UA-661339-2

2011年01月31日

決戦前夜?

FEBzaiko.jpg明日からアメリカに行くと言うのに、香港同様何の用意もしていない!!大きなスーツケースはほぼお土産で一杯!!胃薬やマヨネーズ、ヘアカラー、味覇、等など、かさ張るだけでどおって事ない品々ばっかり、今回クリストファー君へのお土産はサプライズが一杯!!たとえば彼のお気に入りアニメのキャラクターの”ナルト”のノート、落書き帳,缶ペンを絶対に判らないように、落書き帳は薄い週刊誌の中をくりぬいて隠し、缶ペンは何と我家にあったカレールーの箱に両面テープでくっつけて入れたり、メチャクチャ凝ってみました。どうせ朋子さんだから、仕方ない!!果たして彼はどんな顔して驚いてくれるのかウキウキ!!
そんな事にばかり、エネルギーを費やしてます。そういえば昨日サンタモニカから注文を下さった方からメールが来て、日曜日は小雨で寒かったけれど火曜日あたりは暖かくなるかも、とメールをくださいました。お電話でトイストーリーのバズのおむつケーキをオーダーくださった方が取りに見えたり、品薄の店内なのに、今日もボツボツ忙しかった、途中おなじみさんたちが”気をつけて行ってらっしゃ!!私のも忘れないで下さい!”と私の事忘れないでね!!コールも何人も頂き明日いよいよ決戦です?
本日のお写真です、毎度お馴染みガラガラの店内です。
posted by ヤヨイママ at 22:24| 日記

2011年01月30日

10日もお休みだなんて、、、

昨日サッカーを見ようと思ったけど、なんだか急に睡魔に襲われてサッカーよりユタンポ、マイブームの暖かBEDに一直線、気が付いたら6時だった、たまたまトイレに起きて、忘れないうちに、お馴染みさんでお誕生日の方が居たのでBIRTHDAYメールを入れて、メールをチェックしたら、4:36にピンクドレスのミニーちゃんに注文が入っていました、今から二度寝するけど起きたら作るおむつケーキが又1個増えた、、再びBEDに入って9:30まで寝ました。開店前にアメリカに持っていく子供用のお土産を買いに、クリストファー君の親友のアントンにも何か、と思い2人いおそろいの日本製のおかしな消しゴムSETを買った、まるでマクドナルドのハンバーガー、ポテト、ドリンクが小型になってすげて消しゴムで出来ているものだけど、気持ちだから、、家に戻ってSHOP OPEN!改めてメールを見たら、ありゃありゃこりゃ〜大変だ!!全て明日発送の駆け込み注文の品でした、その上電話注文も何本も頂き、ありがたいような、困った困った、皆さん異口同音に”10日までに渡したいので、、今夜もしかしたらこれから徹夜で作り上げて明日発送いたします。夕方チーママが”寒いから、鍋にしない?私が材料全部買って変えるから、、、”お昼も食べずに居た私にはまるで天使の声のようでした。
posted by ヤヨイママ at 21:18| 日記

2011年01月29日

おむつケーキ作ったりメールしたり、、

2月1日から10日までおむつケーキの発送が出来ないので、31日までの発送予約を沢山頂き、今日もバタバタいそがしいWEEK ENDになりました。
今日は夕飯は私だけ外食なので、冷蔵庫の残り野菜も沢山使ったビーフカレーにしました。
日中少しの時間にお馴染みさんにLAに行きますよ〜、ヴァレンタインデイの頃お店を覗きに来てください!!おむつケーキばかり作ってるわけじゃないですよ!!”のメールを何人かに出しました。”帰国したら即行きま〜す!でも、ママがLAでこれは私って思ったら直ぐメール下さい”なんて即お返事返ってきたり、そうメールしながらもおむつケーキも作ってました。
8時に閉店して久しぶりの中華料理堪能し、その後お決まりのデニーズでCOFFEE飲んで帰りました。さ〜あ身を清めてサッカー見なくちゃ〜!!
posted by ヤヨイママ at 23:46| 日記

2011年01月28日

承りました

マリちゃんからの湯たんぽ&マリちゃんママの暖かパンツ履いて寝ているのでもうバリバリ快調!!感謝感謝でございます。今日も次々お馴染みさんからメールやお電話で ”ママこんなのが欲しい!!”とか”卒業式、入学式用のスーツ探してください”と皆さんそれぞれに 気合が入っているご様子。そのたびに、”大丈夫!おむつケーキの小物は決まったものだけだから、●●さんにに合いそうなもの探してくるから、、”きちんと頼まれたものをノートに書いたし、こうして日記を書いている今も 私の横でジッチャンがアメリカで使う携帯を充電したり、お土産を箱につめたり、、彼は彼なりに気合が入っているようです。私は日記を書き終えたら、紙おむつの個別包装をして、帰国後のおむつケーキの注文に備えます。
なんだかだんだん楽しみになってきた。。明日はお馴染みさんが壮行会やってくれるらしいです。明日、明後日と何人かのお客様たちが”ママにお願いがあるので、伺います!”ってメールもあったことだし、、、、
posted by ヤヨイママ at 23:07| 日記

2011年01月27日

木デニも中止

P1040256.jpg今週美容院の為月デニが延期になって10歳い年上の友人が”木曜日にしましょう”といっていたので、最年少の私は”ハイ”といいましたが、夕べ急に11時過ぎに月デニの事を思い出し”こんなに遅いのでお返事は明日で良いです。9時にPCチェックします”とメールしたら、”今日は3ヶ月ぶりの眼科検診だと言うのを忘れてました、昨日孫が生まれました”ハ〜ア2週間早く生まれちゃったんだ〜と思いながら二度寝しました。今日も朝からたくさんのおむつケーキの注文の品を作りました。6時にはるみっちゃんがおむつケーキつくりのお手伝いに、SHOPのほうは朝から次々アメリカ行きの機内で食べてくださいとか、、お土産を沢山頂きました、もちろん先週韓国に遊びに行ったはるみっちゃんからもお土産を頂きました。
本日のお写真です、韓国のお菓子、韓国海苔、コチュジャン、お煎餅、パウンドケーキ等等
posted by ヤヨイママ at 21:54| 日記

2011年01月26日

11時から10時まで眠った私。

pizza2.jpg昨日マリちゃん&マリちゃんママから頂いた暖かグッズのお陰で、前もって湯たんぽを入れておいた私のベッドは11時にベッドに入ると、ほんわか暖かくって、その上ママのご推薦超あったかパンツ履いて寝たので、途中2枚かけていた掛け布団を1枚剥いでいたらしい、結局お寝覚めは。。。10時でした、、、すっきり目覚めて朝からバリバリ良い調子!!朝からおむつケーキ作りもいくつもこなし、ジッチャンは銀行や床屋さんに行ったり、、12時過ぎにお馴染みさんが”お昼に召し上がってください!”と浅草でも人気のイタリア料理店のPIZZAを2枚持ってきてくださいました。ここのお店は私たちも時々行くのですが、そういえばランチ何年も行ってないな〜、なんて良いながらもう一度軽くオーブンで焼き直して2人で食べました。
今日はチーママが仕事もOFFなのでお風呂場や3階の掃除をしてくれて、夕飯も彼女が作ってくれて今日はSHOPでのオーダーのおむつケーキも、NETからの注文の品も時間を気にせず沢山作ることが出来ました。アメリカ行きまで1週間、、ウフフです。
本日のお写真です。フォカッチャの3種のチーズのPIZZAとマルゲリータのPIZZAです。良子さんご馳走様デシタ!!
posted by ヤヨイママ at 21:51| 日記

2011年01月25日

暖かグッズを頂きました!!

yutanpo.jpg夕べまたまた眠気に負けてお風呂にも入らず寝てしまい、今朝起きて直ぐに お風呂を追い炊きしてお風呂に入ってから1階に、開店前にLAに持っていくお土産の追加を買いに行こうと思ったら ジッチャンが起きていた。国際免許の更新に神田まで行くと言うので、お買い物は彼に頼んで、私は注文の入っている3段のおむつケーキを作ってました。その後もNETでの注文の品々をこつこつ作ってました。
夕方お馴染みさんのマリちゃんが先日寒くって寝られないと愚痴ったからドイツr製の湯たんぽをくださいました、そしてマリちゃんのママからはママもご愛用の合ったか肌着これでもう寒いなんていわない!!
本日のお写真です。マリちゃん親子からの暖かグッズです。湯たんぽはもう早速熱湯を入れてベッドに入れました。!!
posted by ヤヨイママ at 23:06| 日記

2011年01月24日

月曜日から大失敗!!

今朝10:00に美容院を予約していたので、本年初美容院に行ってまいりました。地下鉄に乗って銀座あたりで、何故か急に携帯を充電器から外して来なかったことに気が付いたけど、予約時間もあったので、そのまま美容院に行きました。今年もよろしくお願いします、と担当のHさんに新年のご挨拶を済ませ、パーマかけました。ヘアカラーはアメリカから帰ってすぐ行かなくては、パーマのロット巻いていただきながら”結構私たち長い付き合いよね”なんていったらもう14年になるようです。2時前に終わって大急ぎで家に戻った途端、ジッチャンから凄い雷が!!”なんて携帯持って行かなかったんだ”金曜日に熊本に発送したおむつケーキのサイズが間違っているから送り返したイ、とお電話があったようです。もしかして出来上がったおむつケーキの後ろにサイズ表示のシールを貼って出荷するのですが、私がそのシールを間違えたかもしれないので、早速お客様にお詫びのお電話を入れサイズ表示のシールを間違えたかもしれないので、SサイズとMサイズの見分け方を添付ファイルでお送りし、確認していただきました。、結局私がサイズ表示シールを貼り間違えたのですが快くその商品をおともだちに訳を話して渡してくださることになりほっと一安心。月曜日の朝からバタバタを後面倒をおかけしてしまいました。
posted by ヤヨイママ at 22:37| 日記

2011年01月23日

秋葉原のホコ天いきたいな〜あ!!

meisann.jpg朝から おむつケーキが買いたくてNETで実店舗を調べて、伺います、とか、ご自分が頂いてとても壊すのが忍びなかったけど、、だからこそ誰か赤ちゃんが生まれたら絶対ここのおむつケーキを、、、何て嬉しくなるようなお言葉を頂いたりで朝からそんなお客様たちが何組もご来店頂きました。3時過ぎに一段落したので、ジッチャンは”今日から秋葉原のホコ天がはじまるから行って良い?”となんだかそわそわなんていってたところでおkyく様が来て合えなくおじゃん!!5時過ぎにまたまた 店頭のおむつケーキのお客様がいらしたりで、
今日はもう完全におむつケーキの日でした。
本日のお写真です。新潟のお客様からご当地限定 柿の種入りお茶漬けの素と北海道に出張で行かれたお馴染みさんのお土産北海道限定のじゃがピックルでした。
posted by ヤヨイママ at 22:47| 日記

2011年01月22日

ザッケローニ監督のお告げ?

2011122.jpg実は何日か前からを使ったおむつケーキを作ろうと思っていて、夕べやっとイメージが膨らんだので、よっし!これで行こう!!と思い、まずはリボンやソックスウォッシュクロスの小物の色を決めて、仕上げは明日に、、と思って夕飯の支度をしました。夕飯の片付けをしながらサッカーを見ました、正確には私じゃなくジッチャンがみていたのですが、たまたま私は見た時に、誰かがイエローカードもらっちゃってました。最後にゴール顔が決まって勝利!!見届けて眠りました。不思議なことに夢にあのザッケローニ監督が出てきて、”黄色のリボンはだめだ!!イエローカードの色だから、もう一度やり直し!!”と何故か日本語で私に怒鳴っていた。時々、とんでもない正夢を見る私なので、朝起きて直ぐにリボンを作り直し。。結局ベースの色もやり直しました。これで良いですか?監督!!
本日のお写真、ザッケローニ監督命令じゃ〜あ、逆らえません。ベースの色も変えて、リボンも作り替えて出来上がった おむつケーキです。
posted by ヤヨイママ at 22:54| 日記

2011年01月21日

お昼は浜松でうなぎか横浜中華街で満漢全席か

camera.jpg夕べ何度もおむつケーキをお買い上げ下さっている会社の方からTELあって、取引先の方が5月に赤ちゃんが生まれるけど、次回会う時はもう産休取るから少し早いけど、おむつケーキ贈りたいから男の子用のおむつケーキ大至急お願いします。と言われました。
7時過ぎに作って置いておいたのに、朝開店早々、お馴染みさんが今から出産祝いに病院行くんですけど、男の子用のSサイズのおむつケーキ下さい。と作っておいて置いたおむつケーキが欲しいと言われ、5時頃取りに見える事になっているから、から又作るから良いですよ。と言ってしまいました。そうして新たに作り始めたら昨日のお電話の男性が、、”夕方じゃなかったでしたっけ?””たまたま昼ごはん食べに着ただけですから、食べてきます!”といわれ大急ぎで作りましたが、、なかなかいらっしゃらずにどうしたのか心配してたら、4時頃、、”遅くなってすみません!””グルメのXXさん 今日のお昼は浜松でうなぎですか?!”と冗談を言ったら、”いいえ 今日はちょっと手前の横浜中華街で満漢全席ですよ!”参った!一本取られました〜〜!!
本日のお写真です。いつもBAGに入れて、日記の写真を載せられるように買ってくれました。15000円くらいのが6800円だったらしい、もちろん秋葉原に決まってます。それも新品、、お前はこれで充分、、だそうです。
posted by ヤヨイママ at 22:51| 日記

2011年01月20日

開店前に一っ走り、、

LA行きも2週間を切りそろそろ買い物代行に走らねば、、実はこんなもの頼まれたけど何処に買いに行ったらいいかしら、、とお馴染みさんたちに伺うと、XXがいいとか●●が商品が豊富とかイロイロ結局一番推薦者の多かった上野のディスカウントストアに行くことに、、ここは海外からの観光バスも止まります。大正漢方胃腸薬、とかマキロンとか、口内炎のお薬も頼まれていたので、SHOPのお馴染みさんが其処の薬粧課でパートなさっている方がおられるので、メールでこんなの扱ってますか〜?とメールしたら、薬事法が変わってコンビにでもお薬が売れる時代なのでXXと●●は薬剤師の居るカウンターで売ってます、、なんて細かく教えてくださったので
今朝ジッチャンを少し早起きさせて開店前に二人で出かけてきました。言われたとおりにカウンターで何点か買い求めマキロンと一緒にレジでお会計、たまたま昨日伺ったお馴染みさんのレジに並んでLAのお土産はほぼ解決!!  SHOPには12時に戻れました。開店と同時にフリーの方々が店頭もおむつケーキも両方忙しい一日でした。
posted by ヤヨイママ at 23:27| 日記

2011年01月19日

イタリア、ハワイ、そして香港、、

P1040360.jpg
夕べお風呂を沸かしたのに、沸き上がった頃に眠くて眠くって眠ってしまった、今朝追い炊きして朝から朝風呂は言って,,からだはぽっかぽか!と思ったらシャンプーした髪がいつまでも乾かずに、何だか頭だけ寒かった。3,4日前からミネストローネを作って欲しい、、、のリクエストにお答えし、大きなお鍋にどっさり作りました。なのに、子供たちは誰も居なくって、せっかく作ったラザニアも残っちゃって、、何故か朝には誰が食べたのか、空の容器がシンクにあるのだろうけど、ラザニアに、ミネストローネ気分はイタリアン”ボーノ、ボーノ ホノボーノよね〜!”といった途端、思ったとおり”ブワ〜カ!!””暑いラザニアを口に中に合ったのでバカ!と怒りたかったのに、ブワ〜カ!になったらしい。6時頃急にホノルルにTELをしてみた。チラッと、しゃべった、けど、今度ゆっくり又TELしてみよう、、、
夕方6時過ぎに8日に香港に行った紗代ちゃんママが携帯電話を返しに来た。
相当楽しく美味しいものを堪能したようです。今度絶対二人で行こうね!と硬く誓いあった、
イタリアを味わい?ハワイの住人の声を聞き、香港の帰国話しを聞いて、、、
本日のお写真です。紗代ちゃんママの香港土産と手作り巻きすし。雪だるまと鬼だそうです。、
posted by ヤヨイママ at 22:43| 日記

2011年01月18日

今ネットショップが大変だ〜〜!!

何日か前からいつも通り注文が入るのに、カード決済のページを送っても返事が無かったり、銀行振込みの口座番号を送っても入金のない方が何人もいらしてどうしたのかしら?と少し気にはなっていたのですが、注文が入った時点で制作リストの書き込んでいくのですが、代引きの方や、リピーターの口座番号を判っている方のおむつケーキはドンドン発送できるのに、入金待ちのおむつけーきがドンドンドンドン滞って、、何打コリャ〜!と思っていたら、今朝 15日におむつケーキを注文したんですが、確認メールが来てないのですが、注文は通ってますか?”し、メールが来ました。私のほうは確認メールは自動送信されているので気にもしていなかった、そのうち捌の方から”せっかく注文したのに、どうなってるんですか!!”どうなってるって、その方にも自動送信して合った。何と原因はお客様のハードなウイルス対策だった。
ジッチャンがイロイロし調べていくうちに判ったのだけれど、私のSHOPだけではなく、全てのNETSHOPでヤフーの方とのコンタクトが悪くなっているようです。
もし、この日記を読んで思い当たるあなた!直ぐお電話下さい。
posted by ヤヨイママ at 22:56| 日記

2011年01月17日

12時にOPENいたします。

今朝珍しく7時に目が覚めたのでお気そのままお洗濯したり、と言っても洗剤を入れてスイッチONしただけですが、トイレ掃除して、1階に降りてトイレ掃除&掃除機をかけてデニーズに言って、前から思っていた頃をミスデニーズに一言、”お姉さんってスケートの村上佳菜子チャンに、似ているって言われるでしょ?”“そうなんですよ、最近よく言われて、姉妹?な〜んちゃって””もう〜、ママったら,姉が今活躍中で、、ふふふ”なんてノリの良いミスデニーズでした。デニーズから帰ってシャッターを開けて、すぐに”都合により12時OPENさせていただきます ”の張り紙をして、新しく利用するようになったお直しやさんに行き、そのままTAXIでまたもやおむつケーキに使う造花が入荷連絡があったので取りに行ったり、お正月は完全に終わって街中が動き出してました。
posted by ヤヨイママ at 23:07| 日記

2011年01月16日

ロスに行けないって、、メールが

P1040317.jpg朝からテント広げられないくらいの物凄い強風で、西日が当たるので、1時過ぎまでブラインドを下ろしたままでした、この時期はいつもそうです。冬の日差しが低いので店内の半分くらいまで日が差し込んでしまいます。朝メールチェックをしていたら。ハワイにお引越しした金デニの相方テルミチャンが”昨日まで●●一家(LAに済む次男ファミリー)が着ていたので朋子がLA入りする時はまだLAに行きません、それから本格的に英会話習います!”ってメールが、、”仕方ないねそのうち当てるだろうから、、今に英語も私より上手になっちゃうんだろうね!!頑張ってね!”とお返事しました。次回アメリカに行く時こそ!!絶対にDENNYS in America!!になったら、、良いけど、、
今朝日本から買ってきて欲しいもののリストが書いてあるメールが来たので、日中LAにTELをしたけれど度々お客様が入ってらっしゃるので落ち着かないのですぐ電話を切ってしまいました。メールの最後にに美味しいヴェトナミーズサンド&ワンタンスープのお店があるから行こうね!!と書いてありました。先回うるさいくらいにヴェトナムのサンドウィッチが食べたい食べたいと私が言っていたので、、近日中に買い物代行してこよう、、こうなると、だんだんアメリカ行きのテンションが高くなってくる、、
本日のお写真、今日も男の子用のおむつケーキばかりでした、日記を書く前に来た注文も、男の子でした。。
posted by ヤヨイママ at 21:29| 日記

2011年01月15日

バレンタイン。。。

P1040311.jpg
去年はハロウィンの飾りは気合を入れてやったのですが、おむつケーキのオーダーに追われてきクリスマスのディスプレイをやらなかったので、楽しみになさっていた方々から超ブーイングの嵐を浴びた私は、今年はお正月の飾りもバレンタインもイースターも、、母の日もあとハロウィン迄無いかな?ともかく今年はディスプレイを手抜きしないようにしようと思ってます。
そんな訳でお正月飾りを取って、大掃除してヴァレンタインのディスプレイをしました。
途中おむつケーキの注文もいくつか入ってきましたが、郵便振込みだったりしたので、そのまま夕方作ることにし、気分が乗っている間に一気に飾りました。でもロスに行って又イロイロ小物が欲しくなって又変えるのでしょうが、2月のアメリカまではこれでいくつ。も。り。
本日のお写真です。気合を入れたバレンタインのディスプレイです。
posted by ヤヨイママ at 22:54| 日記

2011年01月14日

アメリカでビューできるかな?

agodashi.jpg朝置きぬけにロスにメールしました。実は以前お馴染みさんからアゴダシ(とびうおのお出汁の素を頂き半分ロスに送ったら、とても気に入って、買ってきて欲しい、と言われたので、昨日たまたまそのお出汁を下さったお馴染みさんがいらしたので、何処で買ったのかお伺いしたら、この間沢山取ったから ママは忙しいから持ってきてあげるわよ”と、わざわざお持ち頂きました。昨日そのお出汁を使った美味しいお料理をお教えいただいたので、忘れないうちにメールしました、お客様の一押し練り梅の作り方をメールしました。11時になり今日も朝から注文の商品をちまちま製作しておりました。途中1時に戻ります。と張り紙をお直しやさんに行ってきました、すぐ戻って再びおむつケーキ作り。1時過ぎに2人連れのお客様が来店になられました。夏の初め頃ご来店になられてお買い物なさったような記憶があるので”以前お買い物なさっていただけましたよね?”やはりお買い物なさったことがありました。実はそのお二人SHOPに開店時間がわからず10時前にSHOPの前を通った時まだシャッターが閉まっていたので、"お店撤退しちゃたのかしら、、と結局雷門の方でランチしてもう一度戻ったら、OPENしててよかった〜!!”とおっしゃっておむつケーキをお買い上げに、、埼玉の方から寒いのにわざわざご来店頂きありがたいことです。
本日のお写真です。アメリカに持っていくおだしの素です。お持ちm歩頂いた時に、お料理法もメールしといたのですが、私たちの知らないうちに、Kさんガにほんのカリスマ料理研究家としてロスデビューしたらどうします??何て2人で夢みたいなこと語ってました。
人生何処で変わるか判らない、、、もしかしたこの出汁で彼女がアメリカでデビューすることになる、、、、かもしれない 出しの素です。
posted by ヤヨイママ at 23:07| 日記

2011年01月13日

朝から死ぬほどびっくりしたぁ〜!!

P1040301.jpg先週連休前におむつケーキ用の造花を買いに行ったのだけれど、土曜日でお休みだったお店もあったので、今朝改めて出かけることに、、寒いけれど思い切って出かけることに、出掛けにディーちゃんが”トイレ〜!!”と騒ぐので、ドアを開けてトイレに出したりしてたので出かける時間が少し遅くなり、大慌てで家を出て国際通りでTAXIに”済みません、、近いんですが、浅草橋の駅までお願いします、、”と言ったらドライバーの方が”ハイ判りました 朋子さん”うひぇ〜!何でこの人私のことを知ってるの〜〜!!思わずゾゾゾゾゾ〜
僕ですよ〜、朋子さん、変わらないですね〜””何と久しく合っていないけど、以前は毎日の用に我家に遊びに来ていた、通称 舎弟の真ちゃん!!(別にその筋の人ではありません、いつもジッチャンにくっついていたのでいつの間にかそう呼ばれるようになっただけ)ではないですか!!
”何にやってんの、真ちゃん びっくりした〜!””何やってんのって、タクシードランバーですよ!”790円の距離 個人TAXIだったら”おつりは良いわ!!”って言うけど、しっかり210円握ってTAXI降りましたが、”近いうちに遊びに行きますから,叔父さんに(彼は昔からジッチャンをこう呼ぶ)宜しく” 何ともびっくりでした。
本日のお写真です。最近問い合わせが多い、レギュラータイプの商品をバージョンーアップしたミッキーのおむつケーキ今日はワイドタイプの2段になりました。
posted by ヤヨイママ at 23:00| 日記

2011年01月12日

どなたかお教えくださいませ、、

awatake1.jpg今日も寒かったけど、年末に10月に定年退職なさったお馴染みさんとデニーズで朝ごはんをご一緒しました。11時に解散して私は隣のSEIYUで晩御飯用のお野菜を買って帰りました。今日も沢山ご注文を頂き大忙しでした。でも、、でも、、とっても不思議なことが、、実は去年の11月中旬にスティッチのワイドタイプのおむつケーキを作ったのですが、とってもよく注文があるスティッチなのですが、SHOPでも12月中旬にやっと1つ売れたのですが、不思議なことに今週になってから毎日毎日必ず1個ずつ注文が、
あんなに売れなかったのに、何故、今週は毎日注文が入るのでしょうか?とっても不思議なのですが、これってどういうことなのかどなたかお教え下さい、
本日のお写真です。今週になって毎日注文の入るワイドタイプのスティッチのおむつケーキです。多い日は3個も注文が来ます。
posted by ヤヨイママ at 22:42| 日記