UA-661339-2

2012年10月31日

パレードは中止

HW.jpg今朝はホノルルから金曜日に戻ったテルミちゃんと恵子ちゃん直美ちゃん(この歳になってチャン付けなんて)11時に上野の松坂屋のTEAROOMでランチをした、12時にはもどらないとHALLOWEENのパレードも来るし、その前に注文分は作り終えておきたかったでもちんたら4人でバカ話して私だけ中座した。来る前に歯医者さんに私たちへのお土産を忘れたといっていた。3:30頃UサンからTELが45分に出発します。、、5分ほどして彼女が愛息子のマー君と登場!”あれえ?一人?””歩けない赤ちゃんばかりで雲行きが怪しいから、とか言ってママ立ちが参加してくれないんですよ!”来年は方法を考えなきゃね!!といって用意したお菓子をハロウィンのカゴごと彼女に渡し私はまだ本日の出荷分は終わらないので、オムツケーキ作り、5時頃テルミが”今は医者さんから持ってきたわ”と忘れ物のコナコーヒーを持ってきた。彼女は明日帰国のようです
5泊7日は老体には厳しい、ようです、私はまた来週辺り恵子ちゃんたちにお土産渡しのお食事会かな?
本日のお写真です、魔女になった美女?&マー君
posted by ヤヨイママ at 22:00| 日記

2012年10月30日

ハローウィンイブ

写真-(1).jpg今日はハロウィンイブ9月の中旬にU顧客のUさんがBABYとママのためのスペースをOPENなさったのですが、若くておしゃれで私と比べると、情報量の多さが違います、その彼女が明日ハロウィンパーティーをしてパレードをして私のSHOPまで来るというのです。果たして何人くらいの子供さんが仮装してくるのか、、そこで私は大急ぎでハレードでやってくる子供さんたちに上げるお菓子をラッピング、、アメリカで山ほど買ってきたお菓子を個袋に入れて、オレンジと黒のカーリングリボンをつけて20個ほど用意しましたが、足りなかったらどうしよう、、”此れがいい感じに出来たら、来年はまた頑張ってYAYOIサンと私とで盛り上げたいですね!”と言ってくれてますが、、さてさてどうなる事やら、そんなわけで明日天気になぁ〜〜〜れ!!
本日のお写真です、さっきウォーキングできたら今日のスカイツリーはBLUEでした。
posted by ヤヨイママ at 22:46| 日記

2012年10月29日

エコな集荷

yamato.jpgさわやかな気張れで月デニにいったら何と,友人がデニーズの階段のところにいた、たまたま階段の途中で下を見たら私が上ってくるのが見えたので、待っててくれたようで、ミスデニーズに”おはようございます。今日は同伴出勤で〜す!”朝からテンション高いおばちゃんたちでした。11時頃携帯がなりました、誰かと思ったらお馴染みさんでした”今お店の前だけど、今日おやすみ?””いいえ今買い物に、”と言って大急ぎで家にもどったらお客様がもう待っておられました。
お昼頃同級生の恵子ちゃんからTELデ”テルミがハワイから帰ってきたけど、木曜日に帰るから水曜日の11時に上野の松坂屋でお茶する時間しかないから、朋子も来れたら来てって言ってるけど、、”あさってね〜〜時間作れたらいいけど、、夕方集荷に来たヤマトのOさん今日は自転車出来ました、、大変そう、、って言ったら”痩せるかな〜〜?”駐車違反の切符切られたりヤマトサンも大変そう、、イロイロ知恵を絞って値段に反映しないように努力しているようです。
本日のお写真です、此れに載ってきたわけじゃなく、ヤマトのHPから撮った写真ですが,、
posted by ヤヨイママ at 21:21| 日記

2012年10月28日

雨の日曜日

002.jpg 朝からどんより曇って昼過ぎから降ったりやんだり、、の10月最後に日曜日でした。お昼頃ハロウィンのパーティーにでもお出掛けなのか、可愛くコスプレした3歳くらいのお嬢ちゃまが通ったのですが、たまたま大阪の片からオムツケーキの注文の電話甥対中だったのでお写真は取れませんでしたが、もう少しママに一ひねりして欲しかった!!日本人は皆真面目だからもっと砕けてもいいのに、、、国民性かな?昨日の朝から作っていたビーフカレーを今日の夜食べる積りで造ったのですが、明日になったらもっと美味しいんだろうけど、明日に昼にはなくなるのでしょうね、三機つから気になっていたクリスマス用のオムツケーキを作ろうと思いながらなかなか進みません、、、
posted by ヤヨイママ at 21:12| 日記

2012年10月27日

転職方法、、

arugo.jpg朝から本日発送の商品を作ったりまあまあなんだか今日はいったい曜日、、毎日こうしてただ忙しく現役のまま一生を終えることが出来ればいいな、、夕飯を食べ終わった時チーママが返って着ました、TV でCM を見てどうしても観たかったから1人で銀座に行って昨日封切りの映画アルゴを見てきてね、、、私SPI になりたい、どうやったらなれる?と新しい転職方法を父に相談してたけど、、、、父と熱く語ってた、横でその話を聞いて、ア〜ヤッパリ遺伝子は私たちの子供だ。、、観たい映画の種類はまさに一緒!!いいな、まだまだなりたいものがあって、、ア〜〜そうだ香港に行きたくなった!!なぜってその映画機内でやってそうだから、、
本日のお写真です。チーママの一押し映画アルゴです
posted by ヤヨイママ at 21:50| 日記

2012年10月26日

本日の人気者

IMG_5676.jpg今朝9時早々にTAXIで蔵前までオムツケーキ要の造花やオムツケーキを入れるためのセロファンの袋を買いに行きました。造花屋さんに行った途端お店の人に”YAYOIさん、、今TEL 仕様と思ったんですよ〜、頼まれて他のメーカーの方も品切れで、、"品切れ?困ったな〜、取りあえず時間もないので、次の店に行き袋買って帰りました。今日もお蔭様でたくさんの注文を頂きありがとうございました。何故か豪華3段のミッキーのオムツケーキが断トツに人気でした。
途中とうとうロンパースが品切れに、、でも入ってた注文はッどうしたものか、、イロイロ考えた挙句、ブルーと白の細いストライプを薄い紫と白のストライプに変更することにしました、御注文いただいた方々1人1人にお電話で事情をご説明して、了解していただき、新しいバージョンで作り上げました。やっとヤマトの集荷も終わって一息ついたときNET  でご覧になったとおっしゃって一人の男性が”SOLD OUT になってたんですけど、、"とヤッパリその方も3段のミッキーのロンパースの品切れした分でしたので、こちらに変わりますが、、と説明し、例の如く、ミスドでお茶でも飲んでいてください、といって即効製作1時間で作ります。のお約束も守れました!そんなわけで今夜の夕飯は9:30でした!!
本日のお写真です。本日のオムツケーキの注文一番人気の品だったミッキーの豪華3段ケーキでございまぁ〜す。
posted by ヤヨイママ at 22:37| 日記

2012年10月25日

朝6時に仕事始め

P1080418.jpgP1080436.jpg昨日忙しく外食した後ウォーキングに行って帰ったら、幾つもオムツケーキに注文が来ていたので、”明日は少し早起きだわ、、”なんて思って寝たのですが、6時に起きて気になって個別包装になっている紙オムツを3段や2段の形に固定することにした。忙しくってなかなかDVDも見てられないので、DVD見ながら朝の6時から仕事してた、そのまま9時にホームドクターに喘息の検診に、9:30からだけど物凄い混雑、、たまたまお馴染みさんにばったり!、彼女は8:30に着たらしい、診察中に軽い喘息の発作に、、”突然どうしちゃったのかしら?”とDr.がビックリ、吸入しますか?”大丈夫です、もう直ぐ雨が降ります”といって病院を出たら2分もしないうちに雨がぱらついた、、ホラね!!SHOPにもどりオムツケーキ作り、、今日は何個出荷できるかな?なんて思っていたらお客様が次々次々レジも冷蔵庫も忙しい日だった。不思議なことにアレクサンダーのバレッタがとてもよく売れる日だった。ジッチャンは1時頃から4時頃まで友達が来て奥で大笑いしてたけど、私はお茶を入れることも出来なかった。マスター(ジッチャンが)友達や私のためにCOFFEE  入れたりしてたけど。私は注文の製作に追われていてふと、ピンクのミニーちゃんが後一個作ったら品切れ、、と、気が付いたその時、EMSの配達のお兄さんが先日発注したディズニーの縫いぐるみを沢山届けてくれました、ホット一安心、昨日アメリカから発送したメールが来たのに、香港並みに早い!!、
本日のお写真です。ジッチャンの友人の大島さんのお土産のたねやのクリ羊羹、おなじみさんから頂いた、肉まん、ギリギリセーフで間に合ったらディズニーの縫いぐるみたち
posted by ヤヨイママ at 21:33| 日記

2012年10月24日

フォトジェニック

P1080416.jpg今日は秋晴れのいいお天気だったのでHALLOWEENのフラッグもゾウさんのトピアリもお外に置きました。実は最近トピアリのゾウちゃんに異変が、3,4日前にHALLOWEEN の飾り付けをしてから時に道行く方々のデジカメの標的に?一日に10人以上の方々がシャッター押していかれます、今月のフォトジェニックはこのゾウちゃんかな?特に観光客の欧米人の方々に人気が有るようで、” ソ〜キュ〜ト!!”とおっしゃってこのゾウチャンと一緒に写真をとる方が多いですね、次に人気なのは包帯をぐるぐる巻きにしたワンちゃんのミイラ、、こうなるとX’masも気合を入れようと思います。今日も忙しく夕飯を作れずにお外に行ったら何処も混んでいたので仕方なくジョナサンにいったけど、ジッチャンと二人で”ヤッパリ家で作った方が良かったよね!!”ということになりました。
でも準備と片付けを考えると、、
本日のお写真 このところ大人気のハロウィンバージョンのゾウちゃんです。かぼちゃも持たせてみました。
posted by ヤヨイママ at 21:41| 日記

2012年10月23日

インドアの1日

002.jpg朝からなんとなく今にも降り出しそうな変なお天気!!それなので、フラッグは強風のため本日は有給休暇というか、たたんでお店の隅っこに、沢山注文があったので一気に作ろうと、、でも外においてあるハロウィンのデコレイションをした象さんのトピアリも強風にあおられて、今にも倒れそう、、なのでこれもインドアに、入れた途端に物凄い土砂降りに、私のカンの良さに惚れぼれすると言うか、喘息に発作も起きずに大当たり〜〜の日でございましたワ!!15分もすると雨がやんだので、4時過ぎに象さんだけ少しお外に出しました。
posted by ヤヨイママ at 21:43| 日記

2012年10月22日

ウインド磨き原因は、、

P1080385.jpg今朝デニーズで先日のジッチャンのコーヒーメーカーややボケ事件で大笑いし、私が帰りに秋刀魚を買って帰るといったら”中津さんの家が魚するって言うことは明日はゴミの日ね!!”と言われたけどそんなに年中お魚食べていたかな?SHOP にもどってドアとウインドが汚れていたので、磨きまくり!原因は先日トピアリのゾウさんをHALLOWEENにし足り、アメリカのフラッグを飾ってから、子供さんがみんなベタベタウインドに釘付け、、この反響の良さに調子着いた私はついでなので今日はウインドに以前アメリカで買ったクモの巣も張りました、ヤッパリここまでやらなきゃママらしくない!!とお客様に言われました。明日相当早起きして大きなクリスマス用のオムツケーキ作ろうかとただいま思案中です。
本日のお写真です。舎弟の真ちゃんがジッチャンの好物を見つけてきました。ジッチャンの好物フィリピンのナッツです。
posted by ヤヨイママ at 22:56| 日記

2012年10月21日

悩みの種

DSCF0097.JPG今朝も7時に起きてまずはオムツケーキ用にソックスを50足ほど、バラの形たちにしてといっても50足は両足なので、100個TV見ながらクルクルクルクル作っていたらジッチャンが起きてきた、”朝からご苦労様です!”毎朝同じことしか言えない口下手男、
今日も子供服の日でした。午後から忙しくて凝られなかったお馴染みさんが”ママチョイスの隠してあるものを試着に来ました!!”とおっしゃって5点ほど試着して”全てOK!!さすがママだわ、”途中お電話があってオムツケーキを店頭買いにいらした方が、、まだ男の子か女の子かわからない、、と言うことで、”ミスドでコーヒー飲んで待っていてください!”といつもの、台詞を。Pooh サンのケーキにしました、30分後SMSで”オムツケーキできあがりました”と、、2府ほどでご来店、スペイン人の方にお送りするようなので、メッセージかード英語バージョンをご希望でしたが、、次回ご用意いたします。。。
今回もLAで沢山リボンを買い付けたのですが、収納がどうしたものか、、見えたほうが色の組み合わせもしやすいので、突っ張り棒式の収納棚捜している最中です。今日はIKEAを探したけど、此れが最近の私の悩みの種なのです。、
本日のお写真です。帰りのスーツケースの中、、いつも税関の人が昔の押し売りのようですね!!と笑うけど、、
posted by ヤヨイママ at 22:15| 日記

2012年10月20日

朝から大騒動、、

P1080360.jpg今朝6時に起きてまず西友のネットショッピングあれこれ頼んでおよそ8000円でもドレッシングや大根たまねぎ、、やたらと重たいもの頼みました。この時間に頼めば今日の2時〜4時の配達に間に合うから、、その後紙オムツの個別包装してたら8時頃ノソンソジッチャンが起きてきて、”ご苦労様、朝から大変だね!”??口で言うのはタダ!!暫くしたら、”うひゃ〜〜大変だ!!雑巾雑巾!”たまに早起きし私に感謝の言葉を述べた奴が喚いている、、”何よ!!”といったらこの間LAで買ったCOFFEEをこっそり作ってあげたらコーヒーメーカーに豆と水入れて肝心なポットをセッティングせずにスイッチを入れたらしく、床とコーヒーメーカーの周りがビシャビシャ、朝から余計な用事を作ってくれる奴だ、、とブツブツいいながら雑巾がけして再チャレンジ!!今度はセッティングしたのに水入れ忘れた!!ああ、奴もソロソロ危ないお年頃かも、、3度目にやっと新しいコーヒーが飲めました!彼のご希望通り”なんか今日のコーヒー違うわね!飲んだ後スースーするわ!”11時にSHOP OPEN!!今日もとても忙しい子供服&オムツケーキやサンでした。
本日のお写真です。大騒動の元DANKIN DONUTSのMOCA MINTO初めて買ってみたけど、、後味すっきり、と言うよりコーヒーと一緒にミント飲んでるカンジ、多分もう買わないな。。でも甘めのドーナツと一緒だと会いそう、、
posted by ヤヨイママ at 21:18| 日記

2012年10月19日

これは世界の常識だ!!

P1080357.jpg朝開店前に化粧水がなくなったので、ドラッグストアに行きました、ア〜ア、何で化粧品アメリカで沢山買って来なかったんだろう、、馬鹿みたい、、なんて思いながら、いつも誰かに頼むのですが、ドラッグストアに言ってみたら、今って化粧水や乳液のレフィルが有るんですね!!いつも凝ったビンや容器のつくりの化粧品の容器って、、少し疑問を感じていたので、たまたま同じシリーズのレフィルが有ったので即購入、ついでに旅行用の10cmくらいのミニサイズも買いました。、飛行場で買った方が安かったかな?とか思いながら買ってレジに言ったら5人くらい並んでいた、私の後ろに3人並んだ、その3人が私の前に人達と一緒らしく割り込んできた、よ〜く効いてみたら北京語、、ア〜こんな時期でもチャイニーズ来日するのね、、私だって忙しいのに、割り込みは困るので、唯一知ってる北京語?”メイヨ〜”(NO!)といったら、もの凄くいやな顔したけど、、私は悪くないし、ここは日本だ世界の常識だ!!気にしない!!帰りにスーパーに行き、バケットと、牛乳1パックかって大急ぎで帰ってSHOPをOPENした昨日のフラッグが珍しいのか立ち止まって写真をとる人が多かった。
本日のお写真です。やっと象さんのトピアリもHALLOWEENに、、
posted by ヤヨイママ at 20:49| 日記

2012年10月18日

ランドマークになれば、、

P1080339.jpg昨日のババシャツデビューは大正解で今日も色違いのババシャツでルンルン!!暖かい!!といったら我が家の大黒柱も真似して着てきたけど、何と彼は普通長袖Tシャツじゃなく、もう一気に3段飛びしてヒートテックを着て降りてきたもんだから汗かいて暑い暑いといってました、あったりまえじゃない!!実は店舗の中に10年以上掛けてあるメッセージフラックをこの度ダウンタウンでGET!! 街中のモールで買うととても高いので今回ダウンタウンで捜して15枚も買い込んだのですが、通常アメリカの家庭ではドアの横からチョコン!出しているのですが、バスの中からでも目立つように、、ランドマークになるように、今月はHALLOWEENのフラッグを、来月はX’MASを、、やっとコンクリート用の電動ドリルの歯もそろえてヒートテックのジッチャンが重い腰を上げてくれました、きっと毎日通る小学生たちが引っ張ったりジャンプして触るんだろうな〜〜
本日のお写真です。HALLOWEEN のフラッグです。見に来てください!!一部販売も致します。
posted by ヤヨイママ at 20:30| 日記

2012年10月17日

デビューしました。

P1080338.jpg今日は午後から雨の予報なのに、すがすがしくっていいお天気、なのに私今日、とうとうデビューしてしまいました、、、ババシャツ、、薄手のですが、、SHOPはOPENと同時にフリーの方々が何人もLAで買い付けたCARTERやPLACEの子供服に惹かれてご来店、、1時過ぎにタッキーの幼稚園時代の友達のテッペイ君のパパとママがご来店、店を止めで店舗貸しテ現在は家賃収入、”も暇で何もやることがないから去年クりスマスにニューヨークに行ったとか、毎日何もやることがないのは退屈で、2人で散歩しまくって、毎日今日は何処で、ランチしようか、、、此れが毎日のお仕事らしいので、今度一緒にラスベガス行きましょう!!と言うことになりました、、子供たちが独立し自分たちも健康な夢のようなシニアライフ、、うううううらやましい〜〜〜!!
本日のお写真です。TVでも有名だけど、美味しいあんこのそろった まとばさんのアンパンが無性に食べたくなってジッチャンが買ってきました。あんこが美味しい!!私はウグイス豆が好きで、、今度はズンだ豆だ!!と気合いの入ったオヤジが、わたしの横でわめいてますが。5種類ほど買ってきたのに、そうだ!写真!と思ったときは此れしかなかった!!大納言のアンパン、、150円也
posted by ヤヨイママ at 22:25| 日記

2012年10月16日

月デニ? LOVE LOVEですって!!

kamakome.jpgP1080322.jpg昨日のはずだったデニーズでのお茶会は今日に変更に、昨日月デニの一番お姉さんの彼女は4月にカナダに転勤になった次男一家の家のシロアリ検査だったとかで周りの雑草抜いたありみかんの木からもう出来てついでに隣の畑から頂いたア、カリフラワーをくれました。小振りだけど、甘いからジュースにしたら?と言うので”そういえば朝のりんごは金と言うのは昔で、今アメリカは朝のOJ(オレンジジュース)はハートにいい(心臓にいい)と健康オタクに人気らしいわア、私たちも盛んに進められた、、”なんて話して解散!!SHOPは相変わらず忙しかった、今日はレジも冷蔵庫も忙しかった。”ママ お昼まだでしょう!”と言ってドトールのマフィンとサンドイッチ頂いたり、日曜日小田原に行ったのでかまぼこです”と可愛いミニかまぼこ頂いたり、、早々新潟にと告いだお馴染みさんの闇米屋のりっちゃんからも美味しい新米が、、そうそう新米と言えば彼女来月結婚2年目だそうで、LOVELOVE どえ〜〜〜す!!ママがどうです?とメールが、、まけっずに”LOVELOVE X 100どえ〜す!!とお返事しておきました!!
本日のお写真です。美味しそうな新米と、カリフラワーみかん ミニかまぼこ サンドイッチ、マフィン此れでは太る訳だわ、、、、
posted by ヤヨイママ at 21:38| 日記

2012年10月15日

虫の知らせ?

P1080320.jpg今朝ジッチャンが10時に歯医者サンで私は月デニが明日に変更になったので、四谷までオムツケーキ用の小物を買いに出掛けました、途中神田から小学生の団体が先生と一緒に乗車してきたけど、6年生らしいけど、皆デカッ!!特に女の子が大きくって、スッピンで(当たり前か、、)ランドセルしょって、コスプレっぽくて妙になまめかしかった、その点男子が幼稚、、あどけなさが残ってた、アレじゃ、TV のニュースでキャバクラの店長がよく”小学生や中学生に見えなかったです、、、”って言う時があるけど、納得、ソンナ小学生観察してたので、赤坂まで飽きなかった乗り換えたらその軍団も丸の内線に乗り込んできた、私は四谷3丁目で降りたけど、彼らはその次の新宿御苑に行くようだった、、なんだか、今日の私はともかく11時に何としてでも帰りたかった。虫の知らせ?11時にOPENした途端次々お客様がいらして忙しい月曜日でした。
本日のお写真です。お客様から頂いた南部せんべい、、なんだか遠くで甘みがあってなんとなく懐かしい味でした。埼玉の豚で造ったソーセージだからサイポーク?いつも頂くけど此れも美味しい!!
posted by ヤヨイママ at 22:40| 日記

2012年10月14日

優れもののマグカップデビュー

P1080316.jpg急に秋になって衣替えせねば!!午後から小雨模様の肌寒い日曜日でした、こんなお天気なので来店数は低かったのですが、電話の多い日でした”ママ 私のある?3枚以上有れば行くけど、、、1枚なら2,3日中に行くわ”なんて電話が多かったです、子供服は雨でも何人もいらっしゃいました。なんだか急に行きたくて予約の電話を入れたけど短刀のH君が休みなのでまた今度、、
本日のお写真です。ロスで買った優れもののマグカップ、サーモスのピンクの蓋付きマグ両サイドのマグはどちらもCOFFEEや中国茶用これから寒くなるので蓋があって覚めにくい、、横の力に強い(ひじでぶつかってもこぼれない!!PCや本を呼んでいても飲み物が気にならない、、今日から使い始めたけど、、もうもう便利!!貴方もおひとつ如何ですか?TARGET(スーパー)で$16くらいでした。
posted by ヤヨイママ at 21:21| 日記

2012年10月13日

ぺこちゃんDAY

IMG_5579.jpg今日も少し早起きして、オムツケーキに使うWASHCLOTHをロリーポップキャンディーや傘にしたりしてからSHOPをOPEN!!案の定今日はぺエコペコ平謝りのぺこちゃんDAYでございました、”ママずるい、、”とか行ったら今度は私が”私だったせー田あー1枚しかない!歩きやすい靴かったけど、それは仕事の必需品で、、戸か何とか行って、、ジッチャンの友人お鍋ちゃんがアメリカのおみやげっを取に着た、ラル風呂連のキャップwッウォ頼まれていて、ジッチャンは”俺、此れ買った”といってロサンゼルスエンジェルスの赤いキャップオヤジ2人は帽子談義、、そのうち2人でランチに出掛けてしまった。なべちゃんのご持参のお一しいケーキでCOFFEEを3人で飲もうと思ったらSHOPには次々お客様がいらして予約の商品を取りに来た方が”ア〜わたし大正解”私に囁いて帰って行った、
本日のお写真です。LAで買い付けたGERBERのキャップつきタオルを書いた新製品のオムツケーキです。仲良しの紗代ちゃんママに2人目のお孫ちゃんが誕生し、それも念願の女の子で、、、、
posted by ヤヨイママ at 22:11| 日記

2012年10月12日

ゴメンナサイの日が始まった

恐怖の週末が、、と言ういのも帰国から1週間開店して5日目、今日もご来店なさったお客様に”ママ ずるい!!わたし様のサイズ他の人に回したでしょう!!”こうなったらひたすら平謝り、、、という方がいるかと思うと、先日お買い上げの商品一式を早速お召しになってルンルンでご来店なさる方とか、、それぞれでございまして〜〜ア〜〜明日、あさってどうなるのかな、、
posted by ヤヨイママ at 22:10| 日記