
今朝 9:30に上野で姉と待ち合わせして両親のお墓参りに行ってまいりました。先週行きたかったのですが、余震もひどく、電車もかなり間引かれていたので、中止にしました。たまたま今日は母の命日でも会ったので今日行くことにしました。
震災後初めて電車に乗って驚いたことに、駅も電車もかなり電気が消されていました。
先週お墓参りに来なかったか今日はたくさんいらっしゃいました。
大急ぎでSHOPに戻ってHPの注文のページを開いたら、なんとヤマトの東北地方の配送がかなり復旧したので、なんと、今日は東北地方の注文がズラズラズラ〜と驚くほど入っておりました。みんな元気を取り戻してほしいものです。SHOPには次々お馴染みさんがいらして、あの日はあっだったの、こうだったのぺちゃくちゃ。夕方以前おむつケーキを贈られた方がご来店になられてオーダーしてくださいました。”こんあふうに、本当にママさんが一つ一つ小物も作っているんですね、私はまだリボンの1つ1つもとってあります”とおっしゃってくださいました。ありがたいことです。
6時に閉店してすぐにお馴染みさんが”葉山に遊びに行ってたまたま見つけました!”とおっしゃってお水を2Lのペットボトル2本買ってきてくださいました。
本日のお写真です。両親のお墓のある池上の本門寺にある日蓮上人の歯?が入っていわれる建物がきれいになりました、この建物の隣におじいちゃまたちのお墓があります。
続きを読む
posted by ヤヨイママ at 21:41|
日記