UA-661339-2

2011年07月31日

7月最終日

今朝3時だったか4時がったのか、眠っていて気が付かなかったけど、ものすごい地震で飛び起きた、思わずベランダのドアを開けて出口確保!!だけど外を見たけど何処の家も明かりが付いた様子が無かった   なぜだろう?恐がっているのは私だけ??昨日モグちゃんのママに作ってもらった小物に色付けしていただくので、1時から来てもらいました。
涼しく1日中ドアオープンのノーエアコンのエコサンディでした。
夕方1組のカップルがおむつケーキを買いにご来店、なんとなく見覚えがあったので、”以前もいらっしゃいましたよね?”といったらやっぱり荘でした。話が弾み、”前回もすごく喜んでいただけました!!””では もし9月にいらっしゃるようなら、中旬はお避けくださいね”
少しずつ9月の香港行きをアピール中。なんだか肌寒いくらい涼しくて7月最終日じゃなく、8月最終日みたい、思わず足から9月かな?なんて感じてしまいます。
posted by ヤヨイママ at 22:28| 日記

2011年07月30日

2度ある事はやっぱり、、

今日もおむつケーキで4時頃までばたばたした一日だったのですが、隣の中華料理店を辞めた中国人の子が今日ひょっこりやってきた。今 働いている中国人の子が体調を崩したので変わりに手伝いに来たとか言っていた。”ママさん、このおむつケーキがすごく素敵ですから、中国でも売れるセンスですから、中国で売ればいいですよ、私がタダで通訳するから一緒に金儲けしましょうよ!”たまたま手伝いに来ていた モグチャンのママと彼女が帰った後、”は〜あ、日本の30代は今の子に比べるとガッツないね〜〜 だけどすごいね!”、暫くしてお客様からメールが来て”自家製ゴーヤお届けします”とゴーヤとピーマンを持ってきてくれました。
おむつケーキに使う小物の製作に来たモグちゃんのママは帰るとき、ディーちゃんの仏壇とご主人に上げてね〜!!”とキャラメル置いていきました、2度有る事は3度有るって言うけど、、と思っていたら、お馴染みさんのお嬢ちゃまのキオリちゃんが”コアラのマーチ1個上げる!といって私の口に放り込んでくれました、やっぱり2度有る事は3度有るのね。
posted by ヤヨイママ at 22:22| 日記

2011年07月29日

大安先日なので、

ocm.jpg
明日は大安なので発送も多くとても忙しく、8時の閉店まで忙しい一日でした。おむつケーキのオーダーにらっしゃる方や子供服をお買い上げになられる方と、人の出入りの多い一日でした。仕事帰りのはるみっチャンが手伝いに来たときはヤマトの集荷も終わり一段落したときでした。5時頃マージョリーがふらりと寄って、6月から目黒区の公立小学校で英語の先生になった鹿の子は今夏休みだそうで、学校の給食がヘルシーで美味しくて280円ですごい!!日本の学校はすごい”!!と盛んに感心していた。一昨日からタッキーが新しく借りたDVDを観ているけどこれがなかなかよさ下、、今から私はDVDTIMEです
本日のお写真です。気の作った途端オーダーの入ったおしゃれキャットマリーのケーキです。
posted by ヤヨイママ at 23:02| 日記

2011年07月28日

朝から働いてた。

夕べ珍しく、3階に上がった途端に眠くなってしまい11時前に寝てしまった、今朝6:30に目が覚めたので、1階のリビングをお掃除し、換気扇洗って、夏野菜のマリね作ったりしてたら8時になった、3階を掃除に上がったら急に眠くなり1時間ほど寝てしまった。今日はTELでの注文が多く発送は5個くらいでのんびりしていたけど、6時過ぎにいらしたお馴染みさんが、試作品のおしゃれキャットマリーを大変気に入られて、それにロンパースもつけて15000円の3段のおむつケーキに作り変えました、明後日大安なので、明日発送致します。そんなわけで久しぶりに外食、、やっぱり家で作ったほうがおかずが少なくても美味しいということになりました。
posted by ヤヨイママ at 21:35| 日記

2011年07月27日

最高に幸せな1日だった

ST1[1].jpgST1[2].jpg朝 郵便受けにいまどき珍しい手書きのお手紙が裏を返すと、兵庫県の方だった、10日ほど前にお電話でおむつケーキを注文なさってくださった方からでした。
先回同様 先方様にもとても喜んでいただけたそうで、がんばってくださいね。と心温まる内容のものでした。なんとなく今日一日どんな嫌な事があっても頑張れる気がした。
今日は仕事がおやすみなので2時からはるみっちゃんが着て7時まで小物作りを手伝ってくれました、3時頃メールをチェックしたら、今度は一昨日注文を受けて発送したおむつケーキが先方に届いてすごく喜んでくれたというメールした。ま〜あ、嬉しいことって続くのね9時近くに私をとても悩ませて2万円のおむつケーキの完成写真を送ったら、思った以上のボリュームで嬉しい!!とメールが来ました。なんだか今日はとってもいい日だ、また頑張って作ろう!!
さっきアメリカに5月の連休明けにGERBERから400枚届いたWASHCLOTHがなくなってきたので800枚追加したけど、年内の再注文できたらいいな。
本日のお写真です。1000個以上作って、こんなに悩んだのは初めて、って言うトッピングが多くて3日もかかってしまったおむつケーキです。それと、兵庫県のお客様から届いた感謝のお手紙です。
posted by ヤヨイママ at 23:04| 日記

2011年07月26日

どっぷり下町ですから、、

朝から取り合えず、ドナルドやスティッチ、Poohさんプルートと本日発送分のおむつケーキを作っていたら、お馴染みさんがやってきて、まずはディーちゃんはお元気?から始まって、ディーナの死んだ話になり、彼女の家の愛犬桜ちゃんの話になり、自治は彼女は私のおむつケーキ製作2個目をお買い上げになられたお客様です、”ま〜ま〜ママますます腕上げましたね!先日銀座の東急ハンズでおむつケーキ見たけどあれはXXXX!ママのおむつケーキから比べたらXXXてXXXよ、あっそうそう 忘れる所でした。おむつケーキ買いに来たんです。急ぎで持って帰るので このプルートにBIBを5枚ほど追加してください!”発送直前のプルートのおむつケーキにBIBをクルクル巻いてデコって、ハイ!出来上がり〜〜!!お帰りに成るとき、お馴染みさんがさっき自分で一人で食べるつもりで買ったんだけど、無理行っちゃったのでこれパパと召し上げってください、1人用でチョビットだけど、、”と帰りがけに大学芋をくださいました。やっぱりね〜私たちどっぷり下町の人間だから、、”彼女のお帰りになった後、再びプルートのおむつケーキ作って本日の発送に間に合わせました。
posted by ヤヨイママ at 22:46| 日記

2011年07月25日

手術?した。

jibika.jpg今朝は9時に歯科の予約、その後10時は別の病院の耳鼻科へ病院のハシゴをしました。
秋葉原の三井病院の歯科は歯磨きチェックで5分くらいで終わります、そのままTAXIで秋葉原の電気街をはさんで反対側の神田淡路町の大きな耳鼻科専門病院に、2週間ほど前にNET予約をしていたので、予約時間通りに診察を受けることが出来ました。前回行った町の耳鼻科の先生にはしばらく飛行機は乗らないほうがいいといわれたのがショックで、この病院に着てみこうと思ったのですが、全く違う診断でした、結局喘息が原因と判り、”今日 今から手術します”といわれびっくり!”あの、家族には今日そんなことをすると言ってこなかったので、、”といったら、”マア歯医者さんで言ったら歯を抜くようなモンですよ、鼓膜に1mmほどの穴を開けて中にたまった水を抜きます”と言って鼓膜に穴をああけたら、長年の喘息の製で、普通ならたら〜ッと流れ出るはずの水が水飴のように塊っていて出にくいらしく、お薬をいただきましたが、また来週月デニ欠席だわ、12時に家に戻ったらまたシャッターが開いていなかった。大急ぎでSHOPをOPENしたら、今日も子供服&おむつケーキやさんでした。
posted by ヤヨイママ at 22:49| 日記

2011年07月24日

あまりの忙しさに、、、

このところ 古いDVDを見返していて、11時から1時近くまでなんとあの24のシーズン2を見ています。”さっきもウォーキングしながら、2人の会話はもっぱら今夜のDVDの話、”帰って早くシャワーを浴びて、早く見ようゼ!ポップコーン作ろうか?多分今夜で全部見終わるね、シーズン7くらいまであるから飽きないよね、何食いながら観る?””太るからあったかい中国茶でいい”といったら、つまらない女だと言われた。今日は朝からSHOPは忙しく、おむつケーキ作りもなかなかはかどりません、一昨日の2万円のケーキの前に3段に注文が入ったのでそれを仕上げました。7時に、SHOPを閉めた後あまりの忙しさにご飯の用意もしないで、1時間ほど眠ってしまいました。のそのそ起き出して夕ご飯を作り、今はばっちり疲れも取れてJACKを見るのに自分のお茶を作ったりジッチャンは冷たいジンジャエールとナッツかな?は〜あ、、好い気なもんだ。明日は朝 神田の耳鼻科まで最先端治療を受けに行きます!飛行機に乗れないと困るから、、
posted by ヤヨイママ at 22:53| 日記

2011年07月23日

何も手に付かない程、悩んみました。

今朝もぐっすり眠れてよかった〜!!今日は朝からSHOPは大忙しで、涼しくて歩きやすいので散歩がてらのジジババ軍団が大挙して店頭の前を通り過ぎるとき、必ずその中の誰か1人が”ぎゃ〜〜かわいい!この熊、何!”と言って店頭のトピアリをデジカメでパシャッリ!すると先を歩いている軍団たちがまたぞろぞろ引き返し、かわるがわるに、パシャッリ!そしておむつケーキもパシャッリ!そして何が大声でわめいて大笑いして、元気な後期高齢者の方々です、うらやましいくらい金と体力があるんだな、何の悩みも無いのかな?と、良くジッチャンと話します。
1時過ぎにジッチャンの友人のナベチャンがバームクーヘンもって遊びに来ました、二人でお昼を食べに行った”帰りに松喜で牛コマ買って来て!”といって送り出したら、帰りに牛コマを500GX2買って、1つはナベちゃんにお土産のお返しに買ったと言って、珍しく気が聞いたおしゃれなことをして 後で私に褒められたジッチャンでした。SHOPでオーダーケーキの注文を受けて、1時間でOKなんていったのに、SHOPが忙しく出来上がる前にお客様がいらして大慌て、、7時頃一段落した私は、昨日の夜のおむつケーキのオーダーに悪戦苦闘、一時は何も手が付かない程、悩んでました。でももう8割以上完成したので明日には発送しようかな?、
posted by ヤヨイママ at 23:15| 日記

2011年07月22日

寒い朝

台風一過の影響で涼しいというより、今朝は寒くって眼が覚めた、トイレに行ってから羽毛布団出してその辺に有ったタオルを,まるでその辺の自転車乗りながら額の汗を拭いている どこかのオッチャンのように首に掛け、念のため襟元を洗濯バサミで止めて2度寝した、やっとぐっすり眠れた〜と目覚ましを見たら、10:50、、まただよ、、寝坊だ〜、暖かく快適にお目覚めだったのに、左の奥歯の辺りが痛い!耳がおかしいと思ったら、今度は歯なの?と思って顎の下をさわったら、な〜んだ!原因はこれね!歯じゃなかったのね、なんと洗濯バサミがあたっていただけでした。
日中涼しすぎるくらいの日でした、チーママの幼稚園からの仲良しの紗代ちゃんのママが8日間の中国旅行から昨日帰ったらしく、美味しいもの沢山食べて帰ってきたら現実!!とメールが着たけど、夕べは涼しくって熟睡できて疲れも取れたでしょ?とお返事し、8月になったら2人で暑気払いです。夕方SHOPに1組のご夫婦が、といってもご主人が10分ほど遅れていらしたのだけれど、会社の方にお洋服を入れないで2万円のおむつケーキのオーダーを受けたけどBIBだけでも6枚、、どう飾りましょうか、、悩むな〜、、
posted by ヤヨイママ at 23:06| 日記

2011年07月21日

帰国子女参上!!

DSCF5265.jpg夕べからの台風の影響で今日はとても涼しく過ごしやすかった。ほぼ1日クーラーなし、、SHOPは朝からおむつケーキもSHOPもとても忙しく お昼ごはんも3時頃チョコッと冷凍食品のチャーハンいためただけだった。ヤマトの出荷の終わった後も、おむつケーキ用のリボンやカップケーキを作らなきゃやらなきゃならないことが沢山ありすぎて、思わず”私1人で全てやるなんて、、どこかにアウトソーシングしたい!!”といったところに5日から新しい職場に移って、少し慣れたはるみっちゃんがひょっこり遊びに来たので、これこそ渡りに船とばかりに、”お手伝いにできる?”と聞いたら OKのお返事を頂き2人でリボン結んだり、しました。お昼事今年もLAのヒロすぁん殻大きなアメリカンチェリーと佐藤錦のアメリカンサイズが届きました。追い引くって、バカバカ食べちゃって、、4時頃お買い物にいらしたお馴染みさんが”今日、我が家は急遽パパの一言で外食になったので、ママのお夕は手抜きが出来るようにお弁当かって来ました!!”とうなぎ弁当頂戴し、私まで手抜きさせていただきました。
本日のお写真です、京樽のうなぎ弁当X4人分&アメリカから届いたアメリカンチェリー&日系さくらんぼ、毎年同じ事言いますが、帰国子女です。
posted by ヤヨイママ at 22:02| 日記

2011年07月20日

アンティークミシンが、、

SINGER.jpg今日もおむつケーキの注文が沢山入っていたので台風も来る様なので、早めにお買い物にと思い10時にスーパーに行ってからSHOPをOPENしました。、去年の2月に日本ではハイウッドとビバリーヒル間くらいにあるロバートソン通りといえば、KITSONが有名だけど、その隣のトリーバーチのSHOPにお馴染みさんに頼まれていたBAGを買いに行ったとき、車を止めるために曲がったところの一軒のセレクトショップがあって、片面のウインド一面にアンティークのミシンがずらりと100台くらいディスプレイされていて 二人で暫く呆然と見つめていたのだけれど、先日ジッチャンが急に”アンティックのミシン欲しくない?1922年製のSINGERの足踏みミシン欲しくない?”と言い出した。暫くロバートソン通りのあのお店の事忘れていたのに、、急に思い出したら、置く場所の考えずに、思わず”欲しい〜!”内心5。6万円くらいなら香港2人分のチケット代だからいいかな?と思っていたら、毎日元気によく手抜きの料理を毎日作り、掃除もせずに?働いた私にご褒美として?ジッチャンからの贈り物?今日福山通運のドライバーの人が配達してくれました”これ、何スカ?スッごく重いんですけど、、”それ私より古い1922年製のアメリカのアンティックミシンなの、、”かくして閉店後ジッチャンはミシン磨き、なんとなくSHOPはグレイドアップしたような、
本日のお写真です。1922年製アメリカのSINGERミシンどえ〜っす!!、
posted by ヤヨイママ at 21:55| 日記

2011年07月19日

お昼ごはんが6時って。。

ST1.jpg
昨日祭日なのに、閉店時間を間違えて、というか、おむつケーキ作りに夢中になっていて、7時閉店なのに、気が付いたら8時過ぎでした、それから夕飯、ウォーキングシャワー&そしてDVDを見て12時過ぎに寝たので、今朝はなんとマア、お目覚めは11時!!自分でもあきれてます、すごく反省してます。なのに、連休明けで、おむつケーキの銀行や郵便局の振込みの方の商品の入金確認が取れた方のおむつケーキの発送で朝から大忙しでした。
ヤマトの集荷が終わったのが、5時過ぎ、そこから冷やし中華作ってお昼ご飯が6時なんて、、
なのに、夕飯は8時過ぎ、お昼ご飯と晩ご飯の間隔が狭すぎ、、、太っちゃうな〜〜。
本日のお写真です。仲良しOLのマリチャンからのご紹介、1万でプルーとで、、の漠然としたオーダーでしたが、ベースにSHOPでも大好評のブランケットを巻きました、ポイントはブランケットの刺繍のフクロウです。アメリカでは知恵の神といわれる縁起物のフクロウを使いました。今日発送いたしました。
posted by ヤヨイママ at 20:59| 日記

2011年07月18日

角膜移植したって?

祭日でもデニる私は寝坊しないように、お洗濯や3階の掃除をして出かけようとしたら、なんとTVの前にジッチャンが寝ていた。いつも夏は寝苦しく、ベランダの前やトイレの間に枕を持っていって寝ているのだけど、今日はTVの前 ちょっとジャマくさかったので、”もしもし、そこのホームレスもどきの方、この公園をお掃除しますよ!!あっちいってください!!”届かして、自分がデニーズ行くときだけ早起きしちゃって好い気なもんだ、、とか言ってないけど、そう思っているかな?デニーズで友人に”全くTVの前で主人が寝ててね、”とブツブツ言ったら”あら<それはきっとなでしこジャパンに決戦見てたのよ、””今日だったの?今夜じゃなかったの?それでどっちが勝ったの!””なでしこよ!”その時はじめて日本が勝ったのを知りました。デニーズから戻って、おむつケーキを作っていたら、お馴染みさんというよりもう友達の粋?チーママの幼稚園入園前からの知り合いのママが遊びに来ました。”久しぶり〜!”なんと彼女私がアメリカに行っていた頃 角膜移植の手術受けたそうで、 本日のお話は、臓器移植について、早い話が2人は生きているときは人に助けられてばかりの人生だから、死ぬときくらいは誰かの役に立ちたい!!それにしても角膜移植も臓器移植だから大変は手術のようです。
posted by ヤヨイママ at 21:58| 日記

2011年07月17日

ヒヤヒヤ

P1050540.jpg今日は朝からSHOPは子供服屋さん状態でした。お墓参りには必ずお寄りになられる、お馴染みさんや散歩の途中で見つけてお買い物になられる方々という感じで、先月LAで買い付けた、CARTERやGYMBREEのTシャツやワンピースが今日も良く売れました。夕方1組のカップルに方たちが”たまたま、今おむつケーキの話しをしていたんですが、これがおむつケーキですか!”見るなり気に入られてオーダーなさってくださって、1時間ほどしたらお戻りください、といって、大至急お選びになった品々でおむつケーキを作り上げて一時間弱で完成!!
大急ぎでお電話したら、女性の方がお出に成られた、(あ〜さっきの番号は女性の方の携帯番号だったのね)と勝手に解釈し”お待たせいたしました!!先ほどのおむつケーキ出来上がりました!”とお電話したら、どうも話がかみあわない、でも先方の女性に方も親切な方で、”じゃ〜。そのおむつケーキを注文した人が最後に掛けた電話が私なのよ、着信履歴調べてあげる、、”しばらくして、”私と最後に話したのは男性じゃなく60代のおばさんだったわ!”しかたなく電話は諦めてお二人が見えるのを待っていたら、閉店間際にご来店電話番号は私の書き間違えだったようで、0906じゃなく0900でした。でも無事に渡せて、その上気に入っていただけてよかった!!
本日のお写真です、ヒヤヒヤドキドキだったおむつケーキです。
posted by ヤヨイママ at 21:18| 日記

2011年07月16日

アナログ女たちの会話

どういうわけか今日は日中おむつケーキの注文は9割TELでのものでした。スピーカフォンにしながら郵便番号を伺ってクリックすると、今は町名まで出てくるので、とても便利な世の中です。SHOPのほうのページに戻ると、リピーターの方の住所もわかるので話がはずみます。
今日は何故か皆さん銀行振込みのご希望で、XX銀行インターネット支店に○○円お振込みください。というと、言っているほうも聞いてるほうも全くアナログ人間で”今日入金します、””では確認が取れ次第発送致します”と言って、跡でジッチャンにすごく起こられて、土日、でその上明後日も休みだから反映されないのに、勝手に送るとか言うな!!といわれ、発送は火曜日になるお詫びのTELを入れたら、先方の方も”今主人に言われたインターネット支店に振り込んでもらったら、連休が明けるまで確認が取れないはずだといわれました”多分同じ事いわれて、私たちって、アナログ人間ですよね、、なんて大笑い、、少しはそういったことも覚えなきゃいけないのでしょうが、身近に雑用係、というか、そういった面倒なことを全てやってくれる執事のジイヤが1人いるもので、、自分では全く覚えようとしない困った私です。
ヤマトも集荷に来て一段落してから、香港にTELした、昨日香港にメールしたけど、未だ返事が来ないので一応 仲良しの、やっぱり彼女もアナリグ人間のCANDYに7月に行くって言ったけど、チケットが高いので9月にするけど9月の3週と、10月の2週目はどっちが商品そろってるかしら?と聞いたら、18日の頃が良いんじゃない?10月の1週目は国慶節だから大陸人がいっぱいで込むから、、とやっぱり私と同じ心配していた。多分9月18日から香港に行きます!!
posted by ヤヨイママ at 22:03| 日記

2011年07月15日

そう見えるって 嬉しい、、!!

今朝 10:20に家を出てまずは、10:30OPENのお直しやさんに行きそのまま涼しかったら歩くのだけれどTAXIでワンメーターの浅草橋に行き、明日から連休になってしまうので、造花やさんで少なくなった小物を買い込むことに、TAXIに乗った途端に、ドライバーの方が”良いな〜奥さんは なんかハツラツしてなんともいえないパワーがあって、、””??”決して美人とかじゃなく、いいムードを持っているように見えるらしい、、ドライバーの方の奥様も昔、今の私くらいのときに脳梗塞になって、今は右半身が不自由でかわいそうだ、、とおっしゃっていた。私だってぼろぼろの壊れかけだけど、見栄張って元気に見せてるだけなのに、でもまあ、ハツラツとして見えるということはいいことだし、造花やさんに行くと、”いつも忙しそうですよね!””勝手に忙しがってるだけなんですよ!”といったけど、ここでもまた”なんともいえない パワーがあるんですよね”今日は2度も同じことを言えれた、と思ったら、SHOPにお買い物にいらした方にも同じ事いわれたけど、知らない人から自分はどう見えてるのかな?、、
posted by ヤヨイママ at 22:07| 日記

2011年07月14日

やったね なでしこジャパン!!

今朝明け方トイレに起きたら、ジッチャンがサッカーを見てました、夢うつつに”どっち勝ってるの〜?”と聞きながらベッドに戻って気が付けば、なんと11:30、最悪それもなんとなく蒸し暑くて眼が覚めただけで、もし、もっと涼しくてすごしやすかったら、お昼過ぎまで寝込んでしまったのでしょうか?ニュースによると 日本が勝利したのですね、やったね なでしこジャパン! 大急ぎでシャッターを開けて店内掃除が終わったところでTELが、相手は兄でした、午後遊びに来るといってました。2時頃やってきて結局9時までいたのですが、ジッチャンと兄は友人なので2人でベラベラPC談義、そこに甥もやってきて、8時に閉店したので4人で近所のイタリアンに行きました。PIZZAやPASTAを4人なのでイロイロ頼んでシアーしてもうもうお腹いっぱい。
posted by ヤヨイママ at 21:58| 日記

2011年07月13日

去年懲りたでしょ!!

朝一のメールはチーママの幼稚園時代のクラスメイトの太一君のママからで、今はホノルルの住人になってしまった私の金デニの相方、テルミに、小中学校の同級生だった太一君のママが同窓会名簿を作るので連絡を取って欲しい、というものでした。今日早速ハワイにTELしようと思っていたけど、思いがけず午後からの電話注文が何件かあって気が付けば、8時だったので明日TELするつもり、2時頃ジッチャンいは中津家の墓所にお掃除に行って貰いました。彼がお墓掃除から帰ったとき SHOPにはお客様がいて数少なくなった婦人服を選んでいた。お客様が帰ってから”お前は香港に行く気が有るのか!!”何言ってるの、このおっちゃん!行くに決まってるでしょ!でも日程を聞いたら、なんと、9月30日から10月3日だそうで、何でそんな日程?と聞いたら、タダ券の都合らしいけど、今年10月1日は国慶節で花火の日、去年こんな時来るんじゃ無かったって、もう反省したでしょ!と私に一喝されて、今またタダ券を探してますが、、それじゃあ、アメリカはいつ行くのよ!!もしかしてLA行きは8月末?
posted by ヤヨイママ at 23:35| 日記

2011年07月12日

最先端医療 耳鼻科の巻

DK3017-1.jpg今日も朝から暑くって お向かいの花屋さんに、お盆の準備のお花を買いに来る方たちも大変そう、先日お馴染みさんが”ディーちゃんの新盆だけど、ママはどうするの?”といわれて”、、、”どうしましょう、、本当、考えても見なかった、、先日から右耳の調子が良くないので、神田の耳鼻科専門病院にいってみようと思いNET予約をしたら、25日の10時に予約が取れたけど、最先端の耳鼻科治療に挑戦してみます。
何故か今日も日中暇だったので、3,4日か前に新製品をいくつか作っておいたので、やっと今日一部をHPにUPした、、すると直ぐにそのおむつケーキに注文が入った。サンプルを見ながら作っていたら、また3段のおむつケーキに注文が、、たまたま箱も入荷したし、がんばって作ろう!!耳は調子悪くても手は動くことだし、
本日のお写真です、ミッキーマウスの3段のおむつケーキニューバージョンです。、
posted by ヤヨイママ at 23:11| 日記