UA-661339-2

2011年04月30日

連休なのでママの顔見に来ました

hana.jpg
4月最終日ですが、ドアも開け閉めしにくい位の強風で、テントも広げることが出来ませんんでした。”今日も会社お休みだから ママの顔見に来ました!”とお馴染みさんが入れ替わり立ち代り、、”連休といったって、何をするって訳じゃなく、なぜか後半突如と終わっちゃう”のだそうです。昨日同様今日も以前BIBをお買い上げになられたお客様がお嬢様やお嫁さんを連れてご来店になられる方が多かった。アメリカで仕入れたBIBや子供服をお孫ちゃんにプレゼントなさった方々がママたちに頼まれてご一緒にご来店、、そんなわけで今日も子供服屋さんでした。
本日のお写真です。なんと店頭のシクラメンなのですが、明日には5月になるというのに、未だ咲いてます!!
posted by ヤヨイママ at 20:44| 日記

2011年04月29日

ロイヤルウエディング

APX201104290004[1].jpgAPX201104290004[1].jpg今朝も相変わらずの朝寝坊してしまった〜!先日お通夜のとき久しぶりに着た 春物の喪服のスカートのももの部分が少しきつい!確かに少し細く直したけど、、直さなきゃぁ良かった〜!そんな子といったって一日中座っておむつケーキ作っているからいけないのだ!!早い話が運動不足、ということで夕べからジッちゃんと夜のお散歩!香港にでも行けばのまず食わずで歩き回ってすぐやせられるのですが!!
今日の寝坊の現金は散歩疲れ? 今日から連休でお天気も良くSHOPも一日大忙しでした。久しぶりにはるみっチャンも手伝いに来てくれました。
SHOPは連休中も営業しておりますのでおむつケーキ実際お手にとってごらんになってみませんか?
閉店後TVでウィリアム王子とケイトミドルトンさんの結婚式の中継を見て、、ア〜ダイアナ妃や雅子様のパレードもついこの間だったような気がすることは、ぁ〜時のたつのは早い!!
本日の写真です。ウィリアム王子とケイトリンさんの結婚式,、お幸せに
posted by ヤヨイママ at 21:39| 日記

2011年04月28日

あれから一仕事

昨日日記を書いた後、アメリカにリボンをオーダーしました。メールで品番を書いたけれど2月にその会社に行って買ったときにSOUL OUTだったリボンが未だないので、仕方なくチャットで問い合わせを、、あの会社は行ってすぐの場所で女の子がTELでPCとにらめっこして応対してるのが8:30から4:30だから、、と思ってLA時間の8:30になるのを待ってチャットし、それが終わったのが夜中の2:30、、即ベッドに直行。結局10時頃お酌様からのお電話で眼が覚めました、いつもおむつケーキを頼んでくださる湯島の花やさんの奥様からの注文でした。お着替えをして1階に下りたらまたまたお電話が お馴染みさんからで、”連休中におむつケーキのオーダーに行きたいけど何時までですか?”ぁ〜本当に世間は連休に突入なのですね、日中も暖かく何人もの方がSHOPをのぞきにいらっしゃいました。
皆さんの連休のご予定は?私?もちろんかごの鳥でございます。
そうそうリボンは多分10日くらいで届くはず、だって、送料を安くしたから、、
posted by ヤヨイママ at 22:58| 日記

2011年04月27日

闇米屋リッチャンのこと

朝からものすごい強風でビュービュー隙間風の音さえおっそろし〜!!きっとドア開けたら鼻水タラリタラリになりそうで、、実は今日はお馴染みさんの我が家では彼女のことを 闇米屋の律ッチャン!と読んでいる。その闇米屋のリッチャンのお誕生日だったので、昨日ささやかな贈り物を黙って贈ってお昼頃”お誕生日おめでとう!”メールを送ったのですが、彼女にはいつも安くておいしい精米したてのお米を新潟から送ってもらっているのだけれど、いつもメールで”姐さん 例のやつ 上物5KG頼みます”とメールすると"OK!!合点だ!!”なんて くだらないメールして遊んでいるのですが。嫁ぎ先が新潟の由緒在るお寺さんなので、芸能人みたいなお花はやめました今日はおむつケーキが忙しくてメールにお返事する暇もなかったけど。
今年中には東京に遊びに来ないかな〜、なんて思ってます。
困ったことに2月にアメリカで沢山買ったリボンがもう、品切れが沢山出てきて これからゆっくりアメリカのリボン会社にメールしてオーダーします。なにぶんにも50ヤードのリボンは30本と一口に言っても重たいので、商品より送料のほうがかかりそうですが、ゾゾゾ〜、
posted by ヤヨイママ at 22:59| 日記

2011年04月26日

今日はその気になれない、、

P1040994.jpg今日は朝からMOTHERS DAYのディスプレイをするために気合を入れておきては見たものの、ウインドやドアを外側からきれいに拭いていたら電話注文や、夕べディスプレイしたMOTHERS DAYのディスプレイに誘われて何人ものお客様がいらして その上HPからの注文や、TELでのご注文のやらで、おむつケーキのコーナーのディスプレイをしなくてはならないのに、なんだか全くその気になれず、、ほっからかし、、まあ、週末までどうにかするつもり、、週末といえば もうゴールデンウイークなのですね。
3時頃ジッちゃんの友達がフラリとコーヒーを飲みに来て、4月のはじめにNYに行き、坂本龍一さんたちの”日本復興コンサート”に行って 良かった〜〜!!そうです。
本日のお写真です。昨日飾り付けの終わった婦人服のコーナーのMOTHERS DAYのディスプレイです。
posted by ヤヨイママ at 21:50| 日記

2011年04月25日

EASTERからMOTHERSDAYに

tenji1.jpgtenji1.jpgtenji2.jpg今朝8:30にお目覚め、、まずPCで台東区長選と、区議選の結果をチェックし、月デニに、、案の定本日の話題は選挙のこと、、今日はやっと時間が出来たといって、月デニの三ババの真ん中のお姉さんもやってきて、ついつい話が盛りあり、”は〜あ、11:10だ〜〜!!お席に失礼”一番上のお姉さんはリタイア組、真ん中のお姉さんは月曜定休日 なのに一番年下の私はまだ定休日も取れずにいるのに、、、SHOPに戻って、注文のおむつケーキ作って、作って作りまくっていた、晴れてたと思ったら急に雷がなったりまた、、ドッピ〜カン!!ヤマトの集荷も終わったあと、昨日でEASTERも終わったのでさ〜ぁ!次はMOTHERSDAYだ!と思った途端模様替えをはじめたら、もうもうもうもう、おわらない!!残りは明日。
本日のお写真です。とりあえず”また来年会いましょうね!!”といってクリアケースに入れました。
posted by ヤヨイママ at 21:50| 日記

2011年04月24日

台東区長、区議選でした

朝から良いお天気で選挙帰りの人通りも多く、天昇のおむつケーキのお写真を携帯で写していかられる方たちが何組も見かけました。今日も発送の商品を作っていたのですが、6時にはお通夜に行くことになっていたので、、、といってもCANDIESの田中好子さんのお通夜ではございません。昨日お馴染みさんのお父様がお亡くなりになられ、、今日お通夜が行われるので5:30に閉店し、お通夜から帰ってチーママとジッチャンと3人で区議選に行きました。
そのまま2人でスーパーに行こうと思ったら、”お父さんが荷物持ってあげるからお父さんも一緒に行って良い?”何で私と娘の扱いにこんなに差がつくのか不思議、、チーママはいつになく選挙の結果が気になるようです。やっぱり区議選は身近な人が多いからですかね
posted by ヤヨイママ at 21:38| 日記

2011年04月23日

予想外の、、、

P1040940.jpg朝から寒くバケツをひっくり返したような大雨が降ったかと思うと、何事のなかったように雨がやんだり変なお天気でした。2時頃までSHOPも暇でしたが、3時頃からお天気が激しく降ったり止んだりお天気だのいうのに、予想外の客足で、お客様が途切れず忙しい一日でした。ただし全部子供服屋さんでこんなお天気なのに、接客の合間におむつケーキふぁ〜あ忙しかった、夕方ほっと一息ついたら、お昼がまだだったので、コーヒーでも飲もう!!と、思ったところにお馴染みさんからお電話が、”今日は何時までですか?””8時ですよ!今コーヒー造るところですけど、何分くらいでいらっしゃいますか?”お電話を切ってからスイッチは15分後にON!
本日のお写真です。毎日一日も欠かさず店頭のマットに爪とぎに来る 野良猫が、、雨宿りしてました。眼が合った、、、
posted by ヤヨイママ at 23:54| 日記

2011年04月22日

3段のおむつケーキHPにアップしました。

Image010.jpg今朝 チーママと二人で浅草橋まで行きました。彼女は焼きたてパン屋さんい寄って、”歩いて帰る!”母はもう一件造花屋やさんによってTAXIで戻りました。今日もミッキーのおむつケーキ以外はすべて違うキャラで、サイズも違う厄介な日でした。
でもどうにか4時頃までにほぼ出荷できる状態になったので、ヤマトの集荷を少し早めに着てもらって一段落して ティータイムに、、なって思ったら、入金があったので大慌てで、もう1個発送いたしました。先日作っておいた3段のおむつケーキをHPにアップいたしました。
後2個作りかけの男の子用の3段のおむつケーキがあるのですが、いつになったらうアップできるかしら?
本日のお写真です。堂々存在感たっぷりのミニーちゃんのおむつケーキです。
posted by ヤヨイママ at 22:33| 日記

2011年04月21日

我が家で一番お寝坊さんは誰?

今朝いったん6時に眼が覚めたのでシャンプーし乾かしてからアミカラーで髪を巻き終わったらウトウト、、朝9:30にお馴染みさんとデニーズでお茶することになっていたので大急ぎでおきたら、9:10!下に下りるとディーちゃんはまだ寝ていた(犬のくせに我が家で一番遅くおきる犬って、、、)大急ぎでディーちゃんの朝ご飯を用意してチーママに頼んでそっと家を出た。外を出たらとても寒くて、、家に戻ってから久々にホカロン張っておむつケーキつくりに励みました。
明日は朝早起きしておむつケーキの小物を買いに行かなくては、、、
posted by ヤヨイママ at 22:30| 日記

2011年04月20日

整理整頓とんとん拍子

名称未設定-1.jpg夕べ ゆっくりお風呂に入って バスタオルを巻いてグワ〜いい気持ち!!なんていってペットボトルのお水を親父飲み、、といっても腰に手を当てていたわけじゃないけれど、まさにその時 グッラ!!と来ちゃいましたね!震度3!!さて何着たら良いものやら、もし外に出るようなら困るのでパジャマの下にブラをすべきかどうか、、結局洗ったばかりのパジャマにしました!!一週間前にCOSTCOに言った目的の1つに、おむつケーキの小物を入れる収納ケースを買いたかったのに、SOLDOUTだったので、同じシリーズで揃えて置きたかったので、直接そのメーカーのサイトから買うことにしたのだけれど、仙台の会社だったので、注文から発送までかなり時間がかかりそうだったけれど、とりあえず送ってもらうことにしたら以外にも今日届いた。おむつケーキ作りの合間にその収納パックにリボンや紙を入れるために、急遽大掃除をはじめてしまった私、その後結局8時過ぎてもおむつケーキつくりが終わらなかった、、なぜか!!それは新しく収納した小物を入れた場所がどこだかわからなくなってしまったから、、
整理整頓してとんとん拍子でおむつケーキ作りがはかどると思ったのに、、、
本日のお写真です、リボンは一目でわかるように、、新しく収納ケーキに入れてみました
posted by ヤヨイママ at 22:32| 日記

2011年04月19日

今日もやっぱり、、

P1040919.jpg今日は朝方小雨模様で、寒かったのに、日中雨が上がったと思ったら、くしゃみが止まらず、眼が痒い!!それが終わったと思ったら、今度は寒く本降りの雨になってしまいました。先日”おむつケーキをオーダーに行きたいのですが、明日は営業してますか?”とお電話を下さった方がご来店くださいました。その方は去年の夏もご来店くださって、今回はお友達もお連れくださいました。グーフィーの3段のおむつケーキをご注文くださって5時まで時間つぶししていてください、といって今日もまた速攻製作、見事1時間弱で完成しお客様にお渡しすることが出来ました。今日もやっぱり3段のおむつケーキでした。HPやお電話の注文も何件も受けているので、明日もまたまた職人になりそうです。
本日のお写真です、あえてミッキーじゃなくグーフィにシテ見たおむつケーキです。
posted by ヤヨイママ at 22:49| 日記

2011年04月18日

重ね鯛

P1040915.jpg夜中3時ころの地震で一旦目覚めたけれど、すぐ眠ってしまい9時おきました、そのままズルズルとデニーズに、土曜日月デニの友人からTELが来て”主人のPCがどうしても動かないって言ってるんだけど、ご主人少し時間取れる?””朝もお馴染みさんのPCが検査入院?してるからもって来ちゃえば”かくしてご夫婦で来店 夫同士はPCを直してその間妻たちはたわいないことで、ぺらぺ〜ら。その時 こんなおむつケーキに使うテープも品不足で、、お一人様3こなのよ、、”なんてチラッと愚痴りました、三十分程で帰った友人がテープ屋さんに2人で並んで6個GETしたわよ!スーパーの特売の卵一人1パックに家族で並ぶのと一緒ね”なんてすぐテープ届けてくれました。今朝のデニーズはそのときの話の続きでした。SHOPは開店と同時にオーダーケーキのお客様で始まりました、日中もTELやPCで忙しかったけれどひょっこり師匠がご来店、珍しい柄のハンチングを被っていたので写真を取らせて頂きました。大正時代の有名な絵で重ね鯛といって、鯛が重なり、めでたさ2倍だそうで、、、”そうそう ババアに土産やるよ!”とおっしゃって鯛焼き1個”家かえって女房と食うから1個だけな、、早く食え”ですから写真はありません。
6時頃1人の男性からお問い合わせのお電話を頂戴いたしました。”おむつケーキって何ですか?本当のケーキはどこに入っているんですか?”説明して20分ほどしたら男性の方がおむつケーキのお買い物に、先ほどのお電話の会社の方でした。朝オーダーケーキで作った物と同じタイプのおむつケーキを作りました、”どこかでお茶でも飲んできてください”といって即効作り出し30分ほどで出来上がりました、8時の閉店ギリギリまで忙しかった一日でした。
本日のお写真です、師匠の重ね鯛のハンチングです。
posted by ヤヨイママ at 22:06| 日記

2011年04月17日

新しいお気に入り

P1040904.jpg昨日同様ぽかぽか暖かく半袖で歩く人も多かったけど、1ヶ月前の大震災が嘘のよう、、でも日中何度も千葉や茨城や内陸部でも日本のどこかで揺れてるって言う事何はやっぱり大地震があったのですよね、、夜中からお昼頃までのおむつケーキの注文は全部Sサイズなのですが!!が!が、が!すべてキャラクターが違う!同じミッキーでもBIが誓ったりベースやリボンも違うので並べて一気に作る得意技は出来ません!!ですから思い以上に時間がかかりました。なんとすべて出来上がったのは3時過ぎ、その後の注文も同じものがなかった。本当に十人十色でいろいろな好みの方がいらっしゃるのですね。
本日のお写真です。先日COSTCOで購入した、キャンベルのコーンポタージュといつも愛用している具がたっぷり入ったキャンベルのクラムチャウダーの缶スープです。
サイズは直径10cmくらいで深さ20cm位あるのですが、コーンポタージュも意外にいけて、次回からは両方買うことになりそう、我が家の新しいお気に入り、
posted by ヤヨイママ at 22:14| 日記

2011年04月16日

お墓参りにいきました。

Image010.jpg夕べも明日の準備がなかなか終わらず寝たのが1時過ぎ、やっぱりこれじゃいけない、さぁ〜朝型人間ならなきゃ、と思って7時におきては見たものの、やっぱり眠い!とまた、ごろ〜ん でもこの2度寝が気持ちんだな〜ぁ!!8:30頃お馴染みさんからのお電話で眼が覚めました。今日は義理ママのお墓参りに家族そろっていく日です。コーヒーを造ったけど、出来上がる前に行って来よう、お向かいでお花を買って、すぐTAXIに乗っていきました。もう桜も散っていました。10:40に家に戻ってシャッターを開けました。今日も一日SHOPもNETもボツボツ忙しかったです。5時頃お馴染みさんが”どうせ、ママたちお昼ご飯まだでしょ!”と、茶巾寿司を買ってきてくださる方や、”ママ 今お肉屋さん居るんですけど、一緒に買ってくるから何かあったらいってください!”と、相変わらず皆さんに助けられて生活している私たち家族なのです。
本日のお写真です、何年先になるかわかりませんが!いずれ私の引越し先です?
posted by ヤヨイママ at 21:50| 日記

2011年04月15日

今週はこれがブーム?

名称未設定-1.jpgこのところSHOPでもHPでも私の作くるおむつケーキは大型や3段のおむつケーキが非常に人気が高くなってきて、もうもう大変です。今週はこれがブームのようです。2段のワイドタイプのおむつケーキは44枚、3段は63枚の紙おむつが必要です。巻いても、巻いてもすぐなくなる、、、。何日か前までは震災の影響で紙おむつを10ケース頼んでも、10ケースが1度に届かないで、1箱届いたり3箱届いたり全く到着が読めませんでした。今週に入ってやっとコンスタントに届くようになって来ました。
今日も新製品の3段を作ってHPにUP使用としたら、すぐSHOPで売切れてしまい、また作りました。明日は義理ママというより子供たちにはおばあちゃんなのですが、(当たり前でだけど)命日なので、家族でお墓参りに行くつもり、去年は雨が降って中止だったので、今年は降らないと良いけど。今日はものすごい強風で飛ばされそうでした、音地満開だった隅田川の桜も散ってしまったかしら、、
本日のお写真です。今週のSHOPのヒット商品ミッキーミニーの3段ケーキ12000円です、
posted by ヤヨイママ at 22:40| 日記

2011年04月14日

ストレスたまってます

このところ毎日毎日地震に起こされているっていう感じで、寝返りを打ってもその動きで、ドッキっとして眼が覚めてしまう、、心のどこかでいつもおびえてる、、先日も宮城のお客様が1ヶ月が経過してだんだんストレスがたまって、、、とメールが、あちらはもっと大変なのに、それに比べたら、、と思うと自分が情けなくなります。今日も日中3段の大型のおむつケーキの注文に追われていました。おむつケーキの予約にお見えになられる方、出来上がった予約のおむつケーキを取りにいらっしゃる方と、今日も次々おむつケーキを作っている合間にたくさんの方々がご来店に。リボンの切った後のゴミやテープを剥がしたりでゴミも沢山る野で、2,3個作り終えるたびにお掃除して、あぁ〜ゆっくりお風呂に入りたいけど、地震が怖いし、、
posted by ヤヨイママ at 23:03| 日記

2011年04月13日

JUST NOW

sumidagawa.jpg昨日 チーママが”お父さん COSTCO 行かない?”娘の一言で急遽COSTCO行きになった我が家です。たまたま今月は入店カードの更新もあったから丁度いい機会なのですが、、もし 私が行かない?って言ったって返事もしないくせに、、”ウン 良いよ、行こうか?”なんだこの親父、、かくして私たちは9:30に家を出て10時にCOSTCO に行きました、入店するや否や皆さんきちんと立って静かなので、”みんな開店を待っているのかしら?””バッカじゃないの、この地震気が付かないの?”皆さんは地震が来る予知知らせを聞いたらしく、私の携帯にはその機能がないので、一人しゃべっていた、店内の大型TVには福島震度5!!
COSTCOでのサプライズの歓迎?チーズケーキやパン、ミネラルウォーター、PIZZA,トイレティッシュ,山ほど買い込み5万ほど買い物し飲まず食わずで家に戻ってシャッターを開けた途端にHPをプリントアウトしたお客様がいらして、3段のおむつケーキをご予約くださいました。ほんとにJUST NOW 今着いたところにいらしたって感じでチーママやジッチャンは2人で車から荷物降ろしてました。その後も、お電話やHPからも沢山ご注文を頂きましたが、今日はすべてワイドタイプか3段の大型ケーキばかり、、COSTCOで紙おむつを買えばよかったのに、、途端にMサイズの在庫がそこを付き添うになりました。
本日のお写真です。墨田公園の桜が満開!!いつもならお花見客で車も通り抜けるのがやっとなのに、、
posted by ヤヨイママ at 22:12| 日記

2011年04月12日

今朝も地震に叩き起こされました

画像-015.jpg今朝も8時頃ものすごい地震で眼が覚めました。”テレビテレビ 震度はいくつダ!”ジッちゃんと二人で大騒ぎしてTVをつけ、なぜかコタツに入って気が付けばどうやら二人とも2度寝していたらしく、私が眼が覚めたのは10:50!!大急ぎで着替えてSHOP OPEN!!
今日は午前中男の子用のおむつケーキばかり作っていました、昨日はピンクのミニーちゃんばかりだったのに、、、お昼過ぎにもまた地震が来てなんだか集中できません。
何時頃来た地震だったのか忘れましたが、震度3くらいの地震だったら、縄跳びするように、ジャンプたら以外に気にならずにいられました。
3時過ぎにランチを済ませた後作ることになったのは3段のおむつケーキを2個ワイドタイプを作ったり忙しかったけど、夕飯はチーママが作ってくれたので大助かり。
本日のお写真です、お昼ご飯を食べる前に作ったおむつケーキ、すべて男の子用ですが食後に作る作りかけの3段のみニーちゃんのおむつケーキも仲間に入れました、ミニーちゃん紅一点!!
posted by ヤヨイママ at 21:28| 日記

2011年04月11日

地震で飛び起きた!!

P1040828.JPG今朝6:30ころ地震で飛び起きた、今日であの大地震から1ヶ月たつというのに、あっ!また地震!と年中地震でもないのにゆれている感じがしてならならの葉私だけではなさそうです。仕方ないので、もう思い切って起きちゃいましょう!!とお洗濯始めたら、そのときも地震があったようですがぁ、気が付きませんんでした。
9時30分にデニーズに行く前に取り合えず1個作ってデニーズに行きました。今日は一体いくつ102番のピンクのミニーを作ったかしら、女の子はなぜかピンクのミニーちゃんが人気なのですが、男の子はニモやドナルド、Poohサンでなぜかミッキーは1つもなかったです。こんな日もあるのですね!!今日驚いたことにアマゾンのメルマガにおむつケーキ荷の特集みたいなので、SHOPのおむつケーキについているコメントが載っていたそうです。
本日のお写真です、並びの同級生のミチヨちゃんがひょっこり遊びに来て、あまりにも私が忙しそうにしていたのであさりご飯を炊いたからといっておにぎりにシテ持ってきてくれました!!
posted by ヤヨイママ at 23:05| 日記