UA-661339-2

2013年06月30日

やっぱり歩こう、、

朝から良いお天気の6月最終日曜日でした。注文のオムツケーキを作った後新製品を製作中、今日は朝から7時の閉店まで外に出たのはテントを広げた時だけ、、これでは香港やアメリカに行っても仕事にならないので、夕飯お後8;30から1時間ほど少し早足で上野駅まで往復して参りました、帰る途中道路を掘り起こしている所で向かい風に当たり、、もうもう苦しくて、、次回からマスク&咳止めのスプレイ持参!!たった30分ですがすっきりしたのでこれから時間を作って歩こう、、、とおもってますが、、、
posted by ヤヨイママ at 21:39| 日記

2013年06月29日

3歳で歌舞伎通

昨日月デニの友人からラッピングを頼まれていたので合羽橋道具街に行くついでに彼女の家によってぱっリングした商品を渡して道具街に行ったらお天気もいいのでTシャツ姿のガイドブックを持った外国人や日本人の家族連れがぞろぞろ、歩いておりました。これだと10月10日の道具祭りは相当期待できそう、、、なんて思いながらオムツケーキに使うカップケーキのカップを買ったりついでにプロ用のビッグサイズのバター、ソーセージついでに面白がっていろいろなレトルトカレー5,5種類ほどこれはレストランのランチメーニューに使うものらしくそんな余計なもの迄買い込み家に戻った。本日始めのお客坂は、、先日ふらりといらして店頭のトルソーに着せてあったイタリーのチュニックやパンツをお買い上げになられた方で、そのときも素敵な絽の着物をお召しになられていたのですが、¥今日もまた素敵なお着物でご来店、、3歳のお孫ちゃんとお嬢様とご一緒でした、子供服を何点かお買い上げになられて、これから観劇に行くの、、とおっしゃるので、子供向けのミュージカルかと思ったら、
なんと何と歌舞伎に行くとか、、お孫ちゃんも大好きだそうで、、、へ〜え3歳で歌舞伎!!
おばちゃんは高校生の時学校で行った歌舞伎鑑賞しか行ったことないのに、、
posted by ヤヨイママ at 08:39| 日記

2013年06月28日

BIBの日

何だか朝からお客様がお買い物に、2,3日前にリボンを収納している棚の下の段が落ちた!といっても私は単行本専用の奥行きの薄い本棚をオーダーして作った時の棚板が足りなくって下の部分には100均一ストアで細いつっぱり棒を2本つけて直径8cm程のリボンを20本ほど収納していたのだけれど、まず一番下の段の1本が外れ、次に、2段目が外れたら、今度は棚板も外れてしまった!!せっかくオーダーして作ったのに、、、!!もうショック!!
突っ張り棒はバネが緩んだのだけれど、棚板は、どうやら突っ張り棒のせいで幅に隙間が出来てしまったらしく、夕べジッチャンに直してもらいました。日中棚から落ちたリボンが50本ほど、箱に入れておいたけど、もうもう仕事がはかどらない、、ナノに、次々お客様がこんな日に限ってオムツケーキのオーダーの方は1人2個別々の所に、、といってオーダーシートかいてたら1枚足りなくなるし、その合間にオムツケーキ4個作ったり、BIBをお買い上げの方たちは結果的には8人も、どうりで何だか忙しかった訳だわ、
朝月で荷の友人がさくらんぼ持ってきてくれました、、今年初です。。お皿に出して写真と労としたのに、、誰か食べちゃったの?種と茎?落っこちてるけど、、、
posted by ヤヨイママ at 09:03| 日記

2013年06月27日

偶然にも、、

P1100342.jpg朝から掃除機掛けて拭き掃除をしたりした後紙おむつの個別包装して本日の私のの体力78%消耗、、10時頃お馴染みさんからTELがあってミスドでお茶することに、、久々にミスドにいったらSHOPのお客様がカウンターの中に、、彼女は未だ私が一人で2号店店番の時いつもお世話になっていたTさんで最近は午前中は週1度くらいだそうで、、”ママ パパに朝ごはんにどうです、新製品でましたよ”といわれ5個ほど買い、お客様とドーナッツとコーヒーでおしゃべりしてSHOPをOPENしました。
暫くしたらジッチャンの友人のナベちゃんからTELが来て”今から行くから中津に飯食いに行こう、っていってくれる?”と言われてジッチャンに伝言して私はお仕事!!暫くしてナベちゃん登場!!本日のお土産はミスドのドーナッツ二人がランチから帰ってコーヒーを飲むとき箱を空けたら8個のうち偶然にも朝私が買ったのと同じものが5個も、、
本日のお写真です、、私も同じのを買って不評だったバナナクリームドーナッツ
posted by ヤヨイママ at 21:26| 日記

2013年06月26日

6月末にやっとオーバーを洗った

P1100341.jpg今日も朝から注文のオムツケーキ作りに追われていました、開店前に何を思ったか今朝は冬のコートを自分で洗って見ました、もう7月に成るというのに、、やっと重い腰を上げました。以前お馴染みさんの1人に趣味お洗濯、、の洗濯の達人の方から教えていただいた方法でスカートを自分で洗ったら、いい感じに出来たので 調子に乗って先日ワンピースとスカートを洗ってた、、もう大満足だったから、、雨がしとしと降って人通りも少ない一日でした。会社がOFFのチーママに忙しいので夕飯のおかずをデパ地下で買ってきてもらったので気が楽でした。昨日 以前私の作ったウッディーのおむつケーキを贈られてとても嬉しかったので同じウッディーのオムツケーキを送りたいけど、予算が6900円ので作って欲しいとお電話があって今日はウッディーのオムtケーキ作りに少し時間がかかってしまいました。
本日のお写真です。ご予算通り6900円のウッディーのオムツケーキ作りました。
posted by ヤヨイママ at 22:06| 日記

2013年06月25日

大きな箱がごろごろ

朝からはっきりしないお天気でした、昨日発送分が終了した後から10時過ぎまで6個ほど作っておいたので今日は残りわずかな製作で少し少なくて気が楽でしたが、3段やワイドタイプのおむつケーキを入れた箱がいくつもごろごろしていて働きにくかった
posted by ヤヨイママ at 22:09| 日記

2013年06月24日

気に入ってくれたかな?

20130624152620.jpg今日はまず月デニに行き、昨日の都議選に事に話題集中、、その後なぜか急に彼女が昨日ナス沢山頂いて、何か良い料理方法ないかしら?と言う事で、我が家の定番ナス料理を教えたら妙に気に入って今日絶対作る!といって分かれて、私はそのまま土曜日に急に品切れになったしまった造花をかいにTAXIで蔵前に、大急ぎで家に戻りとりあえず6個作った。さっき料理を教えて彼女からこれで良い?とメールが、、お味はお気に召したのかしら?
本日のお写真です、友達が送ってきたナス料理の写メールです
posted by ヤヨイママ at 21:49| 日記

2013年06月23日

都議選

今日はいよいよ都議選の日。いつも選挙の時は投票帰りに立ち寄って子供服が良く売れる いってみれば、国選でも,区議会遷でも選挙と名が付く日は子供服の得意日なのに、今日は予想に反して超暇!!普段の日よりも悪かった、都議選の投票率低いと思うわよ、とジッチャンに行ったら、”俺だって雨降ったら投票行きたくないしなぁ〜、、”ですって、、2時頃お馴染みさんがやってきて”そうそう。。ママ今世間では 出来ちゃった婚って言わなくって、何って言うと思います?”実は彼女アナウンサー兼結婚式の司会業なのですが、、”あのね、、今は出来婚とは言わずに授かり婚っていうんですよ、、出来婚だと軽いけど、授かり婚って言うとちょっと良いでしょ、、”だそうです。今日も何人もオムツケーキの注文にご来店頂き、忙しい日曜日でした、7時にシャッター閉めて都議選に行きました、投票に来ている人はいなくってもう会場閉めますよ!状態だったので、今回投票率低かったと思うよ、、
posted by ヤヨイママ at 21:22| 日記

2013年06月22日

50人で750万円

今日は朝から次々お馴染みさんがご来店、先週有給を取ってタイに行ったKさんがタイのお土産を持ってご来店、帰国して会社にいったらデスクに書類がてんこ盛り!即現実の戻ったとか、時荷ご来店なさった方は”私もやっとママのオムツケーキ買うことが出来ます!”とおっしゃって10年来のお馴染みさん初ケーキでしたが、いつもご自分のお洋服はさっさと決められるのに、オムツケーキに使うBIB1枚決めるのに、なんと20分もかかってしまい、思わぬ性格が出ましたね、、本人も驚いていたけど、次はこの秋か、来週に結婚式をしたいMさんとママが、”この子がディズニーランドで結婚式挙げたいって言い出して500万ですよ”といったら”本当kはミラコスタじゃなくシンデレラ城で上げたいけど、招待客50人で750万だからあきらめた”といってお友達の出産祝いのオムツケーキを申し込んでお帰りに、、あ〜母は大変だ、つぎのお客さまMさんは8月末に4泊6日で、ドイツに行くのでジッチャンにNETでHOTELの予約を頼みに、、いったい今日の本業は何?
posted by ヤヨイママ at 21:02| 日記

2013年06月21日

ミスったのは、、奴だ!!

今朝10:30に美容院に予約していたので出かけました、未だ雨も降っていなかったけど、一応傘もって出かけました。パーマを掛け終わって1;30に新宿を後にしました。
家に戻って本日分おオムツケーキを作っていたら一昨日NETで買ったクーラーが到着!!居間のクーラーは窓付けなので早速ジッチャンがドリルを使って取り付け完了!!
これで猛暑も何のその?次は店のクーラーですが、これは取り付け工事込みの商品を探さなくては、、6時過ぎに昨日お送りしてオムツケーキミッキーを注文したのに、ミニーのオムツケーキが着た、、というお電話が、、さてどの人の注文を間違えて送ってしまったのか、大急ぎでチェックして 昨日ミニーちゃんのオムツケーキを発送した方何人かにTELをしてやっと1人捜し当てたらくまもトン方だったので未だヤマトの営業所で九州には未だ付いていなかったので早速送り返してもらうことに、そして明日届くはずの熊本の型にTELして明日改めて発送することを伝えたり急に大忙し、、でもオムツケーキ製作してラッピングを終わったらもう私の手は離れているので私のミスじゃな〜い、、ミスったのは、、、、奴だ!!
posted by ヤヨイママ at 22:21| 日記

2013年06月20日

寝不足は男の証?

今朝私のお目覚めは9時過ぎでした 原因はあのHOMELANDを見てたので1時過ぎに寝た為、一方ジッチャンは昼頃のそのそ起きて来た、体調でも悪いのかと心配したらサッカーを見てたらしい、知らなかった、、サッカーやってたのですね、ダスキンの交換に来たお兄さんも”いや〜あ、今朝は寝不足ですよ、、サッカーついつい最後まで見ちゃって、奥様ご覧になりましたか?”””見なかったわ、主人はみてたらしいけど、、”といったら”男は皆サッカー見たんですよ、、今日の寝不足は男の証ですよ”といってたけど本当かな?、
posted by ヤヨイママ at 20:50| 日記

2013年06月19日

原因は箱の大きさだった。

今日は台風の影響でテントも広げられず、ゾウさんのトピアリも店内からお外を眺めておりました。凄い強風で外を歩いているのはガイドブックを持った外人と修学旅行の生徒のグループくらい、今日も先週アメリカのDISNEYにオーダーしたミッキーやデイジーたちが届いたのだけれど、とりあえず前回と同じくらいの重さなので課税1800円くらいかかると思っていたら、、なんと2800円も、、何の為に円高をつけた途端オーダーしたのか判りゃしない、、!でも箱が前回より大きい!!”これだよ、この箱のサイズ、 この半分のサイズの箱で良いのに、、”二人で思わずため息、、今度オーダーするときは箱は小さく、ぬいぐるみはつぶれても良いから、、と特記せねば、、、
posted by ヤヨイママ at 21:20| 日記

2013年06月18日

SHOPのクーラーは寿命?

今朝は9時から蔵前に造花を取りに出かけた。大急ぎでTAXIで帰ったのだけれど、買い込んだ荷物があまりに多くてTAXIを降りてまず箱をそのままお向かいの花屋さんの前においてSHOPをOPENした。今日は3段のケーキの注文が多いので4時頃まですったもんだ一人で大忙しだった。クーラーの調子が悪いのでジッチャンに”クーラーが言うこと聞かないからお仕置きしてよ!”といったら奴は本当に裏に追って室外機をかさでがんがん叩いていた。すると7時の閉店時間までいい子で動いていたけど、やっぱり今年は買わなきゃ駄目かしら。
posted by ヤヨイママ at 21:46| 日記

2013年06月17日

残りは後日。。

P1100291.jpg今朝デニーズに行った途端 超久しぶりにゼ〜ゼ〜ゼコゼコ、、もしかしたら一昨日のトピアリのモスでも飲み込んじゃったのかしら?それとも梅雨前線?果たしててその原因は?、、わたしにはわっかりませ〜ん。今朝もくだらない話で盛り上がっていた浅草のおばちゃまたちなのでした。シャッターを開けた後 店頭のウインドがあまりにも汚い事に気が付き今日はとりあえず右側のウインドとドアだけ水拭きしました、。両面拭いてたら本日発送分のオムツケーキを作る時間がなくなってしまうから、、泣く泣く残りは後日その気になったらと言うことで、、超集中オムツケーキ作りを始めて4時に全て完成いたしました、
本日のお写真です。ジッチャンの飯友K氏がうみほたるを使って千葉の房総にびわ狩りに行ったとかでお土産に手積みのびわを沢山いただきました。
posted by ヤヨイママ at 23:06| 日記

2013年06月16日

オムツケーキお買い上げ第一号

P1100273.jpg今朝は合羽橋道具街を渡ったあたりの松が谷のお祭りでした。かわいそうなことに昼過ぎまでしとしと雨でした。SHOP は朝から子供服屋さんで大忙しでした。先週の日曜日急に品切れして大あわてで$1が103円にも拘らずアメリカに注文したリボンも無事届きました、後4日待ては$1が94円になったのですが9月まで持たないので仕方ない、、、でも94円の時にはちゃんとDISNEYにミッキーやミニーを頼みましたよ。3時過ぎに私の作ったオムツケーキお買い上げ第一号のお客様のN様がまたまたオムツケーキのご注文にいらしてくださいました。”明後日から弾丸のベトナム旅行に行くから弾丸過ぎて帰国後疲れて頼みにこれないと困るから今日うかがったわ、”旅行行程を伺ったら、確かに強行弾丸でした。
金曜にに大急ぎでガーデニングの手袋を頼んだ闇米屋のりっちゃんから手袋は使ったの?とメールがこれから早速写メを送るけど”後程 昨日のトピアリの出来を写メで送りますが18金なのでくれぐれもご注意の程を”とメールしたら、18金のトピアリって?と早速お返事が、、
本日のお写真です、大急ぎでいつものリボンの会社にメール書いて送ってもらったリボンたち、
posted by ヤヨイママ at 22:21| 日記

2013年06月15日

行って参りました

P1100270.jpg少し早起きして9時に下北沢到着するようにきのうGOOGLE MAP でバーチャルトレーニングして渋谷で乗り換えて、、と思ってTVを見たら銀座線赤坂見附で事故で新橋より先が動いていない様子、たまたま会社に行くチーママとTVを見ていたので、神田からJRで新宿行って小田急線にすれば、小田急線にすればって簡単におっしゃいますが、香港やLAより行く絶対行かないとこなのに、、といったら”日本語で表示してあるから大丈夫よ、”といわれドキドキしながら新宿へ、渋谷まで行って京王線にすべきか、そのまま小田急線で下北沢に行くべきか、、JR出たところが、小田急線だったのでそのまま乗って 行きました。本日の生徒さんは私を含めて3人1人は夜行バスで奈良からいらした方、もう一人は若い男性で千葉の外房のほうから入らした造園業の方、私一人が絶対足引っ張っていたと思うけど、懇切丁寧に教えていただきました。そのまま3時に終了し、まっすぐ家に帰って、本日朝から作れなかった注文分をもちろん即、作成 まずはデイジーの豪華3段のオムツケーキ作りました。
本日のお写真です。初めて作ったモストピアリー子犬のつもりなのですが、、又チャンスがあれば参加したいけど、、、
posted by ヤヨイママ at 20:57| 日記

2013年06月14日

準備万端

P1100267.jpg昨日ホームドクターの帰りにドラッグストアに寄ったら未だ開店前だったので、今朝10時の開店と同時にお買い物をしてからSHOPをOPEN、30分もしない内に 何とまあ、昨日闇米やりっちゃんに買い物代行していただいた園芸用グローブがもう到着!!Sサイズはオーダーしたみたいにぴったんこ!!何だかスナイパーになった気分?なんて、、明日の準備は整いました!!、アメリカや香港に行くより緊張します、、バカみたい、、本日のオムツケーキも無事発送、、そうしたらなぜか急にジッチャンが、、ブラウニー焼いてくれ!!何日か前チーママが焼こうかな、、といって買っていたブラウニーMIXの赤い箱を見つけたもんだから、、”ブラウニーが食いたい、、!”言い出したらうるさいのでさっさと作ってオーブンに入れて、、何しろ明日臨時休業するので遠慮がちな私です。
本日のお写真です、新潟から届いた園芸用手袋、、ミッションインポッシブルのトムクルーズみたい?
posted by ヤヨイママ at 20:43| 日記

2013年06月13日

今日は近所のホームドクターに

今朝はホームドクターに行きました。9時からなので9時前に行って10人も待ってて、、何処も病院は混んでるわ、10時前に終わって大急ぎで家に戻って本日発送分のオムツケーキを作り始めました。実は土曜日に臨時休業してトピアリ作りを習いに行くのですが、これは何年も前思い起こせば2001年の同時多発テロの前アメリカに行き始めた頃から習いたかったけど、短期講習開催日はいつも香港やアメリカに行ってる時や帰国直後でなかなか参加できなかったのですが、やっと行くことが出来ます、それで申し込んで必要なものをチェックしていたら園芸用の金網を切るモンキーレンジとグローブとあったので、なかなかこの辺では入手困難なので闇米屋のりっちゃんにSOSしました、実は彼女のお姉さまが造園業なのでどうすりゃいいの?とTELしたら、早速お姉様に聞いてくれて今日ホームセンターさっき”姉さん さっき例のもの宅急便で送りましたゼイ!!”と嬉しいメールが、ワクワク&ウフフ、
posted by ヤヨイママ at 21:50| 日記

2013年06月12日

くるくるの日

P1100257.jpg台風が接近って言われていたわりには普通でよかった!!何日か前からお馴染みさんに誘われて、朝デニをしました。11時に戻ってSHOPをOPENしたけれど、困ったことに紙おむつの個別包装分がなくなって大急ぎくるくるくるくる最近3段やワイドタイプが人気なので直ぐなくなってしまい。もうもうずっとすくすくしてました。お昼頃アメリカからミッキーのぬいぐるみも届きました、50個くらいずつたらたら頼まず土管と頼めばいいのですが、関税や送料を計算するといつもぎりぎりの量しか頼めません、100個あったって1ヶ月持つわけないのですが、最近BS放送で始まったHOMELANDに夢中で24のJACKのようにはまってます、、
本日のお写真です、母の日に比べるとなんとなく影の薄い父の日ですが、やっと夕方長手抜きのディスプレイいたしました。
posted by ヤヨイママ at 22:37| 日記

2013年06月11日

引退か?

今朝7時に起きて8時前に神尾耳鼻科に行くことに、診察受付が8時だから8時10分前に到着すれば良いわ、、と思い地下鉄に乗って末広町についたら雨が降り出してきた!!
傘持ってこない!!だって喘息の発作こなかったし、、絶対外れないお天気おばさんなのに、、、こりゃ〜引退か?その場でTAXIに乗って病院に着いたら、なんともう40人以上の待ち!!いったい皆さん何時にいらしたの?っテ感じ時でもほとんどが初診の方たちで私は結局9:40分には診察が終わった、会計を済ませたら10時だった。そのまま上野に行ってデパ地下で夕飯用のお肉買って大急ぎで帰って本日もオムツケーキ作りまくっていたけど、なぜか不思議なことに、今日は4人も1年ぶりくらいに見えるお客様が多くって、皆さんとうとう痺れをきらして、、”ママ セレクトのお洋服が欲っし〜い!いつ、香港かアメリカ行くの?”と嬉しい直訴に、今ファション業界はファストファッションが多く出回ってそれに比べたら私の選ぶ服は安くは無いのに、そういってくださる方がいて嬉しいことですが、それにしても朝7時から起きてると、あ〜〜あ一日が長かった、、
posted by ヤヨイママ at 21:51| 日記