アメリカに行く前に行きたかったのですが、急にLA行きが決まったので、とうとう予約が取れずじまい、、昨日TELしたら10時に予約が取れたので今朝行ってまいりました。年内にヘアーカーラにいらっしゃれるといいですね!と言われたけど12月じゃ〜〜でも時間作らなきゃ!!1:30に戻ってSHOPをあけたらお向かいの花屋さんはもうシクラメンが沢山!!
12月になるのを実感いたしました。帰国後クリスマスの飾り付けを少ししましたが、困ったことにリースが何処を捜しても見つからないのです。直系60cmだから目立つのだけれど。少し古くなったから今年はお外に出そうと思っているのに、、何処に行っちゃったのかしら?
2011年11月30日
美容院に行ってきました。
posted by ヤヨイママ at 22:07| 日記
2011年11月29日
何ともう7通目
SHOPの店頭においてある1922年製アンティックのミシンの上にシャンパンピンクゴールドのCOACHのBAGを置いてみました。その珍しい色味に誘われて何人ものフリー客差の方がご入店なされます。近日中にUPいたしますね!昨日お昼過ぎにおむつケーキをお申し込みにいらした方が、”浅草でコンビにじゃなく封通に美味しいケーキがないかな?ってNETで検索していたら、おむつケーキって言う耳慣れない言葉でポッチッとしたら 食べるケーキーじゃなくパンパースなんだ、と思ったら知り合いにあかちゃんが生まれたので、これだ!”と言うことに着ちゃいました!”でも美味しいケーキやさんは見つかりましたか?と伺ったら、”未だです、、”とおっしゃってました。
今日また、喪中の葉書が着ました、何と今年に入って7通目それもぜ〜〜んぶ私の友人と同世代のお馴染みさんからでしたお客様。
今日また、喪中の葉書が着ました、何と今年に入って7通目それもぜ〜〜んぶ私の友人と同世代のお馴染みさんからでしたお客様。
posted by ヤヨイママ at 21:49| 日記
2011年11月28日
女子会と言うより元女子かい?
月デニに行って大笑いしたのに、夜も月デニのメンバーと忘年会。日中はワイドタイプのおむつケーキ作りに明け暮れて必死に本日発送分を製作して出かけました。女子会と言うより、あなたたち女子かい?ッテ言うくらい昔女子だったおばチャマたちの集会でした!!8時閉店後に友人たちに行き、そのまま近所の京料理やさんで〆ににしんそば食べて今解散!!
posted by ヤヨイママ at 23:15| 日記
2011年11月27日
平均年齢の高い一日でした。
今朝もお寝坊した私は 物凄い早業でSHOPをOPEN!今日もお天気がいいので凄い人で、、後で聞いたら中村勘九郎さんのお練があったそうで、皆さんそれを何処で知るのか、まあまあ皆さん浅草に集合!でも平均年齢は高い!!そんな日はSHOPもBABYWEARが良く動きます。でも次回いらっしゃる時はお嫁さんや若奥様とご一緒にどうぞ!!
そんなわけで朝から閉店までで何回”きゃ〜あ かわいい〜観てみてみて、、、”の叫び声。
5人の団体のおばチャマが1人3回叫んでも15回、そんな軍団がどんどん歩いていた一日でした。3時過ぎに静かになった頃お馴染みさんが”ママ きっとお昼未だだと思って お弁当買って来ましたよ!!”と遅いお昼ご飯のお弁用頂戴いたしました。、、”
そんなわけで朝から閉店までで何回”きゃ〜あ かわいい〜観てみてみて、、、”の叫び声。
5人の団体のおばチャマが1人3回叫んでも15回、そんな軍団がどんどん歩いていた一日でした。3時過ぎに静かになった頃お馴染みさんが”ママ きっとお昼未だだと思って お弁当買って来ましたよ!!”と遅いお昼ご飯のお弁用頂戴いたしました。、、”
posted by ヤヨイママ at 20:31| 日記
2011年11月26日
曜日感覚がない!!
実はLAに行く前COSTCOに行きたかったのですが、紗代ちゃんママの都合が付かずに帰国後に、、といっていたのでソロソロどうよ!!とメールしました。1日にするか2日にするか迷った挙句1日木曜日で、、と書いた途端1日は木曜日よ!しっかりしてよ!! 十返事がそうなんだ!1日は木曜日なのね TVを見るのは夕飯時の10時のニュースステーションくらいなので全くわからないのです。そんなわけで後5年で大人服は辞めておむつケーキと子供服だけにします。と皆さんに宣言巣まくってますが、お馴染みさんはママはしごとやめられるわけがない、とタカをくくってらっしゃるようですが、1人の読みの深いお馴染みさんが、婦人服辞めてもおむつケーキと子供服ってにぎ道が出来たからまんざら嘘じゃないみたい!でも自分のものを買うついでに20人くらいのお馴染みさんの分は買ってくると思う、、といってましたが、どうだかネ!!お昼頃ジッチャンの友人お鍋ちゃんがやってきました。日本橋の美味しいパンやさんで何種類かサンドイッチを買ってきてくれましたが、SHOPは何人かのおむつケーキのオーダーのお客様がご来店なさっていたりでざわざわあまりの忙しさに親父2人はCOFFEE入れながらサンドイッチぱくついていた。今日は浅草は三の酉で何処に行っても混んでいるから、とナベチャンの読みは的中!終日ざわざわした日でした。
posted by ヤヨイママ at 19:57| 日記
2011年11月25日
ママ友とランチもいいな〜・
もうそろそろLAから発送した荷物が届いているかと、確認のメールや電話が多い火でした。お昼ごろひょっこり夏に角膜移植をしたお馴染みさんがご来店。不備からTI関係やFBIでもないのに、8X10cmくらいのメンバーカード、何事?と思ったら、近所の東本願寺なんだか記念講演があって、子供たちも大きくなると、なかなかママ友とランチも出来ないからそれが大きな目的よ。なんて誰も同じ事考えてるみたいです。あ〜いいないいな、、
そうそうLAからの箱は2ケースだったか、3ケースだったのか、あやふやになってきたけど、
11発中の到着したらいいけど。。
そうそうLAからの箱は2ケースだったか、3ケースだったのか、あやふやになってきたけど、
11発中の到着したらいいけど。。
posted by ヤヨイママ at 11:49| 日記
2011年11月24日
2011年11月23日
勤労感謝の日


本日のお写真です。ハロウィンでGET したお菓子のお裾分け。これはアントン君からでバケツはマクドナルドとのSETについていたとか、
ある日の朝ごはん、同世代のお子さんを持つお馴染みさんにいつもクリストファー君の好みそうなお土産聞いたら、今回はこの、コーラーで昆虫型グミが作れるSETでミスズさんが朋子さんが彼の目の前でクワガタと団子虫のグミを食べると言う物だったけど、、たとえコーラと判っていても口に入らない、ぁ〜、芸能人じゃなくってよかった、と思った瞬間
、
posted by ヤヨイママ at 22:21| 日記
2011年11月22日
やっと1週間
帰国してやっと1週間、私はバリバリ快調ですがジッチャンはまだまだ時差に悩まされているご様子。風邪は抜けたようですが、私に言わせれば根性がたらん!!今朝は店内大掃除ソロソロクリスマスの飾りつけもしなくては、今日はファンヒーターもつけました。お昼頃恵子ちゃんがやってきて”朋子いつ帰ったの?子供服入荷した?”と言ってやってきましたしばし二人でコーヒー飲んでさ〜あ、店番交代しなきゃ〜”と帰って行きました。何故かアメリカから帰ると、無性ににミートボールの入ったトマトシチューが食べたくなるので今日作りました。セロリ2本ニンジン2本ジャガイモ4個インゲン、ズッキーニ、ホールトマトの缶詰め入れて山ほど作ったけどお鍋が小さい、お鍋買わなきゃ!外国から帰って日本食食べたくならないの?と皆さんおっしゃいますが、LAではミスズさんが料理上手で日本食日本にいる以上に食べているので、フードコートにあるようなミートボールでいいのです。
posted by ヤヨイママ at 23:03| 日記
2011年11月21日
2011年11月20日
2011年11月19日
やっと大人服の値段付け終了
せっかくの週末なのに、雨で寒い!!やっと大人服の値段付けが終わりました。おかげさまで大人服も待ってました!とやっぱりこれはあの人にサイズものぴったりだ!おむつケーキばかり作っていても勘は鈍っていない!と感じたのでございます。2時過ぎにお馴染みさんのお嬢さんの七五三のお祝いの内祝いを頂戴しました。お祝いの品も用意していなかったので、アメリカからの荷物にお土産が入っているので少し待ってもらうつもり、
本日のお写真です。七五三の内祝いで、頂いた、クッキーです。
本日のお写真です。七五三の内祝いで、頂いた、クッキーです。

posted by ヤヨイママ at 22:16| 日記
2011年11月18日
同業だからこそ、

7:45にミセス アンダーソンが”ハロ〜〜!”と言って、自分の作ったニットのテディーベアもって来ました。6時からおむつケーキの小物作りに来ていた。はるみっちゃんと感動させていただきました。8時になったので2人でミスドに行きました。つたない英語で時間持つかな?少し早口の彼女の英語何度も聞き返すのかしら?と思ったけど、結局金尾所はパサディナ生まれで、子供は6人孫は14人と判明・私がおむつケーキの具材をアメリカに行って捜している、けど、と言ったら、ACMOOOREをGOOGLEで検索したら?同じクラフト関係の仕事しているからこそいいアドバイスをいただけました。家に戻って言われたとおりグーグルで検索したけど、残念ながら東側に店舗多くて、西海岸にはなかった。残念!!
本日のお写真です。アンダーソンさん製作のミニーテディーベアたちです。
posted by ヤヨイママ at 22:04| 日記
2011年11月17日
今年も奇跡が、、

本日のお写真です、今年も突然の訪問でした、それにしてもおむつケーキ製作中のためハサミにってる私って、、
posted by ヤヨイママ at 22:17| 日記
2011年11月16日
お仕事お仕事、
今日はいつもなら.朝から値段付けに明け暮れるのだけれど、まず香港の劉ちゃんのお嬢さんの嘉欣さんに、1日遅れのBIRTHDAY MAILを送ったら、早速お返事が何と彼女も来年3月に結婚するらしい、いいな〜若い人は、、希望がいっぱいあって、なんて思いながら今日も沢山おむつケーキ作りました。買い物なんか行く暇もないので、頂いた肉巻きおにぎりや鍋焼きうどんで食いつなぎ、生きながらえている私ですが、一向に冷蔵庫に入れるものを買いにいけない。のでからっぽ!!何人ものお馴染みさんから”私の分、何でもいいから買ってきたわよね!”、と半分脅迫めいたメールが何通も、忙しくってお返事を出す暇もなかったらTELが来てしまい、”ありますだけど今忙しい”の一言で皆さん別人のよう”ぁ〜そ〜、よかった。ママもお疲れでしょうが、お仕事とがんばってね〜〜〜”??
posted by ヤヨイママ at 22:05| 日記
2011年11月15日
今度は私の番だ!!
今日は私の誕生日、沢山の方々からお誕生日おめでとうメールいただきありがとうございました。昨日LAを経った時は14日だったのに、、LA滞在中も何件もおむつケーキを注文があったので、14日の朝にLAから日本の会社にパンパースS M3ケースずつオーダーしたのが2時頃付きました。成田から送った商品は5時頃付きました。出発前に紙おむつの在庫がゼロだったので、注文があっても作ることも出来ず少々手持ち無沙汰でした。1週間のブランク分を一気に造らなくてはいけないのでもうもう大変、それに先ヒロさんからメールが来てロスのヤmトで送った商品が書類不備で受け取り拒否されたようで、これで大人服がいつくるのかわからないので、困ってます。今回は18日までSHOPは休みにしたので。ひたすらおむつケーキ作り、朝8時頃西友に買出しになってきたけど、店内改装中で、買いたいものが半分しかそろわなかった。でもお馴染みさんが裏に直ぐ食べれるものを沢山届けてくださったので、何とか食いつなげそうです。
posted by ヤヨイママ at 23:06| 日記
2011年11月14日
もう帰国です

本日のお写真です、イロイロなところで始まったクリスマスツリーの飾り付け、女の子は1人でクレーンを操りながら飾りつ行けていたけど、一個のデコレーションの直径が30cm以上ありました。
posted by ヤヨイママ at 22:52| 日記
2011年11月13日
最終日

本日のお写真です。コンナに大きくなったクリストファー君と、、レストランの前で、2月に会うときは多分私より背が高くなっている、、
posted by ヤヨイママ at 00:02| 日記
2011年11月12日
帰国準備

ぁ〜ぁメキヤンって、香港人?と思った瞬間。香港でもアメリカでもハイブランドショップには 恥ずかしながら縁の無いわたくし、BOX CITYでトイレに入ったら、”あら?ペイパーが無い?と思ったら。飲料水の入ったボトルの首に、、目の前のロッカーにコーヒーメーカーが、、手を洗おうとしたらシンクの前にカップやスプーンが、、香港の問屋のトイレには夜作るスープに使うすっぽんがバケツに入っていた、、こんなこと絶対日本じゃ考えられな事とだけど、、なんていって外に出たと何と,駐車場のポールが完全なる死角にあってガッシャ〜ン!!とりあえず人じゃなく物でよかった!!
本日のお写真です。BOXCITYのトイレ兼キッチン?
posted by ヤヨイママ at 23:49| 日記
つけが回ってきた、、
ありがたいことにアメリカにいる間にも毎日注文が入ってきて、”あぁ〜よかった!”と言っていたのに、いざ日本に来て作るとなったら、もう大変、最近3段のおむつケーキやワイドタイプが好評なので、1つ作っては紙おむつを巻き個別にクリア袋に入れて、また作る、こんなことばかり1日中やってました。のんびり旅をした訳じゃ無いけれど。つけが回ってきた!、朝起きたらお馴染みさんが今日も勝手口に冷凍のおうどんや冷凍になっている焼肉のSETや肉巻きおにぎりなどなど、、ジッチャンは相変わらず絶不調につき、私1人で頑張るしかない、なんて思いながら冷凍の肉巻きおにぎりをチンして、また作る、ただし今回は多分おむつケーキの製作が忙しくなると思って、金曜日まで休業にしたのでゆっくり注文の品を作れます。分け合ってアメリカから送った大人服もまだ届かないことだし、メールや葉書を出したい馴染みさんにお詫びのメール入れなきゃ!、新幹線や飛行機予約しちゃった人はどうしましょう、、、
posted by ヤヨイママ at 22:58| 日記