UA-661339-2

2012年03月31日

お米を恵んでもらった。

今朝急遽デニル会をすることに、明日からデニル会の長女のお姉さまが息子さん一家の転勤先のカナダに一緒に行き、引越しその他のお手伝いをするので2週間ほど留守にするので”土曜日デニれる?”のメールに”勿論行きます!”実は夕べSスーパーに買い物に行く時、彼女に”2週間留守にするために冷蔵庫の野菜どうした?”といったら”さすが中津さん目の付け所が違う!妹を呼んで大根やトマトを持って帰ってもらったけど、重いのでTAXIで帰ったから高い野菜になったみたい!”そこで私は”実はお米ない?お米を頼んだけど届くのが日曜日だからもし少しあったら暮れない?”と頼んだら今朝デニーズに”お米とソーセージもあったわ”と言って持ってきてくれました!!お米恵んでもらったからコーヒー大は私が支払いました!!
posted by ヤヨイママ at 21:51| 日記

2012年03月30日

美容院に行きましたt!!

朝9時に家を出て美容院に行きました。思ったより肌寒かったのショールかけて新宿に、”最低4歳は書くお願いしま〜す”っていつもより明るいカラーにしました。3時頃大急ぎで居ウェにもどった途端、お客様方お電話かあって道に迷われたようです。今日もまた”今日から産休に入る同僚におむつケーキ贈りたいので”とご来店に、たまたまその前後にお客様が出たり入ったりなさっていたので気が付かなかったけれど、誰が忘れていったのか、スーパーでお買い物した夕飯の食材が、、1時間ほどしたら大慌てでとりにいらしたけど、、そうそうお隣がそば塾と日本そばのお店になるようです。
posted by ヤヨイママ at 22:49| 日記

2012年03月29日

同じことを言われたらしい

今日も春でしたが、店内はまだヒーターを着けないと寒いのでまだヒーターを入れてます。今日は大型のおむつケーキの出荷の多い日でした、昨日同様、7時過ぎに会社帰りの方がおむつケーキのオーダーにいらっしゃいました若い男性の方で社員の7割が男性の職場のようで”明日で1人の女性が産休に入るので明日おむつケーキを贈りたいけど、、、”予定日は9月末?位らしいので明日はとりあえずお花か何かお渡しになったら如何ですか?、おむつケーキはお生まれになってから贈られたほうがいいと思いますよ”といったら、会社のお掃除のおばちゃんも同じことを言われたんですが、生まれたら絶対奥さんの所でおむつケーキ頼みに来ますね!”といってお帰りになられました。どうやらお掃除のおばちゃんと同じことを言われたらしい。明日はヘアカラーに行くため3時OPENになります。(もう少し早く終わるかも、、)
posted by ヤヨイママ at 23:57| 日記

2012年03月28日

極楽な1日でした

2時頃までとても暖かい日でしたが、3時過ぎからは物凄い強風、、開店そうそう浅草橋まで買い物に、もっと早起きしていたら、TAXIに乗らず歩いていきたいお天気でした。家にもどって本日の発送分を作ったり時々お馴染みさんと世間話したり、7時過ぎにOLさんがおむつケーキのオーダーにいらっしゃいました。たまたま発送も終わって一段落、仕事がOFFのチーママはお風呂掃除と両親の食事を作ってからお出掛けして私はただ食べ終えた食器を食洗機に入れるだけ、極楽な一日でした。
posted by ヤヨイママ at 21:41| 日記

2012年03月27日

とうとう買ってしまった、、

france2jpg.jpgfrance1.jpg今日は私に母の命日だったので、9:30にお墓参りに行ってきました。ドアツウドアでジャスト一時間。お花を買って10時過ぎjに地下鉄に乗り、12時過ぎにもどりました、近所で釜飯を買って姉が着たので3人で釜飯食べて、、何日か前いつも香港で星池子なかなか手が出なかったアレキサンダーのバレッタが届きました。フランスからの包装は一昨日香港から届いた化粧品の箱よりチャッチイ〜〜!外装の箱を空けたら、、Oh PARIの香りが〜〜早速来ていたANN TAYLORのカ^デガンと同じベビーブルーのバレッタを
つけてお仕事していたら、始めてご来店なさった方から、”上から下まであまり見かけない色味で輸入品って感じをさりげなく身につけてますね,、いかにもオーナーって感じですね”といわれてOh,恥ずかしい,出も15年位前から欲しくて欲しくて手が出なかったけどユーロ安だから買ったけど、、香港に行ったらもっと高いの買いたいな。
本日のお写真です。 フランスから来たアレキサンダーの箱、とうとう買ってしまった。バレッタたち、、、
posted by ヤヨイママ at 22:27| 日記

2012年03月26日

留守電入れたけど、、

今日の月デニは1人が親知らず抜歯のため欠席でした、その年齢でも親知らず抜くの?と思ったけど、彼女は4がつ1にちからCANADAに行くので歯が痛く成ったら困るから、、その2週間後ナスカに行くから、、お昼頃携帯に見知らぬ番号が、、彫っておいたらまたTELがきっと用事が有るのだろうと思い恐る恐る?出てみたら、中学高校の同級生のM子が今は葉ウィに住民の照る荷のBIRTHDAYだから電話しようと思うから番号教えて!”と言う事だった,たまたま私も用事が会ってTELしたら留守電だった、出も彼女ルス伝記か無い女だからM子もおめでとうコール果たして聞けたかな?
posted by ヤヨイママ at 23:15| 日記

2012年03月25日

足が退化しちゃうかも、、

3月最終の日曜日で眼が覚めたら10:50とりあえずスッピンでシャッターを開けてからメイクしました。お馴染みさんが早々にいらして、”あら?ママお見たばっかりって顔ですね〜〜”と一定最中”あ〜〜忘れ物しました。直ぐ戻ります”とおもどりに、、暫くすると”今ミスドです。ママドーナツかって行きますけぢ何がいいですか?"”忘れ物何処に?"と聞いたら、何とスーパーでお買い物してカゴから袋に入れ替えて、カゴをレジ横において商品を忘れた来たと、ちょっと信じられないけど、私もやりそうな事ですが、、そんな愉快なお客様とドーナツ食べていたら次々お客様がいらして、あ〜〜忙しかった!!今日は香港から頼んでいた化粧品が届きました、乳液をリップグロスのほかにカルバンクラインのアイライナーをサービスしてくれました,こんな風にNETで世界中から買い物してると、足が退化しちゃうかな?
posted by ヤヨイママ at 21:09| 日記

2012年03月24日

当たった〜〜!

今日も朝から注文の品を作っていたけど、ワイドタイプや3段のオムツケーキが人気の日でした。1時頃までソックスをソフトクリームやカップケーキに作り変えたりちまちまやることが沢山合ってマアなんとなく忙しくその合間の接客商品も少なくゴメンナサイ状態ですが、皆さん我慢なさってくれて、”ママが香港やアメリカ行くの待ってますよ”と逆に励まされてしまい、皆さん優しい方たちです。夕方いらしたお馴染みさんのHサンは競馬に行って、何と1000円が10万位なったとか、馬主席で見学してると、9万なんで5000円の感覚らしい、、あ〜格差社会。
posted by ヤヨイママ at 22:19| 日記

2012年03月23日

結婚するって〜!!

朝からシトシト雨で凄く寒い一日でした。なんとなくたまにはお馴染みさんにメールでもしてみようかな〜〜!何で思っていたら次々注文は入って、結局そんな暇も取れずにおむつケーキ作りに追われていました、5時頃 紗代ちゃんママが2月に行った北京のお土産を持って、ひょっこり遊びに着た、”マ〜、久しぶり!!”なんてぺちゃくちゃおしゃべりしてたらひょんなことから紗代ちゃんが6月に結婚することになったお話に、いやいや話を聞くと嫁に出す寂しさよりもセレモニーにお金が掛かることかかること、、いやいや親は大変、。、
posted by ヤヨイママ at 21:21| 日記

2012年03月22日

先払いTAXI??

今朝春物のヒールのかかとが磨り減っているので、何時香港に行くかわからないので、とりあえず5足ほどヒールのかかとのお直しに行きました、案の定道に迷い、帰りに合羽橋で包丁を買おうと思ったのに、それも出来ずTAXIに乗りました、”すみません近所ですけど、いいですか?”といったら乗りのいい運転手の方で”ハイ ワンメーターのお客様OKですよ、それじゃあ710円お先に頂ま〜す!”??咳払いしてメーター800円になったらどうしよう と思っていたら、”もし800円になっても710円でOK!といわれたケド、TAXI料金先払いは初めてです。
posted by ヤヨイママ at 22:30| 日記

2012年03月21日

私はボケないらしい、、

朝から風の強い日でした。お墓参りに来る方は随分少なくなりました。でもSHOPは子供服ばかり。おむつケーキはミッキーが人気の一日でした。一段落してからソックスをソフトクリームにする為の紙をカットしたり、1つのケーキ作るのもこういった小物を常に作っているからこそスムーズに出来るので、皆さん”ママはいつも手先を使っている方ボケない”といってくれてますが、、本当かな?
posted by ヤヨイママ at 22:56| 日記

2012年03月20日

お墓参り日和

飛び石連休のお彼岸で、お天気も良くって寺町の浅草はお墓参り語に歩いてスカイツリーに行く方々でごった返していました。SHOPにはモグちゃんのママが一昨日作った小物に色つけに来てくれました。3時頃までぺちゃくちゃおしゃべりしながらやってました。お墓参りのお客様は4時ころには見当たりませんが、そのあとお馴染みさんが何人かいらしてご試着したり、愚痴こぼしに見えたり、閉店時間の7時まで今日はしゃべりっぱなし!!は〜顎が疲れた!!
posted by ヤヨイママ at 21:22| 日記

2012年03月19日

シャッムイヨ〜〜!!

きょうはあさからさむかった〜〜!!最近またDVDを夜中の2時頃まで見ているので、日中ウトウトしてまして、、朝8時に起きるなんて深く反省多視しております。明日はまた祭日でいそがしいだろうから早寝しなくっちゃ!
posted by ヤヨイママ at 23:15| 日記

2012年03月18日

お墓参りに行きました。

朝起きたら昨日の雨も上げっていたので、大急ぎで中津さんチのお墓参りにジッチャンと二人で行ってまいりました。お向かいの花屋さんでお花を買い込んで。TAXIに乗ってチャチャチャ〜〜!といつも思うのですが墓は近所に限る!!死んでも台東区民の私です。
家にもどったら、11時OPENに間に合いました!!12時にもぐチャンのママがおむつケーキのWASHCLOTH を傘にした時の傘の取っ手作りにきてくれました。 今日はとりあえず乾かして明後日色付けします。22日以降に出荷するおむつケーキで傘の付いたものは今製作中のものです。お天気は午後また雨が降り出しました。今日は三社祭誕生700年祭りとかでお神輿が出たりするのですが。この寒いのに皆さんご苦労様です。SHOPのお客様はお墓参りのときは必ずお寄りに鳴られるかたかたが何人もいらっしゃいました。、
posted by ヤヨイママ at 21:35| 日記

2012年03月17日

レよりレの日だった

お彼岸の入りなので朝起きて直ぐお墓参りに行こうと思ったら、雨それも寒いお彼岸明けまでまだ日はあるから今日はパス!もう一眠り、起きたら10:50でした!大急ぎでSHOP をOPENしたら水戸のお馴染みさんから工場から出来たての納豆が4ダースも届きました。美味しいものは乙津もお世話になっているお馴染みさんに、、、と思って4個ずつ別けていたら、別のお馴染みさんが香川の美味しいデコポンを1箱(凄く重い箱でした)”お裾別け〜〜”と持ってきてくれたので、まず納豆4個お返しに、、一人でNETのオムツケーキを作っていたら夕方、またまたお馴染みさんが焼き肉屋さんに頼まれて作っているキムチをくださいました、そこでまたまた納豆をお裾分け、その方が頼まれて作るキムチは白菜のキムチではなく 細ねぎやセロリのキムチでもうもう今日は納豆&キムチ、デザートは香川の特別栽培のデコポンでした、なので今日はレジを素通りして冷蔵庫はフル回転の日でした。
posted by ヤヨイママ at 21:15| 日記

2012年03月16日

こんなシーズンなのですね

今朝開店前に浅草橋に、レープやセロファンの袋を買いに行き11:10にSHOP OPEN!!もう厚手のコートは恥ずかしい!そんな陽気でした。SHOPにもどってディスプレイを替えていたらお馴染みさんが”ママ〜卒園式今終わってこれからビューホテルデ謝恩会です”横にはH君が”早く行こうよ〜〜!!タクシーで行く?””だめ!歩くの!”といわれママに引っ張られてお帰りに、、あ〜あ この間入園したのに、4月には小学校か、、はやいな〜〜。本当におよそのお子様の大きくなるのは早い!!こんなシーズンなのですね・明日は彼岸の入りなので、お墓掃除に見える方が多くてお向かいの花屋さんもお忙しそう、、そのおこぼれって訳じゃないけど、私のSHOPも子供服のご購入の方が何人もいらして大忙しでした。私も明日お墓掃参りに行きたいけど、雨かしら。
posted by ヤヨイママ at 22:41| 日記

2012年03月15日

社交辞令では有りませんでした。

昨日の朝NETでのおむつケーキの注文を下さった方の中に、なんとなく印象のあるお名前を発見!男性の方で去年お5月頃SHOPにオーダーにいらした方なのですが、今回はお仕事が忙しくHPからのご注文になったそうです。なぜその方を覚えていたかというと、その方がいらした時、フラリとリュック姿でいらっしゃいました、その時その方が凄くおしゃれなはきよさそうなスニーカーを履かれていらっしゃったのでとても印書にありました。”初めてお会いするのに、そのスニーカーはどちらのですか?”と効きたかったけど、”変なおばさん!”と思われたら困るので我慢しました、それで昨日”一回しかお会いしてませんが、凄くスニーカーがとても気になってY様のことは良く覚えております”とメールしたら即刻夜お返事が来て、”MOBUSモー撫すというドイツのメーカーでとても履きいいですよ”とお返事が来たので早速NETでチェックしたけど、私のサイズがなさそうで残念!!でも前回”また出産祝いを贈ることが合ったら、YAYOIさんにお願いしますね!”とおっしゃってくださったのは社交辞令ではありませんでした。
posted by ヤヨイママ at 21:58| 日記

2012年03月14日

あの日帰宅難民だったM様が

野菜.jpg
朝から春を感じてファンヒーターをスイッチOnにしたりOFFにしたり、去年の大震災の日に我が家にも一人のお客様が帰宅難民になりお泊りになられました、お昼過ぎにその方が”父から朝採りたての新キャベツとほうれん草持って行くように言われました”とわざわざ重いのにキャベツと大きなほうれん草を頂戴いたしました。8時過ぎに閉店後すーおあーにいったら、SALE中大特価とキャベツが半分で298円!!ひえ〜〜〜高い!1個丸ごとで600円弱 ほうれん草だって1束300円、、驚いた驚いた!! SHOPには子供さんの卒業式も終わって一段落のままたちが何人かご来店”、大学になったら、保護者会もないからママのところではお食事会用の服にします!!”とご報告に、、
本日のお写真です。あの日帰宅難民だった埼玉のM 様のお父様の家庭菜園のキャベツとほうれん草、、です。
posted by ヤヨイママ at 23:24| 日記

2012年03月13日

偶然にも同じところでした。

今朝起きたら 確実にお春が来てました、昨日の花粉のお薬も効いているのか、鼻水もくしゃみも激減、は〜あ、よかった!。今日は細かい用事が山ほどたまっているのでじっとなんかし照られないのだ!と自分に言い聞かせてリボンをカットしテ、オムツケーキの最終ラッピングにつける飾りリボンまず50個作ったら、アラお昼、誰かが腹へった〜〜!といってましたが、聞こえなかった事にしました。今日はとても面白い事が、お馴染みさんが14日の大安に到着するようにおむつケーキを作って欲しい、とオーダーを受けていたので、出来上がったケーキを発送するために送り状をプリントしてもらうことにして、私はまた次のおむつケーキに取り掛かっていたけど送り状のプリントがやけに遅い出の再送したら、何と2枚の送り状の住所が川崎市生田区OOX−X−X OOマンション 206号と603号の2枚が、2階のオタクがミッキーで6階がミニーちゃんでしたが、全く別の人から同じマンションに届くわけですがお知り合いなのでしょうか、、ワクワクしてしまいます。
posted by ヤヨイママ at 23:04| 日記

2012年03月12日

スティッチガールの日

P1070695.jpg花粉もひどいのでホームドクターに喘息のお薬と花粉のお薬を頂いて参りました。震災も恐いので、一応喘息のお薬を非常持ち出し袋に入れておきたいので10日分大目に頂きました。そのまま2週間ぶりのデニーズに、デニル会の一番年長の彼女が4月1日から2週間ほどカナダに行き、29日にチリに行くことになったら皆に馬鹿にされたらしいけど。唯一私だけが”いいじゃない、カナダは旅行じゃなくお引越しのお手伝いだから、疲れの意味が違うじゃない、チリ行きはそれのリフレッシュ休暇!いいわね!!”といったら”あ〜ぁ中津さんに話してよかった!!”といってくれました。SHOP にもどってPC をあけたら、、何とスティッチの女の子用のおむつケーキがずらっと並んでいた。3,4個作った辺りで先週香港の湾仔でサルサ大会に出ていたジッチャンのお友達が帰国報告 私たちお勧めのマカオ料理やマカオタルトを食べたりしたらしく、”なんか香港って行けば行くほどはまりそう、、、!”と彼はおっしゃってました。そんな話を聞きながら私は必死でPoohさんやミッキーのおむつケーキと格闘してました、とりあえず本日発送分が作り終わりヤマトの集荷を待っていたら、1人のお客様が店頭のCOACHのBAGの価格をお尋ねに、ひょんなことからその方が今は中国の杭州にお住まいだけど香港にもお住まいがあるようで、イロイロお話が盛り上がって、、そんなこんなで、先週の劉ちゃんのお嬢さんの嘉欣ちゃんのことやマカオタルトの話、最後に香港にお宅がある方とお話したら、もうもうクレージーケンバンドじゃないけど、”い〜ねっ!!香港”あ〜行きやたいです。4月1日の清明蔡の後でもいいから、香港に
本日のお写真です。今日始めに作ったスティッチのおむつケーキ。テブレですみません、忙しかったので、、
posted by ヤヨイママ at 22:18| 日記