できません。明日にでも既成の箱10個ほど買って、間に合わせようかしら?
posted by ヤヨイママ at 22:09| 日記

2014年03月21日

お彼岸のお中日

今日はお彼岸のお中日3連休 風が強く寒いけれど、お天気も良いので、シャッターを開けたらお向かいの花屋さんは長蛇の列、、開店早々師匠が”お〜い、アメリカ行って来たか?後で寄席の帰りによるからな、、”とSHOPは子供服をお買いに来る方が多かったです。その合間を見ながらこんかいLAで買い付けたDUFFYのオムツケーキ作り、4時過ぎに師匠が バナナとパイナップルをかけわせた バナップル?とたこ焼きを持ってご来店ジッチャンに“忙しいからって、ババア怒鳴っちゃだめだぞ!”とジッチャンに一言言ってくれました!!
師匠にCOFFEEを作ったのですが、この後も仕事があるといって、お孫さんの子供服を買って大急ぎでお帰りに、、その後もずっと忙しい私なのでした。
posted by ヤヨイママ at 09:37| 日記

2014年03月20日

店内ぎゅ〜ぎゅ〜

mikinennbi.jpgお彼岸のお花を買う方でSHOPの前の通りも小雨だというのに、賑やかでした。ジッチャンの飯と物ナベちゃんが来て彼は出掛けて行きました、バイトのMさんも来てSHOPもいつも通りです。お馴染さんのK さんが来たりワイワイにぎやかな帰国直後の店内でしたが、荷物だらけの隙間に座ってCOFFEEを飲んでアメリカのお土産話してました。
posted by ヤヨイママ at 09:14| 日記

2014年03月19日

お墓参りに、、

たまたま時差で早起きしたジッチャンと二人でTAXIでワンメーターの中津家のお墓参りに行きました、
家に戻って注文のオムツケーキ作って、、そのうちに寒くなったな、おともったら夜には小雨が、ウォーキングの相棒のJさんが体調を崩して歩けません、のメールが私も忙しくて歩けません、、とお返事を、、
posted by ヤヨイママ at 10:50| 日記

2014年03月18日

時差ボケも治りました!!

今日はバイトのMさんも来て、オムツケーキの小物作りを手伝ってもらいました。お彼岸に入ってSHOP にも遠方からも子供服を買いにお客様が多くいらっしゃいました。明日あたりお墓参りにいってこようかな?やっと時差も解消された私、帰国日の徹夜のせいで今頃時差に悩まされて 超不機嫌な奴が1人、、あ〜嫌だいやだ。
posted by ヤヨイママ at 10:46| 日記

2014年03月17日

月デニに

何事もなかったかのように、月デニに、ジッチャンは税務署に、、月デニでLA話に花が咲き、帰ってからオムツケーキ作りに追われていたもうすっかり日常に戻った私、、そうそうLA から送ったベビーソックスと、DUFFT 60個が到着!オムツケーキ屋さんと子供服屋さんだった今日の私。
posted by ヤヨイママ at 10:36| 日記

2014年03月16日

内覧会?

帰国して初めての日曜日ですが、SHOPのドアには大きく本日臨時休業の張り紙をして、VIP?のお客様たちへの内覧会、といってもこれはこの人に絶対似会う!と言うものだけほぼ8割販売完了、、そのあとはSHOPのEASTERのディスプレイをして明日からに備えました。閉店後オムツケーキ作り、、、そう言えば成田から送ったリモアのスーツケースの中に封筒に会った10万円発見!!大騒ぎしてヒロさんの家のごみ箱漁らせた落とし前をいったいどうするの!!
posted by ヤヨイママ at 10:35| 日記

2014年03月15日

値段付け、、

帰国一番のお仕事商品の値段付け、今回の悩みの種は来月から上がる消費税一応8%加算した価格をひじし、今月中は10%OFF にするということ、、いうなれば今月中はNO TAX無税にするというやり方にしました、
去年までオムツケーキのお手伝いをしてくれたKさんに値段付け手伝ってもらいスムーズにはかどりました。あとはLAから送った荷物の分だけです。
posted by ヤヨイママ at 10:14| 日記

2014年03月14日

ひぇ〜徹夜したって?

朝起きると隣のベットにジッチャンの姿がない!!やっぱりね、時差だわ、爺さんの時差、、だ、と思って1階に降りたらなんとPCの前で確定申告の制作中!これをわかってLAに行ったのでけれど、頭はボロボロでも徹夜でお仕事してたらしい、、私は昨日成田で送った荷物が夕方着くのでその前に空っぽの冷蔵庫の補充!スーパーでお客様にばったり”こんな朝ママが買い物に来るって、ママもしかして香港に行ってたの?””いいえ夕べロスから戻ったばっかっリで、、””後で行くわね!””荷物は明日いならないと届かないです”と逃げてきた。そのあとも何人もの方からメールや電話が、、”ご念なさい今日は寄る荷物が付きます明日値段付けなので、明後日以降にしてください”でも。。留守から送った荷物は何時着くかな、日中並びの実千代ちゃんがケーキとコーヒーの差し入れ、、実は彼女今日結婚記念日だとかでご主人が三越に行ってケーキ買ってきたけど、私は忘れてた!!だそうです。本日のお写真です。ミチヨちゃんの差し入れ、、、
posted by ヤヨイママ at 09:57| 日記

2014年03月13日

税関で人質に、、

M12.jpg6時頃成田に着きました。日本に着く直前にすごい揺れでした、もしかして日本は大雨か大風かな?と思いました。成田に着くとやっぱり雨のあとが、、出国も無人ゲートなので楽ちん!課税カウンターに行き、スムーズに出国か。と思ったら、デイ金を支払う問いに、“あの〜日本円がないのでATMでお金をおろしたいんですが、、”お金がない?何それ、税金用途帰国の電車第一〇〇〇〇〇よけてるのに、、と思ったら、ヒロさんの家で帰国準備の時その封筒をゴム箱に、、捨てた?10万捨てた?あほ!やっぱりやらかしましたね 中津さん、って感じ、結局ATMは外にあるので私と大荷物は人質になってしまった? しばらくして無事キャッシングから戻ったけど、税関に入るのに警備員にSTOP掛けられてごたごたしたようで、、、確かに出国ゲート荷物持って出てくる人ばかりではいる人って見たことないものね!
そんなわけで家までは片道2500円のスカイライナーに乗るガッツは無く、1000円の各駅でそれも上野からもTAXIじゃなく地下鉄で帰った2人なのでした。私は大急ぎでお風呂を沸かして寝ます。
写真はLAX新しいトムブラっトレー(久しぶりのUAL以外)
posted by ヤヨイママ at 09:47| 日記

2014年03月12日

びっくり〜〜!

M13.jpgいよいよ帰国です。10時過ぎにヒロさんのお宅を後にして”今回何もなくてよかったね!”レンタカーに箱屋で買った大箱3個スーツケース、キャリーバック2個とそれぞれにBAGを持って日湖上に、今回はシンガポール航空出来たので国産空港はトムブラットレーです、まあメインの所じゃないので少しマイナーの飛行場ですが、今回久しぶりに、トムブラットレーに来て大改装されて、DFCもえりメスやグッチなんかもあってフードコートもかなり充実してびっくり!機内の入ってドアが閉まると早速彼は3人かけ1人占めでよく寝てました。私は4人かけを横に成って帰ろうと思ったけど、帰国して持参のせいで体調を崩しても嫌なので極力起きてました。映画は邦画の少年Hとドイツの本泥棒を見たけどいい映画でした。
posted by ヤヨイママ at 09:25| 日記